• ベストアンサー

どこでもクーラーの実力がわからない

noname#237141の回答

noname#237141
noname#237141
回答No.7

評価が分かれるのは、「家にコレしかなく、まあ冷えてくれるので 他の不満は我慢、というか不満が見えない・・」っていう人は 評価は高めになります。 その反対に、「ウインドウエアコンが別の部屋にあって 自分の部屋にはこのどこでもクーラー・・」っていう人は ウインドウエアコンの性能を知っているからそれなりの不満がある。 さらに「セパレートもあるのに、自分だけどこでもクーラー・・」って 場合は、かなり不満が高い。。 評価ってそんなものですよ。よりいいものを知っていればいるほど、 この手の商品の評価なんてかなり割れます。 セパレートの快適さを知っていえる人からしたらウインドウエアコンなんて 評価低いですよ。 ウインドウあるいはセパレートを付けることが無理で、 この酷暑を冷風でなんとかしのげればいいって人には大きな不満はないんじゃ ないでしょうかね?ギャンブル、というよりも「これで我慢出来る」 「これだけでも有難い」と思えれば、ギャンブルでも何でもないと 私は思いますけどね。

関連するQ&A

  • スポットクーラーを使ってる人いませんか?

    トヨトミのTAD-22BW や コロナのどこでもクーラー(CDM-1015) という製品を使っている人いませんか? この製品での問題点は排熱だと思うのですが、ダクトで排熱をしても本体から発する熱がすごくて、締切りの部屋で使うと部屋の中が熱くなるということはないでしょうか? 両方ともの使用者レビューを確認したら、トヨトミではそういう報告はなかったのですが、コロナでは本体上部の熱がすごくて、ダクトで排熱してもかなり熱くなったという報告がありました。 個人差・環境差あると思うので、判断が非常に難しいのですが、 実際に使ったことある人いませんか? 感想をお願いします。

  • クーラーの最適条件求む!

    五畳半の部屋なんですが、 どうもクーラーをかけると気持ち悪くなります おそらく直撃してるからだとは思うんですが、 それで弱くすると酸素不足というかなんというか それはそれで気持ち悪くて・・ この広さの部屋を快適にするには どんな冷房設定(温度、風速、風向き)にすればいいでしょうか

  • 教えて!コンビニクーラー愛用者様

    季節はずれの質問で申し訳ないのですが、コンビニクーラーを使ってらっしゃる方教えてください。 窓はあるのですが、その窓から手が届くところに隣家の壁があり、ウインド型クーラーを着けるわけにはいかない 部屋があります。 3畳程度の狭い部屋で、普通のクーラーを付けるのは、排水と室外機の置き場に問題があり不可能です。 そこを娘の部屋として使いたいのですが夏が・・・。 そこでコンビニクーラーを使えないかと考えたのですが、 音や振動はどんなものでしょうか? 廃熱はなんとかドレンを繋いで外に逃がせそうですが、階下は私たちの寝室なので、 振動がひどいと響いて寝られなそうだし、隣が母の部屋なので、音があまり大きいと これ又困るので悩んでいます。

  • クーラーと扇風機の電気代

    クーラーFUJITSUのAS-E40S 14畳用(今年買った新製品です) 扇風機 イワタニの髪サラアロマ(去年買ったものです) 冷房または除湿で28度設定(部屋は14畳)と扇風機(弱)を1時間使った場合それぞれ電気代はいくらくらいかかるのでしょうか?クーラーは新製品で電気代があまりかからないと言われましたが毎日のことなので、扇風機を昼間使い夜のみクーラーをつけていますが、さほど変わらないのであればクーラーをつけたいと思い質問させていただきました。

  • クーラーを使わず涼しくする方法

    ずっと扇風機だったんですが、去年の熱帯夜に部屋で寝ていただけで軽い熱中症にかかり、対策を考えています。 冷風扇で検索していたところ次のような回答がありました。↓ >昨年、10畳間のエアコンが壊れ、買い換える余裕もなく苦肉の策で部屋の1/3を厚手のブルーシートを二重に中空構造を形成してパーティションして気密性を上げて、激安4畳用窓用エアコンでしのぎました。 意外や意外!早く冷えるし電気代は10畳タイプに比べ割安でブルーシートの内側には暗幕を垂らしたら怪しい隠れ家が出来上がりました。 やってみたいんですがブルーシートとはなんでしょうか? 部屋は古いアパートの4畳半で断熱材とかされてないようです。 クーラーの風が苦手で、足がつったり、喉が痛くなります。 冷風扇は湿気がたまるそうなんで無理かなとも思ってます。 既存の扇風機の威力をあげる方法等、ご存知でしたらアドバイスいただけますでしょうか?

  • [質問]アメリカでクーラーの購入・設置

    現在、アメリカにおり、夏の暑さ対策のため、クーラーの購入・設置しようと考えています。部屋はアパートで、8畳が3つくらいです。窓は比較的大きく、たくさんあります。 (1)設置方法は、簡単でしょうか?。アメリカでクーラーを購入するのは初めてで、少しとまどっています。 (2)100ドルから300ドル程度まで、いろいろなものが販売されていますが、どのメーカーや大きさがおすすめでしょうか。 (3)賃貸なのですが、大家の許可などが必要なのでしょうか。 (4)そのほかなにか注意することがあれば教えて下さい。 わからないことばかりで、もうしわけありません。 よろしくお願いいたします。

  • 畳かフローリングか

    今の子供部屋が狭いので畳かフローリングにしようか凄く悩んでます 畳の部屋は6畳ありクーラーはついてません 隣の部屋にあります。   フローリングは4、5畳です。クーラーがついてます 子供は現在1歳半でアトピーで、ハウスダストが原因です。 畳はダニが気になって フローリングはホコリが気になります。   メリットやデメリットを教えて下さい どちらを選べば良いでしょうか…?

  • 4畳半にお勧めの避暑対策

    こんにちは。 今度4.5畳の部屋へ移動することになりました。 6畳以上だとクーラーをつけるのが妥当かなと思うのですが、4.5畳にクーラーは少しもったいないような気がします。 こちらで検索をかけると、考えていた窓用エアコンや冷風機の評判が良くありません。結局クーラーをとりつけるのが一番なのでしょうか。 お勧めの対策がありましたら教えてください。

  • コンビニクーラー・窓用エアコン・夜を快適に眠るためには?

    こんにちわ☆ 8月に出産するのですが寝室を涼しくする方法についてご相談です。 まずは部屋の間取りなんですが       _____________       |       |        |       |風呂トイレ |寝室 5畳 |       |___ _|  ____|       |       |  6畳   |        玄関      ダイニング |       |__ __| ____|       |       | 6畳    |       |和室6畳  |リビング   |       |        |    ←☆|       |_____|____|    となっており、エアコンは☆の位置に矢印の向きで設置されている一台のみです。(スペース部分はドアです) 今は寝室→ダイニング→リビングとドアを開けてリビングからのエアコンの冷風を扇風機で寝室まで送り、冷えばいいなと思っているのですが、まだ引っ越してきたばかりなので夏を体験しておらず、冷えるのかどうか未知数です。 そして冷えないようならエアコン、窓用エアコン、コンビニクーラーを購入しようかと考えております。 ですが家族が増えるため何年後かには現在寝室として使っている部屋から和室へと寝室を移す計画があり、エアコンの設置は設置設備もないため工事費もかかるので考えております。 持ち運びできるコンビにクーラーや、窓用エアコンにしようか悩んでもいます。 1階ですので窓を開けて寝るのは気が引けるので・・・。 要するに夜寝苦しくなく、快適に眠れればよいのです。 昼間はリビングにいるので問題はありません。 費用はできるだけ抑えたいですm(__)m 長くなってしまい申し訳ありません。 どうすればよいか皆様の意見お待ちしております

  • クーラーがないせいで2時間しか眠れない

    去年まではクーラーを使って生活していたのですが、部屋を移動したのをきっかけにこれまでの贅沢な生活を見直して扇風機生活に切り替えました。 冬は暖房が無くてもなんとかなったのですが、夏は厳しいかもしれません。 ここ数日続いていていた雨が止んだのをきっかけに2時間しか寝れない日が続いています。 扇風機はあるのですが、それすらかけてなかったせいもあるかもしれませんし、寝るタイミングを間違って体内時計がおかしくなっている感覚もあったので、それも悪影響だったと思います。 しかし、2日連続で睡眠が短時間しか取れなかったのが人生で初でかなり不安です。 日中活動もしていますし、かなりの疲労はあるはず。 今夜も暑くなりそうなことから今夜は扇風機をかけて寝ようと思いますが、それでも睡眠時間が短くなるののなら、かなり問題です。 クーラーに慣れきった生活から、無い生活にするとこういう障害が出るものでしょうか? まだ夏は序盤です。 これから扇風機だけで、日々を乗りきれる方法があれば教えてください 結局は窓を開けて、これを付けて http://www.e-classy.jp/product/ad_security/img/img0006.jpg 扇風機を回すしか対策はなさそうなのですが