• ベストアンサー

大文字焼の大の字を良い字に変えられないか

毎年思うのですが、あの大の字は、字としてみるとどう見ても美しくない。高僧の中には字が得意な人がたくさんおられると思います。せめて楷書の基本的なものに変えられないのでしょうか。

  • 歴史
  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (13936/27234)
回答No.2

>大文字焼 「送り火」と言わないと京都の方に怒られますよw >せめて楷書の基本的なものに変えられないのでしょうか。 見え方や山の地形なども色々考慮して今の形になってるのかも知れません。 それに松明を設置する台などの移設整備も必要でしょうから。

kaitara1
質問者

お礼

ご注意ありがとうございました。気を付けます.現在の字姿になっているのもそれなりの理由があるのでしょうね。

その他の回答 (5)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7986/21351)
回答No.6

「大」は「大」である意味があるんですよ。 「大」は「大日如来」の「大」なんです。で、五山の送り火は、 東寺にいた弘法大師(空海)が、京都御所を護摩壇に見立て、 銀閣寺や金閣寺の「上」に大日如来の「護摩」をたくことで、 都に加護を与えるようにしたのが始まりです。 (・・・まあ、他にも諸説ありますが) なので、単純に「字の形」云々で変えることはできません。他の 字に変えると、大日如来の加護がなくなってしまいますので。

kaitara1
質問者

お礼

ご教示によりよくわかりました。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.5

送り火ですけど、あれはその呼び名のとおり、火を燃やすんですよ。 薔薇、なんていう字だったら、周辺の草がみんなヤケまくり、文字の体をなすわけがありません。檸檬でもそうですし。 つまり、線と線の間に十分な空間のある字でないと、形にならないのです。 薔薇みたいな意地悪い字でたとえなくても、平和、とか幸、なんていうのはほとんど成立できない字です。幸なんて、ひし形の炎になってまさに不幸なディスプレイになってしまいます。 風は一方向に吹くとは限りませんから、右から左、下から上、といろいろな方向に炎がとびますので、密度が低い字でないと壊れてしまうんです。 二、とか三、とか十、なら形をなしますが、意味不明のものを使ってもおかしなパフォーマンスにしか見えません。 燃えるものじゃないなら楷書だろうが行書だろうが何で書いてもいいですけど、そもそもあの送り火自体が高僧が手で書いているもんじゃありません。単に焚火をするという構成をしているし、そもそもナスカの地上絵ほどじゃないけど、でかいものですから、字の配置自体が困難きわまりないのです。

kaitara1
質問者

お礼

字画からも大は最適の字のひとつですね。まして大日如来の大ならば、お ろそかにできませんね。

noname#233150
noname#233150
回答No.4

大文字焼きって、何処の事ですか? 全国ににた風習があるようですが…。 少なくとも京都には『大文字焼き』なる風習は有りませんし。

kaitara1
質問者

お礼

どうもすみません。送り火というのですね。そこの大の字のつもりでした。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

風習そのものは各地にあるようです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%96%87%E5%AD%97%E7%84%BC%E3%81%8D http://goura-kanko.jp/season/2012/02/post-1.html どう見ても京都の方がマシ。 結局、マヤ文明には追い付いていないという事では? 字そのものは「大」に限ります。そういう風習なのであって、文字を変えたらえせでしかない。伝統は伝統としてきちんと守るべきと思います。 文字を変え始めたらめちゃくちゃになります。 ミッキー焼きとか根性やきとか?ww

kaitara1
質問者

お礼

何か由緒のある字だったら良いかなと思いました。あの京都の大の字も元々は大という字ではなかったのでしょうか。仏教以前の土着信仰に由来するとか…。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.1

漢字なら、 ” 心(こころ) ”でしょう、この字は安定感が”この文字書かれた 方の、素直さと安定感・安心感が、あるように考えております。・・・

kaitara1
質問者

お礼

歴史があるでしょうが、今後いろいろな漢字にしてもよいのかなと思いました。

関連するQ&A

  • 綺麗な字とは何なんでしょうか?

    僕が書く字は大変汚いです。 丁寧に書いても汚く見えてしまいます。 ただ、文字自体が歪んでいるのは確認できるのでこれは分かるんです。 綺麗な字を書けるようになりたくて、関連の本を買ったり、雑誌の裏でよく見かける有名な通信講座を受けたりもしました。 でもすべて挫折。 というのも、そこで見本とされる文字が僕には綺麗だと思えないんです。 汚くはないですよ? ただ、なんというか、「整ってはいるが美しくない」といった感じなんですよね。 そういう文字をお手本としてというのに、どうもモチベーションが上がらず挫折してしまいます。 なんだかそれを手本にするぐらいなら、PCで打ち出したものの方がマシだなと思えてしまいます。 字体に誤魔化されているわけではありません。 楷書体でも綺麗だと感じる字を書く人も見かけます。 綺麗な字、美しい文字とは、いったい何なんでしょうか?

