• ベストアンサー

「敬称」の入った曲と言えば?

タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.313

こんばんは 今日も暑いわね https://www.youtube.com/watch?v=S7QsHpLU1Sw 「限界突破×サバイバー」氷川きよしさん 演歌の氷川さんの記事がブログに書いてありましたので、この曲です。 https://www.youtube.com/watch?v=89izB9CYJE8 「Butterfly」 Corinne Bailey Rae 5mm2さま、素敵な曲をどうもありがとうございます。うれしいわぁ~ alterdさまはネカマになったの? えっ これわたし? イミフね!  あはは 可笑しいです^^ 女性特有の病気、女性の服のサイズをいつも答えているわたしがなんで男性なの? 意味がわからないわ・・・ この間、alterdさまに婦人科系の回答見せたばかりです。しっかりしてください! あはは あと、奥さまを可愛いからと言って、ひよこまんじゅうと言ってはダメですよ! 少し前に言いました (笑) わたしはちやほやされるのが好きではないですので、1日だけ性別を公開します。年代も載せてもいいけど、あまり男性に若い女の子で言われたくないのよね! 葉ザールさん、そうよ! 左手を右肩のほうへ持っていって、葉ザールさんを叩く鞭になってるの! うふふ♪   alterdさま、お体に充分に気をつけられてください。

alterd
質問者

お礼

どうもです (^ ^) >今日も暑いわね まだまだ熱中症侮れないですね。 >「限界突破×サバイバー」氷川きよしさん  これでしたか。 氷川きよし声出まくってるな。 >「Butterfly」 Corinne Bailey Rae 内向的で繊細なタイプですね。 こういう人の音楽には深みを感じます。 >女性特有の病気、女性の服のサイズをいつも答えているわたしがなんで男性なの? それもそうですね (^ ^) >ひよこまんじゅうと言ってはダメですよ! 前にも言われましたね (^ ^; >葉ザールさんを叩く鞭になってるの!  どSは合ってましたね (^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (384)

回答No.114

あんまり知ってる人はいないだろうなあ 八田雅弘 - Mr. Nervous https://m.youtube.com/watch?v=NWN69RIXgb0 Hey Mr Cab Driverと入っています 大沢誉志幸 - Cab Driver https://m.youtube.com/watch?v=CmxYKpwIx5E

alterd
質問者

お礼

>八田雅弘 - Mr. Nervous 雅弘というともっくんしか知らないですねぇ。 シャレオツ系ですか。 でも、ハマショー路線もありますね。 >大沢誉志幸 - Cab Driver この人は辛うじて知ってました。 バブリーかつ都会的ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.113

おぼろげな記憶ですが、チェッカーズのメンバーと戸川純は、付き合っていたような??? チェッカーズ - 神様ヘルプ! https://m.youtube.com/watch?v=F7YQNvOAywA 戸川純 - 玉姫様 https://m.youtube.com/watch?v=duDNQoJVlRI

alterd
質問者

お礼

>おぼろげな記憶ですが、チェッカーズのメンバーと戸川純は、付き合っていたような??? え!? そうなんですか? あのヒゲでグラサンのなんとかモクってやつだったら嫌だなぁ (^ ^; >チェッカーズ - 神様ヘルプ! 私、イケメンシンガーってあんまり好きじゃないんですが (特にキムタク)フミヤは好きです。 >戸川純 - 玉姫様 お!? 玉姫再登場。 戸川純、無性に好きです。 ユーミンや矢野顕子より圧倒的に好きでシンディ・ローパーとケイト・ブッシュのちょい下くらい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.112

続いては、神様で 広瀬香美 - ロマンスの神様 https://m.youtube.com/watch?v=AgfUewgwPOw 植村花菜 - トイレの神様 https://m.youtube.com/watch?v=Z2VoEN1iooE

alterd
質問者

お礼

>続いては、神様で 遂に敬称の最上級来ましたか。 >広瀬香美 - ロマンスの神様 なにやら経営してるミュージック・スクール、トラブってるようで。 >植村花菜 - トイレの神様 我が家のトイレ掃除週一なんですが大丈夫なんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.111

洋楽に疲れた頃でしょうから、邦楽を とは言っても、これは韓国ですか KARA - ミスター https://m.youtube.com/watch?v=pHtDaScwNjU こちらは、純粋に日本 サーカス - Mr. サマータイム https://m.youtube.com/watch?v=FpYdEcM7It0 今日、公園を覗いたら、もう紅葉を始めた樹がありましたよ なんだか異常な天気です

alterd
質問者

お礼

>KARA - ミスター 見てる分には良いんですがあんなケツを振る彼女は無理ですね。 そもそも、出会えないですが (^ ^; >サーカス - Mr. サマータイム こちらはまかり間違えば出会えそうな。 >今日、公園を覗いたら、もう紅葉を始めた樹がありましたよ そういえば、気温20度らしいですね (^ ^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sky-dog
  • ベストアンサー率42% (156/366)
回答No.110

こんにちは~ Mr. Soul - Buffalo Springfield https://youtu.be/VrFvZYTPQaw Mr. Limousine Driver - Grand Funk Railroad https://youtu.be/tF_mgIQRWwU The Captain And Me - The Doobie Brothers https://youtu.be/FcmUg9UjK3U 連日猛暑が続いていますが、体調は大丈夫ですか こちらは今日の最高気温が20℃程度で、なんか申し訳ない感じです

alterd
質問者

お礼

sky-dogさん、こんにちは (^ ^) >Mr. Soul - Buffalo Springfield バッファロー・スプリングフィールドの映像初めてかも。 この頃からニール・ヤング、異彩放ちまくりですね (^ ^; >Mr. Limousine Driver - Grand Funk Railroad アルバムこそ持ってませんがグランドファンク相当好きです。 リムジンに乗りたいとは思いませんが (^ ^; >The Captain And Me - The Doobie Brothers ここもアルバム持ってませんが好きです。 多分、このくらいの好き度で買ってたらCD部屋要るでしょうね。 配信だとしても金が (^ ^; >連日猛暑が続いていますが、体調は大丈夫ですか ありがとうございます。 痩せてるせいか夏はオッケーです (^ ^) >こちらは今日の最高気温が20℃程度で、なんか申し訳ない感じです いえいえ。 その分、冬が長いじゃないですか (^ ^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.109

こんにちは。少しlaid-back,で和みます、 ◉ Mr. Cop.-/ Gregory issacs. ”77年レゲエの“Cool ルーラー” https://youtu.be/GhAiAbn9vL4 御存知リーペリーstudio ★Big Chief, 酋長。-/Proffessor Longhair. とEarl King作曲 https://youtu.be/NMWvmJxYQFk マルディグラindian 🌙 moonlight Lady.-/the Gabby Pahinui Hawaiian band.75年 https://youtu.be/teyfBnDZwTk 有名なパパGabbyではなく、息子のSon=Bla,の唄、既にモダーンFolk 影響下です。

alterd
質問者

お礼

marcさん、こんにちは (^ ^) >◉ Mr. Cop.-/ Gregory issacs. ああ~。 ボブ・マーリーの次に好きな人です。 さすがのボブ・マーリーもこのレイドバックは出せないですね。 良いレコード持ってるのにターンテーブル無いので鳴らせないです (^ ^; あ。そうだ。 近所のジャズバーで掛けてもらお。 >★Big Chief, 酋長。-/Proffessor Longhair. とEarl King作曲 夏向きの音楽ですね。 リズム細かいのに何故かゆるゆる。 >🌙 moonlight Lady.-/the Gabby Pahinui Hawaiian band.75年 ハワイアンは突然時間がゆっくり流れ出しますね。 暑い大阪の部屋にも爽やかなハワイアンブリーズが流れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.108

Rhapsodyの中心人物Luca Turilliで King Of The Nordic Twilight https://m.youtube.com/watch?v=FyB-PsfqGG4 Lord Of The Winter Snow https://m.youtube.com/watch?v=Rh83u0jRh9g

alterd
質問者

お礼

>King Of The Nordic Twilight この人のセンス、琴線に触れますね。 >Lord Of The Winter Snow う~ん。 キーボードがちょっと邪魔ですか (^ ^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.107

イタリアンメタルの三羽烏 最後はRhapsody(後にRhapsody Of Fireと改名) Wisdom Of The Kings https://m.youtube.com/watch?v=ZhUwpL2DC9A Lord Of The Thunder https://m.youtube.com/watch?v=uQ0fSt6q63g

alterd
質問者

お礼

>Wisdom Of The Kings バロック風の典雅なテイストに弱いんですよね。 いつか買おうかな。 >Lord Of The Thunder さすが三羽烏のトリ。 完成度1番高いような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.106

イタリアンメタルの三羽烏 続いては、Labyrinth Rage Of The King https://m.youtube.com/watch?v=ZlmTNVTU3iw Princess Of The Night https://m.youtube.com/watch?v=PvtC0qIz2Cc

alterd
質問者

お礼

>Rage Of The King 息の合ったグルーヴですね。 ヴォーカルも相当巧いです。 憂いのあるメロディもグッド。 惜しむらくはハモリがやや怪しいですか。 >Princess Of The Night このジャケット見覚えあります。 確か上手かった印象が。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.105

イタリアンメタルの三羽烏的な存在 まずは、Skylark Waiting For The Princess https://m.youtube.com/watch?v=5cFJehzBEts Princess Of The Snow https://m.youtube.com/watch?v=74RGfwf_Moo

alterd
質問者

お礼

>Waiting For The Princess 生ピが効いてますね。 後でドコドコ来るのかと思ったらそのまましっとり行きましたね。 >Princess Of The Snow これはアコギですね。 でも、これは後でドコドコ来ましたね。 何か後ろで女性が奇声発してるような。 あ。 あれがPrincessか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「新旧」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「新しい」あるいは「古い」に関した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 The Clash - Brand new Cadillac https://www.youtube.com/watch?v=SYVLxLvdhpY Miles Davis Quintet - Old Folks https://www.youtube.com/watch?v=W7QY-Kh5QMY

  • 高低差のある曲と言えば?

    タイトルや歌詞に高低に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis - High Speed Chase https://www.youtube.com/watch?v=ti54mhjOX_0 Downtown train - Tom Waits https://www.youtube.com/watch?v=hZhW76LAnTY

  • 「on」や「off」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「on」や「off」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(日本語なら「乗っている・触れている」や「離れている」に関連した言葉でも結構です) 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 The Aces - Off The Wall Miles Davis - On The Corner https://www.youtube.com/watch?v=AIqXprCArdo

  • 「You」や「I」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(「あなた」や「私」に当たる他の言語でも結構です) 新旧・洋邦・ジャンル一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Yngwie Malmsteen - You don't remember i'll never https://www.youtube.com/watch?v=UGre5aaa9SI PAUL DAVIS - I GO CRAZY https://www.youtube.com/watch?v=Oj4jXavFbOc

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 動物が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に動物名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Black Dog- Led Zeppelin https://www.youtube.com/watch?v=SiPl3rQZ6f0

このQ&Aのポイント
  • ホームプリンターEW-M670FTWの印刷で縦じまが入る原因について、対処方法を解説します。
  • ホームプリンターEW-M670FTWのカラー印刷時に縦じまが出る原因として、インクの問題や印字設定の調整が考えられます。対策としては、印字頭のクリーニングや印刷品質設定の変更などがあります。
  • ホームプリンターEW-M670FTWで縦じまが出る場合は、印刷設定や用紙の選択に問題がある可能性があります。また、印字頭の詰まりやインクの品質も影響することがあります。詳しい対処方法については、取扱説明書を参考にしてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう