• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:渓流トラウトのスピニングタックルとベイトタックル)

渓流トラウトのスピニングタックルとベイトタックルの違いとは?

このQ&Aのポイント
  • 渓流のトラウトルアー歴10年の男性がスピニングタックルとベイトタックルの違いについて考えています。
  • 最近は渓流ルアー界ではベイトフィネスが流行しており、スピニングしか経験のない彼はベイトリールに触れたことがありません。
  • 彼はスピニングでマンネリ化しており、ベイトに切り替えることで新たな楽しみが生まれるのではないかと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.1

ベイトリールの一番の利点というか、 その道具を使うことで得られる効果が「ピンポイント性」です。 正確性(最近横文字多用で”アキュラシー”とか言いますよね)だろうと 思います。狙ったポイントにかなり正確に落とせるのが、 私はベイトタックルの一番の魅力だと思います。 (もちろん、その道具に慣れているというのが大前提ですけれど) バスフィッシングをそこそこやっている人だと日常的に両システムを 使い分けているだろうから、その良さ・悪さは分かると思います。 ただ、、なんというか、渓流でベイトタックルを使うことのみが 楽しいのか?いや道具は何でもいいから掛けることが楽しいのか?は 人によってそれぞれでしょうけど、渓流という流れのあるエリアで ベイトタックルが有効かどうかとなると「特に有利でもない」というのが 私の見解です。 それと、小さい軽いルアーを投げるために小さいベイトリールと ペナペナな竿の組み合わせって「つぶしが効かない」道具でも あるんですよね。買ったはいいが、汎用性がない、という特化した システムだと思います。 漁と違って趣味の魚釣りでも「魚は掛けてナンボ」ですし、 道具でどうこうという意識は私にはないです。 (スピニングもベイトリールも両方使えて、それらの道具の 特徴も分かっているつもりですけど、わざわざ渓流でベイトタックルを 使う気は私にはないですね) ちなみに、、、スピニングタックルで渓流に飽きた・・となると フライフィッシングに移行してみてはどうでしょうか? スピニングでもなく、ベイトでもない、全く異次元の釣りで 「ヘェ~!フライで投げるとこんなに〇〇なのか!?」と 感じると思います(〇〇はあなた次第で変化するので、あえて ”楽しい”とは書きませんでした)。

rockterry
質問者

お礼

そうなんですか・・・・汎用性がない・・・ 汎用性は自分にとって重要なので、やっぱり必要ないのかな~。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.3

海も川もやりますが ベイトもスピニングも使います。 川では桜の時ぐらいですが、必然があった方が 理由付けにはなるでしょう。 ベイトの必然って巻き上げ力が強いというぐらいではないですかね。 釣りを楽しむ、遊ぶという面では ベイトの場合、使えるようになるには結構な練習が必要で スピニングのように買った日に使えるようにはなりませんから 使っているだけでそれなりの優越感があるでしょう。 趣味ということで釣りに関して言えば 困難だったり面倒だったり難しい方が 長続きします。 簡単ですよ。 自分で制限を加えればいいんです。 今日は、スプーンだけを使うとか、 金色のスプーンだけで一日過ごすとか 対象魚に対してタックルを弱くするとか そんな中にベイトだけでやってみるなんていうのも 一興ではないでしょうか。 釣れて当たり前ならあきがくるのも早いってことでしょう。 海なら 4Lbナイロンですずきを狙うとか そんなことです。

rockterry
質問者

お礼

当方まだ中級レベルで「釣れて当たり前」というレベルではないですが、「もう伸びしろがないなあ・・・」と感じています。 シーバスもやりますが、ナイロン4ポンドは初耳です。一番細くてナイロン16ポンドです。今はPE20ポンド。磯だとPE30ポンドです。 ご回答ありがとうございました。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6923/20482)
回答No.2

両方のいいとこどりのようなものですね。 軽いルアーを太いラインで使える。 大物がかかっても安心。 簡単に言うと そういうことでしょう。 道具はほとんど買い替えないといけない。ルアーは別として。

rockterry
質問者

お礼

ラインも違うのですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう