• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:北海道旅行に9月末に友達と2人で3泊4日で行きます)

北海道旅行の計画・ホテルやプランについてのアドバイスをお願いします!

Higurashi777の回答

回答No.1

初日、14:30に新千歳空港着ですよね。荷物をピックアップしてレンタカーの借用手続きをして、等を考えるとおそらく実際に新千歳空港を出発できるのは15:15~30程度を考えられた方が良いでしょう。 新千歳空港→札幌時計台が約50km、高速移動が大半ですが小一時間かかるとみて良いでしょう。なので時計台着が16:30。大して観光するところでもない(笑)のでJRタワー込みで1~1.5時間見るとして札幌駅発が18時。 札幌-夕張間が下道で65km~70km、高速経由で95~100km程度。どっちにしろ1.5時間程度は最低かかる、と思っておいた方が良いでしょう。 そうすると夕張着が19:30。車を止めて屋台村で食事+ハンカチ広場で1.5時間かかると見て夕張発が21時。 夕張ー旭川が道央自動自動車道経由で140km程度、約2時間と考えるとホテル着が23時ですね・・・。 おそらく札幌観光か夕張観光かのどちらかを諦めた方が日程的に余裕が出るかと思われます。 2日目、3日目は日程的に問題はあまりないかと思われます。 最終日ですが、旭川-小樽が高速経由で約140km。最低でも2時間は見ておいた方が良いでしょう。小樽-新千歳空港が約85km。1時間15~30分程度は見ておいた方が良いでしょう。19時半のフライトであれば、18時に空港に戻っていれば空港でチェックインの後夕食+最後の土産購入まで対応可能かと思われます。 なので、 1.ホテルについて どうしても初日に札幌+夕張観光を組み込みたいのであれば、初日の宿は夕張にされた方が良いでしょう。屋台村で食事した後2時間のドライブは正直厳しいかと思われます。2日目、3日目は旭川のホテルで問題ないでしょう。 2.このプランでいいか? 個人的には、「どうしても初日に札幌+夕張が必須」なのであれば初日は旭川泊ではなく夕張泊にするのがお勧めですね。 もしくは初日の札幌観光を最終日に持って行く、という方法も検討された方が良いかと思われます。 なので、 a)初日:新千歳→札幌観光→夕張観光→夕張泊、2日目以降は元計画のまま。 か b)初日:新千歳→夕張観光→旭川泊。2/3日目は元計画のまま。4日目に旭川→小樽→札幌観光→新千歳から帰途へ のどちらかが良いかと思われます。 3.移動手段は? 結構なロングドライブになりますから、運転手が1人だけだとすると時間的な余裕をなるべく取った方が良いでしょう。公共機関だと、初日と4日目は必ず荷物つきで移動しなければならないので結構大変かと思われます。 4日分の荷物+帰途時にはお土産等で荷物が増える(笑)ことを考えると、レンタカーの方が利便性は高いかと思われます。 いずれにせよ初日の時間制約+移動が大きすぎるかと思われます。 宿を変えるかプランを変えるかを考えられることをお勧めします。 以上、ご参考まで。

hcbwc121
質問者

お礼

ありがとうございます! ちなみに夕張は観光する所は結構あるんでしょうか? それと、旭川ホテル泊からの三日目のトマムの雲海はキツいですかね…?💦 雲海は朝の八時までしか綺麗に見えないようなので… それと、 ファーム富田は9月末は花は見頃でしょうか? ラベンダーはないでしょうが…

関連するQ&A

  • 9月末に、北海道へ、友達と2人で3泊4日で行きます

    9月末に、北海道へ、友達と2人で3泊4日で行きます。 初めての北海道で、計画の立て方がよく分かりません…。 1日目は、 14時半新千歳空港→16時半到着→ トマム(星野リゾート)遊ぶ→トマム宿泊 2日目は 雲海→青い池→美瑛の丘→旭山動物園→旭川ホテル 3日目は 幸福の黄色いハンカチ思い出広場→夕張屋台バーリー屋→ 羊丘展望台→藻岩山の夜景 →すすきのジンギスカン→札幌ホテル 4日目は 白い恋人パーク→小樽(ボート)、19時半発 新千歳空港 1つ目の質問は、 ホテルは各エリアごとに泊まる方がいいでしょうか? 2つ目の質問は、 この計画は、無理でしょうか? それと、 他にこれに付け足すとしてオススメの場所を教えて欲しいです! 3つ目は レンタカーを3泊4日で借りる予定ですが、公共機関でなくてもよいでしょうか? 大学生2人で行きます! アドバイスお願い致します。

  • 9月末に友人二人で3泊4日で北海道旅行へ行きます。

    9月末に友人二人で3泊4日で北海道旅行へ行きます。 1日目は、 14時半新千歳空港→15時半レンタカー→ 夕張屋台と幸せの黄色いハンカチ(夕張)→(2h)20時到着→旭川宿泊 2日目は、 10時旭山動物園→トリトン(昼寿司)(1h)→15時青い池→17時半 ~美瑛の丘→21時~(2h)すすきのジンギスカン(夜)→札幌泊 3日目は、 ホテル→白い恋人パーク→積丹のウニ(昼)→小樽運河→藻岩山の夜景 →札幌ビール園→札幌泊 4日目は、 大通公園→羊ヶ丘展望台→17時レンタカー返却→19時半発 新千歳空港 という計画ですが、 ホテルはこのままで大丈夫でしょうか…? 2日目も旭川泊の方がいいかと思いましたが、 どうせ次の日に札幌行かないといけないなら、 もう前日に札幌に泊まった方が良さげと思いました。 アドバイスお願いします!! それと、トマムの雲海を見たかったですが、 30%の確率ですし、行かなくても大丈夫ですかね?笑

  • お盆に北海道旅行

    8/13~16まで彼氏と北海道へ旅行に行きます。 お互い、北海道に行くのは初めてですので全く何も分かりません<m(__)m> 色々調べると北海道は思っている以上に広いと言うことで時間等の予想がなかなか分からないので宜しければ教えてください、よろしくお願いします。 【1日目】 8/13(AM7:45)仙台発→札幌/千歳着(AM9:10) ※空港で4日間レンタカーを借りますので車での移動です。 空港から、美瑛・富良野へ向う ・ファーム富田 ・星野リゾートトマム(雲海テラス絶対見たいです) 旭川駅近くのビジネスホテルで宿泊。 【2日目】 旭山動物園 前日と同じホテルで宿泊。 【3日目】 小樽・ニセコを満喫 札幌駅近くのビジネスホテルで宿泊。 【4日目】 札幌周辺・千歳空港を満喫 ・早朝には、市場へ行って海鮮丼食べる予定です。 札幌/千歳空港(PM19:55発)→仙台着(21:00) こんな感じの大まかな予定を立てています。 時間的な問題等大丈夫でしょうか? 他にも、この日程でここに行かないでどうする~!!<(`^´)>的な場所や、オススメな食べ物等があれば教えてください(・.・;)よろしくお願いします!!

  • 北海道旅行

    6月下旬に1歳10ヶ月の子供と旦那と3人で北海道旅行をします。 旭山動物公園と、雲海テラスをメインに2泊3日で考えているのですが、 東京から行くにはどのルートが良いでしょうか? 千歳空港、旭川空港、帯広空港のちょうど真ん中くらいに雲海テラスがあって、レンタカーにしようか電車にしようか、小さい子供がいるので迷っています。 漠然とした予定では、 1日目:羽田空港→千歳空港→札幌観光→アルファリゾートトマム泊 2日目:雲海テラス→富良野・美瑛など観光→旭川泊 3日目:旭山動物公園→旭川空港→羽田空港 6月から北海道の高速道路が無料になるかもとのことでレンタカーが有力ですが、北海道に詳しい方、また、雲海テラスや旭山動物公園にいったことのある方、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 8月 千歳空港からトマムに2泊。家族旅行

    8月に家族4人で家族旅行に行きます。小学高学年、大学生の子供がいます。 8月2日10時半千歳空港着 レンタカー借ります。     トマム星野リゾート内の保養所(キッチンあり)泊。 8月3日 星野リゾートトマム ザ・タワー 泊 8月4日 千歳空港18時発(レンタカー返却して) あまり詰め込まずのんびりとしたいのです。車は長時間は苦手なので長い移動も考えていません。 第一候補は (1)雲海テラス        (2)トマム山のんびりトレッキング あと頭に浮かんでいるのは (3)十勝千年の森・(4)青い池・(5)美瑛の景色 一泊目より2泊目の方がホテルもいいので2日目雲海テラスに行きトレッキングをしてホテルにチェックインしてホテル周辺でのんびりしたり温泉に入ったり教会を見学したりしてするのがいいのかなあと思います。 でも ホテルから空港とは逆に足を延ばすのなら二日目ですよね・・・。 せっかくのホテルなのに早朝にチェックアウトで雲海テラスに行くのがもったいない気もしますが・・・。 ただ雲海はお天気にもよるので予報を見てでしょうか。   千歳空港からトマムまでの間に休憩がてら寄り道できるところはありますか? まとまりのない文章になってしまいましたが おすすめのプランを教えていただけるとありがたいです。

  • 7月後半に3泊4日の北海道家族旅行(夫婦と幼児2人)に行きます。

    7月後半に3泊4日の北海道家族旅行(夫婦と幼児2人)に行きます。 既にツアーを予約済みです。 決まっていることは・・・ 9時ころ新千歳空港に到着・トマムに1泊 2日目3日目は札幌に泊ります。 4日目は新千歳空港から20時くらいの便で帰る予定です。 移動はレンタカーです。 行きたいところは雲海テラス・富良野・美瑛・ツアーに旭山動物園のチケットが付いているので できれば・・・ってな感じです。 北海道は初めてなのでお勧めコースを教えてください。

  • 2泊3日の北海道旅行について

    8月18日から2泊3日で新千歳空港発着でレンタカーで行きます。ホテルは1泊目トマム、2泊目札幌を既に予約してます。1日目は新千歳空港を10時半発で1日目空港→高速経由→美瑛・富良野→トマムのルートを考えていますが、時期的に見て距離・時間的には無理があるでしょうか?(因みに家族大人3人です)他にこの宿泊で広々とした北海道を味わえるルートがあればまた教えてください。3日めは空港15時着で考えています。(仕事でなかなかプランが組めなくて宿泊だけとった次第です)

  • 7月に4泊5日で北海道旅行を考えています。

    7月に4泊5日で北海道旅行を考えています。 夫と二人で、突然思い立ったので、ホテルも何も決まってませんが 行きたいところのポイントは 札幌、小樽、旭山動物園、富良野のラベンダー畑、美瑛のパッチワークの丘、 そして、湖でののんびりカヌーです。 初めての北海道で、ガイドブックを見ているのですが地理的なことがよくわかりません。 動線に無駄がないか、この行程が可能かどうか、アドバイスをいただけるととても助かります。 どうか宜しくお願いいたします。 新千歳空港発着の予定で、空港←→札幌の移動を電車にしていますが、 無駄であれば、最初から空港で借りて空港返却にすることも考えています。 1日目(土曜日) 新千歳空港着が14時くらい。 新千歳空港から電車で小樽へ。 小樽で観光後、電車で札幌へ。 札幌で宿泊 2日目(日曜日) 朝、札幌市内を観光後、レンタカーを借りて旭川へ 旭山動物園をみて富良野へ 富良野にて宿泊 3日目(月曜日) 富良野から美瑛へ ラベンダー畑とかパッチワークの丘とかの観光をして 富良野か美瑛泊(他でもOK) 4日目(火曜日) トマムでカヌー(できれば夕日の見える時に) 富良野で泊まるか、日高温泉まで行って泊まる (湖でカヌーがしたいので トマムでなくてもOKですし、宿泊も日高でなくてもOK) 5日目(水曜日) 札幌まで車で行き、レンタカー返却。 札幌から電車で新千歳空港へ 出来れば13-14時くらい発の飛行機に乗って家路へ。 カヌーは支笏湖を考えたのですが、時間的なものと動線を考えたら トマムの方がいいのかとおもって4日目に入れました。 皆様どうぞ アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 7月中旬の、北海道旅行について

    7月の19・20・21に2人で北海道に行きます。 以下のようなスケジュールは無理がないでしょうか? 是非行かれたことがある方の情報を頂きたいです。 1日目 東京→新千歳空港 11時に到着(預荷物なし・また機内で昼食) 到着ロビー(1F)からタクシーを使用し(乗り場1F)予約レンタカー店舗まで(約5分) 11:20 レンタカー店舗にて手続き (所要時間30分くらい?) 11:50 レンタカー店舗を出て旭山動物園へ向かう (2時間30くらい?) 14:20 旭山動物園到着                 (3時間滞在) 17:20 旭山動物園出発-美瑛のパッチワークの路・パノラマロードへ向かう 18:00 パッチワークの路付近に到着 散策     (1時間くらい?)  19:00 美瑛出発-トマム駅付近(宿泊地)へ移動         (2時間40くらい?) 21:40 宿泊地へ到着 2日目  5:00 起床  6:00 出発 雲海テラスへ     (車で約5分程度)  6:20 ゴンドラ乗り場到着  6:30 雲海テラス             (30分くらい?)  7:00 ゴンドラ降りる  7:30 ホテルへ帰り朝食  8:30 チェックアウト ファーム富田へ向かう(2時間?) 10:30 ファーム富田到着        (90分くらい?) 12:00 ファーム富田で、昼食 13:00 出発 パノラマロードへ     (40分くらい?) 13:40 パノラマロード到着       (1時間くらい?) 14:40 函館山へ出発          (6時間20くらい? 途中どこかで夕食) 21:00 函館山手前到着 タクシーにて函館山へ (10分くらい?) 21:20 函館山 鑑賞                   (40分くらい) 22:00 下山 22:30 最寄りの宿泊地へ 3日目  8:00  起床  9:00 チェックアウト 函館散策 朝市など (3時間) 12:00 昼食 13:00 函館出発 新千歳へ 17:00 新千歳空港レンタカー店到着 17:30 新千歳空港 18:30 新千歳空港出発 このような感じでプランを立てています。 行きたいところは 主に『道央』です。 必ず行きたい箇所 富良野:富田ファーム  美瑛:パッチワークの路・パノラマロード 旭川:旭山動物園 下記はいければ是非いきたいのですが。 1.トマム:雲海テラス 2.函館:函館山 3.美瑛:青の池 4.富良野:チーズ工房・熱気球体験搭乗 雲海テラス・・雲海が見れるのか気になっています。確率が低いのであればやめようかと・・・ 函館山 ・・・一度いったことがあります。綺麗ですのでいければいきたいです。 上記プランよりおすすめのプランがあれば教えて下さい  

  • 北海道旅行。千歳からトマム

    5月29~31で母子3人(主人仕事)で北海道へ行きます。 行きは、千歳10時半着。帰りは旭川空港15時半発。 レンタカーで周ります。子供は小学5年の長男、年長の長女。 北海道は3ねんぶり2回目です。 (1)まず、1泊目はトマムのタワーを予約しました。千歳からの所要時間はどれくらいですか?また、途中にオススメスポットはありますか? (2)2日目は富良野をぶらりとしながら午後13時ごろに旭山動物園に行くつもりです(空き始めを狙って)宿泊は新富良野プリンスです。 トマムから旭川までの所要時間を教えて下さい。 (3)3日目はホテル周辺でのんびり過ごしながら、2日目に周れてない富良野、美瑛をめぐって、旭山ラーメンを食べて、空港へ向かいたいと思います。このプランへアドバイスをお願いします。