• 締切済み

社員を大切にしない

gurennnisomaruの回答

回答No.10

これは、経営者と労働者の視点の違いですね。 経営者視点で見れば、人件費など経費を無駄に高くすべきではないです。 経営学でよく言われる話にこんな物があります。 『ある会社に、毎日定時よりずっと早く出社して職場の掃除をしてくれるAさんがいました。 Aさんは非常に感心だ、という事で、社長はAさんに掃除のご褒美として、しばらく臨時ボーナスを出す事にしました。 Aさんはとても喜びました。 さて、しばらくして、もういいだろうという事で、社長は臨時ボーナスを終わりにしました。 Aさんは不満を持ち、早い出勤も、掃除も止めてしまいました。 』 大分はしょりましたが、この話の言わんとしてる事がご理解頂けますでしょうか? 労働者にお金で還元などとは、下の下策で、基本的にやってはいけないのです。 また、こんな話もあります。 ・経営学を学ぶBとC。 B「経営者の夢ってなんだい?」 C「給料のいらない労働者さ」

xrr2z
質問者

お礼

詳しい御説明ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 零細ブラック

    社員20名 役員は会社に来た事も無い身内を含め一族でしめています。 税金対策の為か会社名が二つあります。 3kの仕事ですが社員の給料は勤続年数や能力関係無く年収300万~350万。 社長は何台も高級車を乗り回し毎日豪遊していて身内の役員報酬も相当な額と噂で聞いた事があります。 人手不足で募集しても来ないのに今居る人を大切にしません。(口だけは良い事言います) 社員に利益歓迎するくらいなら社長や身内にと言う考え方だと思います。 時々思うのですが、税理士や会計士は何も言わないんでしょうか?

  • 役員から社員へ変更するための注意事項はありますか?

    設立8年目の有限会社です。 身内経営で3人の役員をおいていますが、経営内容が悪化したために、5年前から「役員報酬」をありえないほどの少額にしています。 ただ、それもほとんど「未払費用」のまま、支払われない状況です。 そこで、役員の一人を役員からはずし、社員として月給を払う形にしたいのです。税理士は関与していません。 直接法務局から申請用紙はもらいましたが、役員から社員にすることに関して、決算の時期などの注意事項はあるでしょうか?なければ、早々に役員変更を届けを出そうと思っています。ちなみに決算は2月です。かなり悩んでからの質問です。よろしくお願いします。

  • 有限会社倒産後の社員の退職金等の請求について

    有限会社で社長が新しい配偶者を取締役にしました。 社長は会社の金(個人経営なので法人と個人の区別があいまいだったのでしょう)で新しい配偶者と豪遊。贅沢三昧。社員にはボーナスもなし。前借してくるような社員は次々と解雇し、給料未払いもあり、退職金も払いませんでした。 当然、従業員の志気は下がり、お客の評判は悪くなる一方、会社は不運にも火災で焼失してしまいました。 社長は労働基準法違反で刑務所へ。 新しい配偶者はお金がないと見切るとさっさと離婚して去っていきました。 このような名ばかりの取締役に支払った莫大な報酬や豪遊に使った会社の経費に対して、元従業員は返還請求することは出来ないのでしょうか? 有限会社法詳しい方、よろしく。

  • 社内横領?

    私の会社は社長及び取締役がすべて親族で、社員30名ほどの企業です。(株もすべて社長・取締役のみで持っています) 役員報酬はまったくカットせず、社員へのボーナスはゼロでした。 役員報酬のカットもなく、ボーナスゼロというのはどうなのでしょうか? しかも、社長・取締役の私的流用も見られ、個人的な移動や家族旅行も出張扱いにしているようです。(経理は取締役自ら担当) 私物の買い物や飲食も会社の経費として処理したり、経費削減への意識がなく、豪遊しているのにボーナスがゼロというのが納得できません。 経費についても明確ではない為、社員の中で不満が強まっています。 これは横領ですよね。 会社に対して、経費の詳細を開示させることは可能ですか? 可能であればどのような手続きが必要でしょうか? ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 社長交代パーティでの乾杯の挨拶(社員より)

    来月社長交代のパーティがあり乾杯の挨拶をしなければなりません。 社員のみで来客はありません。 社員20名ほどの会社で70代の現社長が会長に、専務である40代の息子さんが社長になります。 今までは60代の部長が挨拶などを一手に引き受けていたのですが 先日定年退職されました。 私は30代後半で息子さんの次に勤続年数が長くなるので これからは挨拶等の仕切りを任される事になります。 まずは来月の社長交代の御祝の席での乾杯のスピーチをお教え頂けますでしょうか? また社員旅行等色々な行事の時も挨拶がありますので そのような文例があればお教え願います。 よろしくお願い致します。

  • 会社役員を辞めさせたいのですが・・・。

    会社役員を辞めさせたいのですが・・・。 私は今年の4月から父の経営する会社に入りました。 社員は約25名の中小企業です。 父はいわゆるワンマンで現在まで経営してきました。 私の実母とは離婚をし、今は後妻がいるのですが後妻は全く仕事には携わって無く、 たまに会社にやって来て花壇に水をあげるくらいです。 そんな後妻が何故か会社役員になっていて役員報酬まできっちり受け取っている事を 最近知りました。 小さな町の中小企業で社員の給料も平均的な額だと思いますが 私はいくら身内とはいえ、何もしていない人に役員報酬をあげるなら社員の給料やボーナスを 少しでも多くあげたいのですが、やはり役員を辞めさせることはできないのでしょうか? 私と父が話し合っても聞く耳を持たないと思いますので、 どなたか良いアドバイスをお願いします。

  • 有限会社:社長の勤務態度…どうしたらいいか教えて下さい。

    主人が勤務する有限会社(社長 + 社員5人)の事です。 違法にはならないのか…素人の私には解らない為、主人から聞いた中で 納得の行かない事を挙げてみます。 ・社長は副業を持っていますが、本業そっちのけで副業で外出する事も多く その事務処理や仕事の依頼までも、本業である会社の事務員に任せ、それについての 給料も本業の会社から払っているようです。副業と本業を混同させるのはどうなのでしょう? ・社長の車の購入費は、会社の経費落ちです。 社長の言い分は、車は会社の物だから使いたい時は申し出るように…との事。 ですが、社長が家族で使用し私物化している車を社員が借りれる筈もなく結局は私物です。 私物を会社の経費で…これは横領にはならないのでしょうか? ・役員報酬について。 小さい会社で、赤字では無いものの利益は薄い状況の中で 月100万円の報酬を受け取るのは多過ぎませんか? その内の20万程度は役員として名を連ねている社長の奥様の報酬です。 しかし奥様には実際出社して仕事をすると言う事実はありません。 1、2ヶ月に1度顔を出す程度で全く何もしなくても報酬を得られるのでしょうか? ちなみに社員の月給は全員20万円台です。 労働事実が無い役員が社員と同等の報酬を得られるのは何故でしょう? 社長の報酬を下げる事は不可能ですか? もし社長に意見できる部分があれば直接申し出る予定です。 が、何しろワンマン社長なので、申し出た所で逆ギレされる事も大いに予想されます。 その場合、助けを求められる機関があれば同時に教えて頂けませんか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 期間契約社員から正社員になった際の勤務期間

    この度期間契約社員から正社員になる事になりました。それに伴い3年程住んでいた契約社員用の寮を出る事になりまして自分で賃貸契約をしなければいけなくなりました。その場合契約書に勤続年数を記入する欄があると思うのですが契約社員からの勤続年数を書いても問題ないのでしょうか?正社員登用後に家を探さないといけないのでそれだと勤続年数は1ヶ月未満になってしまうので審査に通らないのでは?と心配です。関係ないのでしょうか?

  • 会社が社員をやめさせても法的に問題ない

    会社が社員を辞めさせるとき法的に問題ない勤続年数は何年なのでしょうか。

  • 「社員」と「取締役」の税金、保険の違い

    社長他、社員4名の小さな株式会社に勤めています。 昨年、有限会社から株式会社へ組織変更し、 役員は親族系の方々だったのですが、専任の税理士に勧められたらしく、私と同期の2名に、住民票を持ってくるようにと、指示を受けました。 会社の状態は、売上は少ないものの、アパートも多数持ち、資産は無い訳でもなく、仕事に対する情熱も伝わってくる社長です。 同年代ということもあり、会社を共に盛り上げて欲しい、給料を払う立場になって仕事に打ち込んで欲しいという思いで、同期と共にの依頼だと思います。 ただ、経理面には疎く税理士に言われたままで、今回の 「住民票を持ってきてくれ」との一言でした、一昨年この税理士に変わったのですが、それまで会社で行っていた確定申告も、ここの社員が個人で行う、と変更になった際も何の連絡も無く、同僚も私も未申告のまま、数十万円の滞納金を納める羽目になりました。 今回のご相談は、社員から取締という役員への立場変更にあたり、税金面、保険面等、不利、有利になる点、その他気をつけておきたい事柄がありましたら、お教えいただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう