- 締切済み
Microsoft アカウントのメリットデメリット
いつもお世話になっています。 OneNoteで英単語や日常の出来事のメモをしているのですが、自宅PCとスマホで同期しながら使いたいと考えています。 OneNoteの使い方サイトを見てみると、Microsoftアカウントが必要~のように記述されていたのですが、いろいろ疑問点があります。 1)Microsoftアカウントはファイルストレージを使用するための必要なのでしょうか? 現在、GoogleのメールやWebブラウザを使用しているので、ファイルストレージもGoogleで統一できればいいなと思っています。 2)Microsoftアカウントを取得して、もしスマホを落としたり、PCを盗まれた際、サインインしっぱなしにしていたら、どんな危険がありますか? 3)今後、自分用と会社様でアカウントを別に取得することはできますか? PC:windows10~7 スマホ:アンドロイド8.0.0
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
マイクロソフトアカウントをスマホで使用すると、 勝手にランチャーがセットされて、使い勝手が大きく変わります。 ビックリですよ~。。。 知らないで設定してしまうと慌てますよ。それに使い勝手が 良くないし重いしねぇ⇒人それぞれで感想は違うでしょうが 個人的には速攻で使用止めました=フザケンナァ~~って感じで。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
1 ファイルストレージが、ワンドライブなどのマイクロソフトのオンラインストレージを指しているなら必須です。 すべてをグーグルのサービスに統一するなら不要です。 2 なくした端末が通信機能を持っている場合、手元にあるほかの端末で所在や利用状況を確認することができます。 https://support.microsoft.com/ja-jp/help/11579/microsoft-account-find-and-lock-lost-windows-device 接続時にパソコンやスマホなどの端末のマイクロソフトのアカウントを使っている部分のロックをかけたり、パスワードを変更することもできます。 Windows10だと、パソコンの起動にマイクロソフトアカウントを使っている場合、パソコンをロックしたり、パスワードの変更ができます。 3 できます。ただ、パソコンの場合、アドミニストレータ権限をどうするかで、主従関係ができます。 あと、Android8を使われているなら、マイクロソフトランチャーは使われていますか? iPhoneとMac、AndroidとChromeBook は、同じアップルID、グーグルIDを使うことで、コンテンツの共有や作業状態の共有ができますが、これと似たようなことがWindows10とAndroid端末の間でできます。 マイクロソフトのクラウドを使うアプリ間だけですけど。 同じグーグルIDで使っているパソコンとスマホのChromeがいろいろ共有しているでしょう? マイクロソフトアカウントをパソコンとスマホで同じものを使うと、edgeなどで同じのことができます。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、やっぱりそうですか。 マイクロソフトの決まり事?を覚えて行くことがしんどいんです。 また、動きが遅くなるのも心配です。