  • Illustratorで異体字、字形パネル。

    OS10.6.8 Illustratorバージョン15.0.0です。 おもに内職でDFP中楷書体を使っています。 人名を入力することが多いので、異体字や旧字体も多く使います。 ですが、異体字の中にはフォントを反映しない漢字もありますよね。 例えば「高」はDFP中楷書体だけど「髙」にすると小塚ゴシックproに変換されてしまいます。 (文字入力で漢字を選択する時「髙」の横には黄色い△の中に!マークが入っています) 最近、字形パネルでDFP中楷書体の「髙」を拾えることがわかりました。 ただ、私が無知なのか、使いこなせていないのか その文字を探すためには、字形パネルの中の異体字の一覧を目で追ってその字をさがさなくてはなりません。 よく使う異体字は抜き出しておいてコピペして使えばいいのですが もっと効率的な使い方はできないものでしょうか。 よい使い方がありましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • アルファベットと数字の綺麗な字の見本

    ネットでそういったペン字の綺麗な楷書の字が一覧で書かれたものを探しています。ありませんか?

  • 字を綺麗に書きたい

    こんばんは。 小学校のときに女の子らしい文字に憧れ丸字のようなものばかり書いていたせいで、今でもその丸字チックな感じから抜け出せません。 学校を卒業してから書類などで字を書く機会が増えたので、どうにかしてこれを改善したいのです。 楷書体・行書体どちらも綺麗にかけるようになりたいのですが、初心者におすすめのテキストなどありましたら教えていただけないでしょうか? ※パソコンをもっていないので、PCサイトなどは見られないです それから教室などに通うのは金銭的にも厳しいので難しいです

  • ペン字、習字について教えてください。

    ペン字、習字について教えてください。 この画像の文字のような字体を習いたいのですが、これは行書というものですか? 私は字が汚いのがコンプレックスで習いに行きたいのですが、 ペン字、習字のどちらか、 楷書か行書で悩んでおります。

  • 漢字 「曜」という字

    漢字 「曜」という字 右上のつくりは、楷書体では「羽」(注)を書きますが、教科書体・明朝体では「ヨ」を並べて書くようです。  注 正確には楷書体の「羽」の右側は点々(左側と異なる書き方) なぜこんなに変形されるのですか?(教科書体・明朝体の「羽」ではいけないのか?) 「羽」と「ヨ」にどんな関連があるのですか? 教科書体はともかく、漢字の基本である明朝体が「ヨ」を採用することに疑問を持ちます。

  • きれいな字

    綺麗な字が書きたくて、2年前から書道教室に通っています。 実は書道教室は3回目になります。一向に上達しません。それどころか、実は毎回書道教室に行くと、すごくやる気がなくなるのです。それは、先生の字が綺麗と思わないのです。先生の見本よりも、友達がくれたりする、年賀状の字の方が綺麗と思うのです。そして、そんな字を憧れて書道教室に通うのですが、どう見ても、私は先生の字が好きになれなくて、そのお手本をまねしようと思わないのです。そして今行っている書道教室は、今までの後悔があるので、実用的なペン習字をやりたいといってるのに、いきなり行書のようなお手本ばかりです。私としては先ず、楷書できっちりした字を書きたい、手帳やちょっとしたメモなどを綺麗にかけるようにしたいと思って、先生に何度も言うのですが、ノートに書く字なんて、10年以上かからないとかけないし、そんな綺麗な字の人いるの?と全く話が通じません。そこで、相談なんですが、 色々調べていたら、日本ぺん習字などがあり、そんなところで習うと 普通に書く(実用)は綺麗に書けるように指導してもらえるのでしょうか? 私はあの芸術的な書道や草書?行書に全く興味ありません。 一言で綺麗な字と言っても、好みの字もありますが、バランスのいい字 といったいいでしょうか? 女性らしい、やさしい字を書きたいのです。

  • 楷書の字を行書や草書でどう書くか調べたいのですが。

    楷書の字を行書や草書でどう書くか調べたいのですが、インターネットのサイトで検索できるようなものはないでしょうか? 教えてください。

  • 字を褒められるのはうれしい?

    字が綺麗な人から書いた字を上手いと褒められるのはうれしいですか? 私自身、まわりから字が綺麗だねと言われますが、言ってくれるまわりの中で、私は字が上手いと思う人がいて、その人に上手い!!綺麗!!って素直に言うのですが、相手は私が字が綺麗なのを知っているから、どうせそんなこと思ってないだろとか思ってますかね?

  • 字がきれいになって欲しいのですが

    来年小学校の娘がいます。 母親の私自身がとても字がヘタ、 私の両親もヘタ、とてもコンプレックスでした。 娘には少しでも美しい字を書いて欲しいのですが、 たとえば書写教室に通うとか、 いい方法がありましたら教えてください。 早期教育するつもりでもないので 何年生ぐらいからはじめるとよいかなども 教えてくださると嬉しいです。 (遅いほうが嬉しいです。塾に行く予定もないので) 私は 毛筆のお習字はなぜか得意?というか(習ってはいませんでしたが) 書初め大会ではいつも賞(しょせい会賞?とかいう)を とってましたし、かきかたの見本どおりに書くのは得意でした。 だからなんというか、 書くときの気持ちがザツというか、 そういう理由で字が汚い部類の人間です。 字が綺麗な人って気持ちが落ち着いているようで うらやましいのです。