- ベストアンサー
漢字の読み方がわからないです
「穏 」 のぎへんが無い状態で書いていたら何と読みますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 「穏 」のぎへんが無い状態 の字は、機種依存文字かもしれないのでそちらでは正しく表示されないかもしれませんが、「㥯」という字です。 漢和辞典があったら、「穏 」という字を調べて、その旧字体を見れば、ノ木偏の隣に書いてあると思います。 で、呉音では「おん」と読みます。漢音では「いん」となります。この場合、平穏の「おん」なので、「おん」と読めばいいかと思います。 ノ木偏ではありませんが、「惻隠の情」などの場合は、「いん」という音を表します。「隠居」もそうかな。 ちなみにこの場合の「おん」は、「音符」なので意味は持たないのかもしれませんが、単独文字としては「つつしむ、うれえる、かなしむ、いつくしむ」という意味のようです。
その他の回答 (2)
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3
2番回答者です。補足を拝見しました。 いい年齢ですが (^_^;; が、おっしゃるとおり、ノ木偏のない字だけで見た事はありませんねぇ。 国構えだけ(ロの形)だけで、国と読ませる場合も有りますが、そんなふうに「隠居」や「穏当」などの「偏」を略して、1つの略字のように使っているのではないでしょうか。
- longrailjpn2018
- ベストアンサー率7% (195/2487)
回答No.1
日本には存在しない漢字です。 中国人の簡体字では?
質問者
お礼
ありがとうございます。日本語には無いようです。
お礼
ありがとうございます。多分書いた人が間違ってますね|( ̄3 ̄)
補足
日常的に無い字ですね?