- ベストアンサー
メガネの補修についての相談
- メガネのヒンジ部分が折れてしまいました。接着剤で修理したいのですが、厚盛りせずにしっかりと付く接着剤を教えてください。
- 伊達メガネで使用するため、硬化後にベタつかない接着剤が望ましいです。ゴム系接着剤だと髪の毛が巻き付く可能性があるため、注意が必要です。
- 接着面が小さく、取り扱いが容易な接着剤が望ましいです。粘度の低い液状の接着剤は取り扱いが簡単ですが、しっかりと付くものであれば液状でも構いません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これでは ほとんど 点接着 という状況ですから強力接着剤を使っても無理です。 私は パーツを自分で作って修理できますからそうしてますけど。 新しいパーツを作ったり 溶接したり できなくても 接着だけで修理 0.05mm 0.1mm といった薄い金属板を折れたパーツの形に切り取る。(穴もきれいに開ける)それを折れたパーツに合わせて表裏接着する。2枚必要と言うこと。 相手側のパーツの隙間を広げる。 ポイントは 強力接着剤 2液混合エポキシ接着剤 長時間硬化型 12時間タイプ 2液を等量 よく混ぜる しばらく放置すると気泡が浮き上がってくるので ライターの炎程度の火であぶって消す。 先に 折れたパーツだけ接着する 隙間が少しでもあかないように 少しでもずれないように。 はみだした接着剤をきれいに取る。 切り抜いた薄板を両面に貼る。 倍の24時間放置。
その他の回答 (4)
- nitolyn4331
- ベストアンサー率33% (5/15)
一番力のかかる部分で、接着剤では無理です、溶接も樹脂部分が溶けるので無理 エポキシを使ったとしてもある程度盛り上げないと加わる力に耐えられないと思います。 残念ながら最終的には交換または買い替えしかないと思います。
お礼
おこたえありがとうございます
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3078/6929)
質問の趣旨と違う回答ですみません。 まず、メガネのフレームパーツの名称です。 https://www.makotoweb.com/page/$/page_id/4582/?gclid=EAIaIQobChMI2JzU0vjg2wIVxjUrCh0LewIGEAAYASAAEgLuT_D_BwE ヒンジ(丁番)が折れたので、ヨロイ(智)も含めて修理をしたいのですね。 > 材質がよく分かりませんが、硬質プラスチック?か軽金属?なような感じです。 > たぶん、非金属のプラスチックだとは思います。 たぶん、左のテンプル(つる)の内側に、サイズ(左右レンズの中心距離?、レンズの絵大きさ?)や、材質などのが記号で刻印されていると思います。 右側のテンプル(つる)の内側には、メーカー名、型番等が記号で刻印されていると思います。 これらの刻印・記号等の内容は、メーカによって違うかもしれません。 メガネを買ったお店でユーザー登録されているはずですので、そのお店(系列店でもいいかは不明)へメガネをもって行くと、左右のテンプル(つる)の刻印の内容が全部分かります。 そして、修復が可能か、修理する場合は費用はいくらくらいかを聞いて、メーカ修理の判断をしましょう。 ---------------------- 私は近視で、遠近両用のメガネをしています。 眉間が高くて、目と目との間の鼻が低いので、パッド(鼻あて)の高さを何度も調整していたら、リムとパッド(鼻あて)をつなぐ金具が、リムの接着部分が取れてしまいました。 買ったお店へもっていったら、すぐにユーザー登録を見て、メーカで溶接すれば治るとのこと、期間はだいたい2週間くらい、費用はたしか3000~4000円くらいと思いました。 修理の間は、買ったメガネの前に使っていたメガネをかけていました。 私は、数年ごとにメガネを同じ店で買い換えていて、買ったメガネの前に使っていたメガネは、所有している車2台に載せてあります。 所有している車2台に乗せてある理由は、運転免許の条件が眼鏡使用なので、車で外出中にメガネ破損の時の、予備用としています。
お礼
おこたえありがとうございます
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
接着面が小さいので着かないと思います。溶接なら着くでしょうけどフレームが溶けちゃうでしょう。 思い出の品ならメーカー修理が良いです。
お礼
おこたえありがとうございます
- 474kip
- ベストアンサー率8% (3/37)
まず、材質が不明ではどんな接着剤を使えばいいのか分かりません。 そして、この少ない面積では接着してもすぐに外れます。
お礼
おこたえありがとうございます
お礼
おこたえありがとうございます! エキポシ系で試してみます