• ベストアンサー

昔の法律・・・

●今はパワハラと言う言葉が浸透していますが、パワハラの言葉が生まれる前も、過度な叱責や暴行は法律で禁止されているはずですが・・昔は法律を守る会社は多かったのでしょうか?(昔も労務管理はあったはずです・・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

昔は労働基準法とかの労働3法で納まってたんっすよ。っつーのも民間が今とは大きく異なってましたから。 今では考えられない話だけど、昭和の好景気時代には大企業をはじめとしたたいていの企業は『1割の変わり者が残り9割の社員を養ってる』っつーのが実情だったからね。 1割の変わり者ってのは… とにかく上司や労働組合がどんなに止めようが無視して仕事しちゃう、バリバリ仕事しちゃう、仕事しないと死んじゃう、みたいな とにかく『趣味=仕事』と公言して憚らない仕事バカ…いやもはや変態さんです。 なにせ残業手当とかも申請しないし 休日出勤なんて当たり前 そもそも家があるのかアイツ 住み込みか って位に働いてるんっすよ。 でもひとりで億単位の仕事 取って来ちゃうから誰も文句言えねえの。 もちろん会社内での人間関係とか調和とか そういうのは一切無関心で 下手すると服装とかにも無頓着だったりする 風呂にも入らない だったりするから 知らない人は「なぜクビにしない」ってタイプの人なんですね。しょうがないんだ変態だから。 でも奴が持ってくる仕事はひとつでも確実に会社の1/3の社員の給料を充分払える って位にスーパー仕事ができる人間だから 上司も上層部も 文句言えないんっすよね。 つまり 過度な叱咤や暴行をするまでもない 自分から喜んで超過労働に飛び込んでいく変態さんがいましたから。だから昭和戦後経済成長期の会社で業績がイイ所ってそういう変わり者の変態さんが1割ほど いたんですよ。大体『妖怪』とか『化け物』とかあだ名が付いてたけどね? 逆に言えば 業績が落ちてリストラの嵐が吹き荒れた2000年ひと桁期に そういう変態さんを「人間性に問題がある」とか「調和を乱す」とか難癖付けて追い出しちゃった企業は 簡単にブラック化してるよね。そりゃそうだ お金運んで来る変態さんを追い出しちゃったんだから。残ったのは自己保身しか考えない怠け者だけ っつー。。。 で、怠け者どもは自分で働きたくないから なんにも知らない若い新人に仕事押し付けるんっすよ。おまけに怠け者は仕事した事ないから 変態さんがやってくれてて仕事した事ないから 若手に仕事教える事も出来ない っつー悪循環。 その悪循環がパワハラの源で 仕事した事ないから法律なんか考えた事もない で基本中の基本の労働基準法に接触したりする会社が出て来ちゃうんっすね。 だからね 2000年以前もパワハラは実在してたけど そういう法整備 必要なかったんっすよ。ダメな会社ならとっとと見切りをつけてもっと変態さんが飛び回ってる会社に転職 って選択肢もありましたからね。

HAKAIJU
質問者

お礼

昔の法律について良く分かりました・・ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.4

昭和時代の”一桁年時代は、まだまだ”幹部・管理職殿皆様は、日本文化が多少、 よくありましたが、どうも”日本人は、皆々様が”カタカナ言葉で表現されると、 何故か弱い傾向には、ありますから:現代風潮”即時、”アウト!・・・の感じ。 叱責を受けた方々が”貴方はと、幹部方々から”説教ひとくさりの時代でしょう。ごくストレートな、ガミガミ口調でしたのでしょうから。・・・

HAKAIJU
質問者

お礼

とても役に立ちました、ご回答ありがとうございます。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6255/18654)
回答No.3

守ることと 守らないこと 大企業の工場などは 時間はきちんと守っていました。 交代制勤務で工場を24時間稼働するためには きちんと時間を守って労働者を入れ替えないといけませんから。 休憩時間も ベルとかサイレンで合図して一斉に行っていました。 労災は隠蔽です。 昔川口にあった日産ディー〇ルの工場の正面入り口には 「無事故10000時間達成」「無事故100000時間達成」などと大きな看板が掲げられていましたが これが大嘘。 朝の朝礼で「昨日は こういう事故があった その原因は 〇〇ということだからその点を気を付けるように」などと伝達していました。 工場のすぐそばに専属の診療所がありますが そこにあるカルテには 「寮の窓で指をはさんだ」 「寮の柱に釘を打っていて金槌で叩いた」 など 工場ではなく寮での事故ばかり。 ばればれですがな。

HAKAIJU
質問者

お礼

やっぱり労務管理は守られていなかったのですね、ご回答ありがとうございます。

noname#232685
noname#232685
回答No.2

皆無に等しい状態でした。 工場においては安全第一の看板はぶらさがっていても生産第一主義です。 大企業なら、そこそこ。 中小なら指がちぎれてる人は珍しくもない。 セクハラ、パワハラも珍しくはなく、むしろ常習的。 女性であれば、面談で性的プライバシーにも突っ込んでくることはよく言われてました。 精神バイタリティーを試すとか?意味わかんねぇ? 最近は、改善されてきましたね。

HAKAIJU
質問者

お礼

労務管理は守られていなかったのですね、ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 某法律スレでは回答が得られなかったので、こちらにて

    某法律スレでは回答が得られなかったので、こちらにて相談させていただきます。 9年前、私は社内で部下を殴りました。警察沙汰にはなってませんが総務などから叱責を受けました。その頃から会社の5chスレに私と被害者のフルネームを出して暴行の件を何度も何度も書き込まれてます。犯人は被害者じゃないかと推測してます。 書込みを止めさせたいのと名誉毀損等で訴えてるなりしてやりたいですが可能でしょうか? 総務もネット掲示板などは見てるでしょうし、このままだと私の評判は悪いままの恐れがあります。 よろしくお願いします。

  • 一つだけあなたが提案した法律が作れるとしたら?

    あなたは今の日本にどんな法律を作りたいですか? またどんな罰を与えますか? 私は「ウザイ、死ね、キモイまた、キャラ」という言葉禁止法を制定したいです。 この4つの言葉はまずどうして生まれたのかも知らないですし本当にこの4つの言葉は大嫌いです。 私はこれに反したら懲役5年もしくは100万円以下の罰金くらい重いものだと考えます。

  • 法律的にマンションを退去させられますか?

    結婚後会社の持つマンションの一室を社宅として住まわせてもらうことになり、住み始めました。新しいクーラーも自分たちで購入してつけ、新婚生活を始めていましたが、いわゆるパワハラで、不当に解雇を言い渡され、2ヶ月の猶予で会社をやめなければならないといわれました。この場合、このマンションは即でていかなければならないのでしょうか?問題は部屋を借りる時も口頭で、きちんとした書類もありません。実際住んでいるのですから、居住権もあるはずです。妻は突然のことに精神的にまいっています。法律に詳しい方のご意見をお聞きしたいです。

  • いじめを法律や条令で犯罪にすべきかどうか?

    こんにちは。 このテーマは過去に出ているようで多少議論されているようですが、今問題となっている滋賀県の中学のいじめ自殺問題以降に質問されていないようなので改めて質問します。ま、問題提起の感じもありますが(悪態即通報)。 ニュース見てたらコメンテーターの木村太郎さんが「いじめは犯罪」と言う言葉を使っていたので同感しました。いじめと言う言葉は比喩的なので、もうそういうのやめにして犯罪であると言うことにしていいんじゃないかというのです。 いじめがなぜひどいのかはもうお分かりと思いますが、自殺する人もいる、人生大きく狂わせる、ひきこもりや不登校を生む、人間形成に大きな害を与えるなど問題があり、犯罪レベルにあると思います。 こういう質問をするとお決まりの陳腐な回答があるのでそういうのはもういいです。 ・いじめの定義がはっきりしない→法律の多くでは辞書とは別に法律内で重要な言葉の定義をします。定義があっても裁判でもめたりするので、法律では仕方がないことです。 ・軽微なこともいちいちいじめと扱うのか→刑法の世界では軽微な犯罪は罰せられません。恋人が彼氏の頬をつねる行為が暴行罪にならないように。可罰的違法性の概念。 ・子供たちが次々に犯罪者になるのではないか→犯罪ならどんどん逮捕されて戒められればその内減ってくると思います。いじめは社会にもあります。 ・従来の法律でも暴行罪他いじめの行為は罰せられる→確かにそうですが、法律のニッチに該当する行為は罰せられなく民事で争うしかないと言うのが実態です。いじめ行為を犯罪にするかもめるより、いじめは犯罪であると決めてしまえば話が早いじゃないですか。 ・遊びだ、叱責だ、本人にも問題がある→逮捕されてから犯罪者として警察に述べてください。 ぼくが特に知りたいのは諸外国の事例とかです。いじめを法律や条令で犯罪にすべきかどうかご意見よろしくお願いします。

  • 法律事務所に行くことは病院ことと同じ?

    法律事務所に2年に一度くらいペースで通う機会があるんですが、これは多い方ですか? 昨今はパワハラとか未払残業とかを追求しやすくなったので、民事で訴えたり、労基署に行ったりすることがそれなりにあります。 そのため法律事務所にいって相談したり、着手金払って契約して訴訟に備えたりしてます。 証拠が無いと何も始まらないので、ICレコーダーやスマホの録音アプリなどで仕事中はほとんど録音し、パワハラ発言や侮蔑的なことをされた場合にすぐ訴えられるように準備しています。 私は転職する時は未払残業代請求や不当人事などで会社を訴えて和解金をもらった時ですし、パワハラで上司を訴えた会社にそのまま今もいます。 質問ですが (1)あなたは法律事務所に行って相談をしたり契約したりするペースってどれくらいですか? 2年に一度とかですか?3年に一度くらいですか? (2)法律事務所に頻繁に行ってるというと、めんどくさそうな人扱いされる事もありますが、何がそう面倒くさいのでしょうか? 法律事務所で相談するのって病院で診察してもらうのと同じという印象です。 「何か変だな」とか「うわー、しんどいなあ」って状況を元に戻したり改善したいから、専門家の意見を聞きに行く。 同じことですよね。病院に頻繁に検査に行くのも、法律事務所で相談を頻繁にするのも同じだと思います

  • 学校教育法とは・・・

    ●先生が守らないといけない法律に『学校教育法』がありますが、生徒はこの法律を知っているのでしょうか、もし知らないなら学校側が生徒に教える義務があるはずです、先生は生徒に暴行するのは禁止等、教師は法律を守っているのですか?(校則より大事だと思います・・・)

  • 法律上の雇用者と被雇用者の扱いについて

    労働基準法が、労働者の権利を守るための法律だということはわかっているのですが、どう考えても雇用者の権利を主張するばかりで、会社の権利というのが考えられていないような気がするのです(労働基準法に会社の権利を守るための文言がないのがおかしいのではなくて、その他の法律で会社の権利や主張の正当性を補完するような法律がなぜないのか?ということです)。 最近社内で労務問題が発生し(私の仕事は事務です)、労働基準法や労務問題の判例などを読んでみました。たとえば、民法上の損害賠償などが存在しないらしいですね(⇒組合のストライキによって業務に支障が出た分の損害賠償ができないなど)。また、合法的な事由の無い解雇がされていけないのはもちろんなのですが、会社が経営を続けていく上でやむを得ず解雇などをした場合でも、民法上で解雇権の濫用となり、100%に近い割合で雇用者が負けます。 そこで質問です。 1.組織(雇用者)と一個人(被雇用者)では、もちろん力の差があるので、こういった法律が存在しているのだと思いますが、労使裁判(調停)になった場合、会社主張の正当性を立証できる法律ってあるんでしょうか? 2.労働法のような片務的な法律(うまい言葉がみつからず「片務的」と書きました。語弊があるようであれば申し訳ありません)がある背景には上記の労使の力関係以外に何かあるのでしょうか? 歴史・現状に基づいた客観的なご回答をお願いします。誠に勝手ながら主観でのご回答(会社なんだから我慢すべきでしょうなど)はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

  • 【国の法整備が時代に着いて行けていなくて】法律上は

    【国の法整備が時代に着いて行けていなくて】法律上は禁止されているのになぜか捕まらずに事実上、違法行為なのに黙認されて営業を続けられているビジネスを教えてください。 例えば、Google、YouTubeは完全に著作権法違反で中小企業の経営者ならとっくに警察に逮捕されている。 次はAirbnb。Airbnb Japanの経営者は日本では違法だと認知して営業を続けている。普通なら逮捕されているはずなのに安倍首相が違法会社を応援しているというだけで警察は動かない不思議。 安倍首相>>>>>警察>>>>>>法律 法律は権力によって無効化されるという摩訶不思議な状態。 次。白タク配車サービスのUBAR。日本では白タクシーの利用は禁止されている。 日本でUBARアプリは使えなかったはず。 もっと凄い事実はもう日本国内に自動運転の自動車が走っているという驚愕の事実。 国はまだ自動運転自動車の使用を禁止しているはずなんだが。 どういうわけか、右手に新聞、左手に弁当を食べながら、要するに前もハンドルを持っていない車が普通に走っている。 法律を作って禁止にしても時代に法律が着いていけていないので無法地帯と言える。 自動運転自動車はもう普通に走っている。 自動車運転時にハンドル持ってない人が既にいる。 違法なはずだけど。 違法なはずなのになぜか警察に捕まってなくて営業を続けているビジネスを教えてください。 普通は捕まる行為なのになぜか警察に捕まらないなぞのビジネス。

  • 法律に詳しい方にお尋ねします。

    法律に詳しい方にお尋ねします。 会社員をしていてサービス残業(月100時間越えが 1か月と90時間越えが4カ月)とパワハラにあい うつ病を発症しました。 初めは労災申請と民事訴訟を考えましたが 比較的楽な部署への異動が認められたため こらえました。 しかし、発症時会社へは関係する管理職や総務・事務にしか 病気の事は伝えないよう念を押して申告していました。 会社側も了承しその後回復・復職しましたが 申告した管理職が病歴を面白半分で関係者以外に漏らし(裏は取れています) 全社中(アルバイトにまでにも)に病歴が流出し白い目で見られています。 耐えきれず自殺未遂を起こし、体調も再発気味になりました。 これって個人情報保護法違反では? 正直、我慢の限界です。慰謝料等とることはできませんか?

  • 法律に詳しい方よろしくお願いします

    マンションを借りて10年くらい住んでいます 最初の2~3年くらいは家賃を3~4ヶ月払わないと 家賃が未納になってますと、マンションのドアに 紙がはさまっていて、そのたびまとめて家賃代を振り込んでました。 しかしいつの日からか、それもなくなり何ヶ月、何年と家賃を払ってなくても何も言ってこなくなっていて、気がつけば300万くらい滞納になってしまいました そんな時マンションの管理会社が変わってしまい振込先なども変わりました。管理会社が変わってからは毎月払っていますが不気味なのはどちらとも何も言ってこないこと、これについてどう思われますか? いったいいくら滞納したら言ってくるのでしょうか?請求される場合は昔の管理会社からくるのでしょか? 今の管理会社から請求されるのでしょうか?