• ベストアンサー

ドライヤーを風呂に放り込んでも15Aだから!?

大やけどしていってーってなるだけですか? 昔、なんとなく死にたかった時に試してみようと思ったことがあり 思いとどまったのですが、 この場合でも通常家庭用コンセントからだと15Aだから その電流がながて50A以上ないとしなないから しねないでケガしただけだったんでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。 コンセントは差し込み口ごとに15Aなのか、合わせて15Aなのか http://kaden.pcinformation.info/socket/limit-15a.htm

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

こんにちは。 私は、工業高校も電子科でしたし、専門学校も電子工学部でしたので感電についての勉強も一般の人よりもしてます。 人間が感電死するのは100mA(0.1A)の電流が流れるだけで充分とされてますが、オームの法則でI(電流)=(電圧)E/(抵抗)Rのように電圧が100Vなら人体の抵抗値が1kΩ(1000Ω)くらい低くないと感電死するような0.1Aの電流は流れないです。 しかし、人体の皮膚は乾いてる時は1MΩ(100万Ω)くらいの高い抵抗値があり、汗などで湿ってくると10kΩ(1万Ω)くらいに抵抗値が下がってきますが、それでも100Vの電圧では10mAほどの電流しか流れないです。 一般的に、ピリッと感じる感電は1mAくらいの電流で10mAも流れる感電は痛く感じますが、感電死するほどではないので確実に感電死するには1kV(1千V)くらいの高い電圧が必要と思われます。 確かに、浴槽の中ですぶ濡れ状態になると、人体の抵抗値は10kΩよりも低くなり100Vの電圧でも危険であることは間違いないですが、即死するような感電死には100Vの電圧では低いです。 また、一般家庭の分電盤には漏電ブレーカーが付いてますので、お湯や水が入った浴槽の中に通電されてるドライヤーを入れたら漏電ブレーカーが働いて電源を遮断しますから、浴槽で感電死することは100Vのコンセントでは難しいです。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (4)

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5097)
回答No.5

通常ですとホームパネル(分電盤)に漏電遮断器が設けられていますので、 ドライヤーをお風呂に放り込んだ時点でドライヤーの通電部から漏電 電流が流れますので、漏電遮断器が漏電電流を検知しトリップ(開動作) します。 なお、漏電遮断器は安全のため、検知して動作時間するまでの時間が 0.1秒以内と早く動作するように作られています。 これにより家全体が停電状態になりますので、コンセントからドライ ヤーの電源プラグを抜き、ドライヤーを引き上げます。 この後、ホームパネル(分電盤)のある場所に行き、漏電遮断器の把手 を一度切方向に押し下げます。 さらに把手を上方に引き上げて入状態にして復電します。 なお、ドライヤーは故障状態(絶縁不良)になっていますので、再使用 せずに廃棄することをお勧めします。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • geeser2
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.4

それくらいの電流でも死ぬことがあるのは事実。 ただし、その人の健康状態に依るところが大きい。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.2

1Aでも人は死にますよ。記憶が曖昧だったので、ちょっと調べてみたら100mA でも感電死しますね。 筋肉は微弱な電気で動いていますから、そこに100mAも流したら、筋肉がショートして焼き切れちゃいます。心臓も筋肉の塊ですから心臓に電気が流れたら、そのまま死んじゃいますね。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

家には電気の供給元となる場所が一箇所あり、そこにはブレーカーというものが設置され、それを経由して各部屋のコンセントにAC100Vを分配しています。 アンペアはそのブレーカーの最大値となるので、コンセントごとに15Aではなく合計で15Aとなります。 ※15Aという数値は契約によって変わります。 使用している電気製品が何らかのトラブルでショート(短絡)するとブレーカーの仕様以上の電流が流れることになるので自動的に電気の供給を遮断します。 つまり、家中の電気が使えなくなるということ。 そうなった場合はブレーカーを正常な状態に戻せばいいのですが、それでもすぐに遮断する場合はショートの原因を取り除いてから再度行います。 AC100Vというのは指先で触れると手首かせいぜい肘までビリビリする程度です。 ですが、心臓の近くで感電すると心臓麻痺の可能性が高くなります。 ドライヤーを水を張った風呂に落とすとショートして数秒後にはブレーカーが落ちて電気は遮断されるでしょう。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • AC100コンセント

    コンセントで通常、家なのに使用されているコンセントは差込口は 2個ですが、グラウンドが付いて3個の差込口がありますが、 何のためにグラウンドがあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 一般家庭の100V15Aのコンセントの右の穴と左の穴をつないだ場合通常

    一般家庭の100V15Aのコンセントの右の穴と左の穴をつないだ場合通常は過電流遮断機が作動して電気は流れなくなると思いますが。もし過電流遮断機がなかったとしたら何アンペアくらい流れるでしょうか? 詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 濡れた手でコンセントを差しました。

    濡れた手でコンセントを差してしまいましたが、何でもありませんでした。 もちろん持つ部分の差し込み口からなるべく遠くなるところをつまんで差しました。 差し込んだら持つ部分にも微妙な電流が流れるのですか? であれば分からないうちに感電しているのでしょうか? 教えてください。

  • 電子レンジを延長コードで使用する際の注意点について

    真ん中の所が空洞になっていて、電子レンジなどを置ける食器棚を購入したのですが、それを置くとコンセント差込口が完全に隠れてしまいます。 食器棚自体にもコンセント差込口は4つついているのですが、電子レンジと炊飯器は食器棚についているコンセントではなく、直接壁のコンセントに差し込んだほうがいいと聞きました。(電子レンジや炊飯器は高圧電流が流れる為、食器棚のコンセント差込口だと高圧電流に耐えれないというような説明だったと思うのですが、しっかり話を聞いていなかった為間違ってるかもしれません(笑)) ちなみに壁のコンセント差込口は4つあるので、食器棚のコンセント差込口を使用せずに、オーブントースター、炊飯器、レンジを全て直接壁の差込口にさしてもまだ余るぐらいなので、タコ足配線にする必要は全くありません。(せっかく壁のコンセントが4つあるので、出来れば有効に利用したいです) さらに食器棚の背面には一応コンセントの配線を通す穴もあいていますので、電子レンジや炊飯器などの配線をその穴から通すことは出来るのですが、電子レンジや炊飯器の配線自体はそんなに長くないようなので、壁のコンセント穴まで届きそうにありません。 その為延長コードを使用してはどうかと考えたのですが、 (1)延長コードでは何か問題がありますでしょうか? (2)延長コードを選ぶにあたって何か注意する点はありますでしょうか? (3)延長コードと言っても差込口がいくつかあるものではなく、差込口が一つのものを3つ(繋ぎたい家電が3つの為)購入した方が良いのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 普通の家庭用のコンセントの定格は幾つなんでしょうか?

    普通の家庭用のコンセントの定格は幾つなんでしょうか? 100V 15A以上のコンセントに単独で差し込んでくださいとあるのですが、家の電流は、20Aにしてあります。コンセントを単独で作らないといけないのでしょうか? ちなみに電気の知識0です。

  • 素人です。電気について質問です。

    素人です。電気について質問です。 よく家で100Vのコンセントありますよね? メス側の差し込み口のうち、長いほうがアースということはわかりました。 そこでもし、何かの電気製品のオス側はコンセントにさすとき方向を気にせず(どっちに回転させても) 製品はつながりますが、これってどっちかにアースささってるわけですよね?オス側回転させても電流が流れているということはコンセントの差し込み口ってアースない場合、1つでもOKということですか?

  • 通常の家庭のコンセントからは最大何アンペアまでとりだせるか?

    こんにちは。 趣味でアマチュア無線をやっていますが、こんど送信出力の大きい 無線機を購入することになりました。 その無線機の消費電流が相当なもの30アンペア以上します。 私の家はごく普通の家ですが、1つのコンセントから最大何アンペア まで取り出すことができるのでしょうか? コンセントの差し込み口を見ると小さな文字で「15A125V」と 記載されています。 これだけ見ると15アンペアまで取り出せるということでしょうか? それとも単なるコンセント自体の耐圧を示しているにすぎないの でしょうか? うちのコンセントからは何アンペアまで取り出せるか確実に調べる 方法はあるでしょうか? ちなみにうちの電気契約は50Aで、分電盤の私の部屋への 配線のブレーカーを見ると20Aとなっています。 よろしくご教授お願いします。

  • 【電気】30AのNFBノーヒューズブレーカーを中古

    【電気】30AのNFBノーヒューズブレーカーを中古で買いましたが本当に30A以上の電流で遮断されるのか本番環境の前にテスト環境で実験したいです。 100VのACコンセントから30A以上の電流値を作り出す簡単な方法を教えてください。

  • コンセントは何wまで繋いで大丈夫でしょうか

    コンセント差込口の一方に2個口の節電プラグを付け、デスクトップの本体とディスプレーを繋いでいます。 もう一方のコンセント差込口に350wの電気ストーブを繋ぎたいのですが、デスクトップと電気ストーブを同時に使用しても大丈夫でしょうか。 コンセントは一般的な家庭用のものです。 ご存知の方おりましたら、回答よろしくお願い致します。

  • 防水コンセント

    屋外に設置されている防水コンセント(差込口が丸っこくなっているもの)に通常のコンセントを差し込んで使用することはできますか 何か変換コネクターのようなものが必要になるのでしょうか

専門家に質問してみよう