• ベストアンサー

【バス釣り】ベイトリール存在意義について

釣り初心者です。 リールのラインは細い方がよく釣れることを最近知りました。 スピニングは細めのライン向きで、ベイトは太いラインで重い仕掛けも投げられる。 単純に考えると前者の方が釣れる気がして仕方ないです。自分の場合もそうですが、ハードルアーよりソフトルアーの方がよく釣れます。 ベイトリールで遊んでいるときって、スピニングよりも「釣りしてるな~」って気にはなる気がします。 でもあまり釣れません。 みなさんのベイトリールの楽しみ方を教えて下さい…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qbtkgda
  • ベストアンサー率26% (98/365)
回答No.5

トップウォーターを夏の朝晩に投げると、すごく楽しい時があります。 このルアーは水面の釣りです。しかもルアー自体がでかいのが多い、またアシや立木の間にコントロール良く投げ込むには、ベイトリールなどが投げ安いです。 スピニングで細い糸を使って、ソフトルアーを使う方が、たくさん釣れます。でもトップで、でかいのを釣るのも病みつきになりますよ。

その他の回答 (5)

  • noe03
  • ベストアンサー率40% (158/391)
回答No.6

何人かの方が書いていますので重複しますが、 ベイトリールの方が、 巻物やハードルアー(ミノー、バイブレーションなど)には有効です。 バスタックルは、ベイトかスピニングどちらか1本だけと言われたら、 迷わずスピニングを選びますが、水の抵抗が多いルアーを多用していると、 スピニングリールの主軸部分、ギヤなどのガタが多くなります。 適切にメンテナンスを行っていても、早くヘタります。 ベイトリールの利点は、ある程度重いルアーを使う場合に優位性があります。 例えば、20m先のポイントに30cmくらいの誤差でキャスティングしたい時、 向かい風で、より遠くへ飛ばしたい時、 釣り場について、手返し良く魚の有無を調べたい時など。 ソフトルアーで釣れるのは40cmくらいまでで、 それ以上はハードルアーの方が釣れる確率は高いように思います。 夏の夜釣りなどは、水通しの良いシャローであれば、 ノーシンカーのワームなどでもデカいのが良く釣れますが。 また、ラインは細い方が確かに釣れそうですが、 100ポンドのPEで48cmくらいのバスを釣ったこともあります。 (ライギョ、ナマズ用のタックルを持っている時に、目の前にバスが居たので・・・) ブラックバスに関しては、ラインの太さより喰う条件の方が重要だと思います。 そのポイントで、ライトリグの釣りが流行っているのなら、 あえてハードルアーで釣ってみてください。 個人的には、バイブレーションのリアフックをコロラドブレードに変えたものが、 爆釣ルアーとして多用しています。ブレードは黒色、ルアーもダーク系で。 それと、ベイトリールも高価なもので細いラインであれば、 スピニングリールより飛距離が伸びるものもあります。 セッティングとサミングの技量は必要ですが。

回答No.4

バスロッドに限ると、MHクラス以上のスピニングロッドはほとんど無いですね。 スピニングにこだわる人はエギロッドとか使ってたりします。 雑誌などの影響のせいでエバーグリーンやデプスの竿を使ってますが、やはりエギロッドよりはバスロッドとしてバスを釣りたいものです。 基本的にメバリングなどのライトリグが大好きなのでメバリングタックルにメバリングワームでバスやブルーギル釣ったりしてました。目的はメバリングの向上のためです。 6フィート8インチの竿でジグヘッド3gまで~みたいな竿です。 ラインは2lb、ジグヘッド0.5g、ワーム1.5インチです。 小さいバスは数も多く、好奇心旺盛なので一時間で10~25cmが20匹くらい釣れることもありました。 それはそれで楽しめますが、たまに釣れる30UPはおもしろいです。ダイワのリールだとめっちゃスリリングです。2lbでは38cmを釣りました。 秋頃ヘラブナ(27cmくらい)が釣れたので本格的に狙いたいなとも思ってます。 30UPのバスに絞ってガンガン釣ろうと思えばリグや攻め方が限られるので選択肢がベイトとなることが多いですね。 今の時期はスピニングでダウンショットとかネチネチやってる人も多いみたいですが。 去年はベイトフィネス元年とかいってベイトフィネスがはやりつつあるみたいです。 別にスピニングでも出来ることですがバサーにとっては「ベイト」タックルで・・・ との思いが強い人が多いのだと思います。

  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/993)
回答No.3

そうですね、細いほうがある程度は釣れやすいです。 細くてラインが見えにくいとかそう言う理由じゃないですけど。 飛距離や操作性と言う意味で。 仮に大型プラグや重量物を引けるロッドパワーを持ったスピニングに太いラインを巻いたとしても ベイトリールとはリールの巻き上げ力的なものに違いがあります。 同様にキャスティングにおける手間(手順の多さ)の違いもあります。 ハードルアーで釣りきって(探って)からソフトルアーに移行すると言うのが一般的にはセオリーです。 軽量極小ワームでなければベイトリールでもノーシンカーワームは使えますし。 ソフトルアーのほうがスローに誘えて食わせと言う意味ではよく釣れるかも知れませんが、 ハードルアーで釣れてる時ってワームじゃ食わないって時も多々あります。 茨城の霞ヶ浦で日の出前から日没までスピナーベイトのみを一日中投げ倒して15匹。 2000キャスト近くして湖を半周も周ってたったの15匹ですが、 当時の霞ヶ浦の状況でハードルアーのみでこの数なら満足できる釣果でした。 私自身近年はソルトばっかりやってるのでスピニングがほとんどで、 スピニングがベイトリールと比べて圧倒的に劣ってるとは感じませんが、 結局のところ攻める場所やルアーによっての使い分けが大事なんです。 2000年半ばから流行ったビッグベイトですが、スピニングじゃ投げれませんからね。

  • ukdes77
  • ベストアンサー率56% (74/131)
回答No.2

昔、似たような質問があった気がしたので、検索してみました↓ http://okwave.jp/qa/q2415929.html http://okwave.jp/qa/q4238557.html 色々、意見がありますね、 ちなみに、私は最初ベイトリールで本格的にバスを始めましたので、 いまだにスピニングは苦手(面倒)で、ベイト推奨派です。

回答No.1

使いこなすこと自体に楽しみが見出せること、かな。 おかげで釣れなくても楽しめているのでますまます釣果が上がりませんがな(笑) ブラックバスはしません。メバルにベイトで挑戦中です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう