• ベストアンサー

昔の恋愛

nagata2017の回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6413/19073)
回答No.4

ある程度の仕返しもした」 もしかしたら 足りなかったのかもしれません。 今からでも 藁人形とか 気のすむまで・・・・・・・ それですっきりすればいいかもしれません。

関連するQ&A

  • 失恋して昔みたいに恋愛に夢中になれなくなった

    僕は昔はかなり恋愛に対して依存的だったと思います。 当時付き合っていた彼女のことが大好きで、彼女に喜んでほしいといつも思っていました。 あとから思えばそれは喜んでほしいのではなく機嫌を損ねるのが怖かったんだと思います。 1日メールが来なければ嫌われたのかな?と不安になったり、ちょっと不機嫌になると過剰に謝ったりと好きだったけど疲れる恋愛でもあったかなと思います。 最後は振られてしまいましたが、好きな人に正直に気持ちを伝える良さや一緒に思い出を作る楽しさを教えてくれた素敵な女性でした。 別れてからもずっと頭の隅にはその彼女のことをひきづっていました。あの時ああすればよかったなと今でも時々思います。 別れて3年経って、今僕には付き合って3か月になる彼女がいます。 でも、前の彼女みたいな気持ちがあまり湧いてきません。 好きだった人もああやっていつか別れるなら、相手を一番に考えるのが馬鹿らしくなりました。 恋愛はおまけ程度って思うようになったというか。 素直でいい子だし、喜んでほしいなとか会えば楽しいんですけど、前の彼女みたいに何より一番って感じもしないです。前は相手の気持ちを色々想像して考え込んだりできたのに、恋人といえども所詮他人だから相手の考えてることなんてわからないし、なんでもいいやって思うようになってしまいました。 ドライになったというか、傷つかないように壁をつくるようになったというか、とにかく恋愛の優先順位が凄く落ちたんだなって戸惑っています。 友達は男はそれぐらいでいいんだよっていってくれますが、前の彼女みたいに誰かをもう好きになったりできなったのかなと罪悪感を感じています。 ばかみたいな質問ですが、真剣に悩んでいます。 迷ったまま彼女と付き合うのはやっぱり失礼でしょうか

  • 昔好きだった人が結婚したと聞いたら。。

    こんばんわ。 しばらく連絡をとっていなかった昔好きだった人から最近、実は去年に結婚したんだと聞きました。おめでとう!という気持ちより正直寂しい気持ちが勝っています。。 もやもや考えてしまってどう気持ちの整理を付けたらいいのか。。悩んで投稿しました。ちなみに私はまだ未婚です。 昔好きだった人とは、、、お付き合いはしていない人です。出会いはもう8年位前です。年が10歳離れているので、私にとったら素敵なお兄さん的な感覚で、憧れの人のような存在でした。だから、付き合いたい!という感じではなく、人としてとても大切にしたいような感覚で、自分から告白する勇気もなかったために、友達以上恋人未満的な感じだったように思います。そして4年前位に一度再会した時に、実は出会った当時、君を好きだった。ただ10歳の年齢差をとても大きく感じていた。今ならそんな事ないかな。。と言ってくれた事がありました。正直嬉しくて、私も当時好きでした。とやっと伝えられました。でも、4年前当時、私は付き合っていた人がいたので、それからどうなる。。という感じでもなく、お互いの気持ちをただ伝えただけのようになってしまっていました。 そして、それからはたまに元気?という挨拶メール程度の仲で、つい先日もそんなメールをした時に、実は去年に結婚したという事を聞いたという感じです。 お互いにお互いの時間は流れていたし、仕方のない事とは頭では思います。でも気持ちがそうもいかなくて、、なんだかとても寂しい気持ちでいっぱいです。 そして、彼からは会いたい。とメールが来ました。私も正直な気持ちは会いたいです。でも相手は結婚している身なので、いいものか?と。。 彼はバカがつく程、まじめなタイプの人でした。遊び人的な人なら、そんな程度の人だったか。。と思って、既婚者とは会えないよ!と言えそうですが、どうもそういきません。けど、まじめな彼だからこそ、結婚生活を壊さないためにも、私の方から、ダメだとはっきり伝えた方がいいでしょうか。。 でも私の本心は頭で分かってはいるけれど、会いたい気持ちが本心です。 なんだか、もやもやした悩みになりましが、同じような経験をされている方等、いらしたらぜひアドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • 長年の恋愛は男を成長させる!?(20歳→22歳)

    こんにちは。こちらのカテは久しぶりです。 今日、無事に大学の卒業式を迎えた25歳(女)です。同じ大学の彼氏(22歳・県外出身)も無事に一緒に卒業できました。 私たちの付き合いは、すでに2年半になります。 私は前の大学を教授からのいじめで中退しており(自殺未遂にまで追い詰められました)、その後は、療養しながら、フリーター生活をしていました。その頃に、当時、大学2年だった彼氏と知り合いました。当時、私の母の彼氏への印象は「年下、悪くはないけど、頼りなさそう…」というあまりいいものではなかったようです。 確かに、当時の彼氏はバイト&遊び三昧の生活を送っていて、2年終了時の取得単位数は42か44単位ぐらいしかなく、卒業が危ぶまれていました(1クールに22単位までしか登録できない制度があります)。また、恋愛も1ヶ月以上続いたことがないという状態(常に彼氏が振られる…)でした。彼氏は県外のご両親に「3年の前期で1つでも授業を落としたら、中退しなさい」という条件を出され、それからは必死にがんばってきました。 卒業式に彼氏のお母さんがいらして、私の母と4人で食事をした際に「うちの子、4年前よりすごい成長したと思う」とうれしそうに話していました。また、私の母も何回か彼氏には会っていますが「この2年でなんかしっかりしてきたよね!」と言っていました。私も言われてみればそう思うのです。最初の頃は私がアドバイスしたり、しかる場面が多かった気がするのです。私の方が3年長く生きている分、意見が正しいことが多かったのです。最近は昔ほどの差を感じなくなってきました。 20歳→22歳の間に、彼氏は急成長したと思います。 何が彼をこうさせたのでしょう?年齢的にそうなのか、彼氏にとって恋愛最長記録を更新中だからか、私が年上で付き合い始めの頃はアドバイスばかり(?)していたのがよかったのか、男性の方に聞いてみたいです。

  • 昔好きだった人との飲みには・・・

    昔、大好きだった人に久し振りに再会しました。 お互いに想っていた時もあったのですが、色々なすれ違いで付合う事はありませんでした。 その人を好きだった頃からもう10年ほど経っているのですが、好きな人ができても、彼氏ができてもたまにその人を思い出す事がありました。 話をするうちに、今同じ県に住んでいる事がわかり、今度飲みに行こうという話をし携帯のNo.をお互いに教えあいました。 しかし、今の私には彼氏がいてその彼も結婚しています。 その彼と男女の関係になりたいとは思っていません。 彼を奪いたいとは思っていないし、私には今大好きな彼氏がいます。 けれど、もう一度会って昔できなかった話をしたいです。 そして昨日、昔好きだった彼から電話がありました。 おそらく飲みに行く約束の電話だと思うのですが、行っていいものかどうか悩み、電話にはでませんでした。 私は友達として一緒に飲みに行きたいです。 けど、私の彼氏が同じような事をしたらきっと私は嫌な思いをすると思います。 昔好きだった彼とは友達としてでも飲みに行くべきではないでしょうか?

  • 昔の恋愛感情に困惑してます。

    恋愛相談とは違うかもしれませんが・・・ 最近昔好きだった人の夢をよく見ます。 夢自体は問題ではありません、その人に恋していた時から割と見ていたので。 問題は最近のその頻度と内容です。 そのせいでもう整理がついた筈の思いが湧きだして,状況的に叶う筈もない恋にまた苦しみそうで怖いです。 因みに当方,まだ誰ともお付き合いをしたことのない男です。 以前は一か月一度のペースでしたが,最近は一週間ないし3~4日に一度ぐらいが当たり前で、直近では今朝も含めて3日連続で見てしまいました。 内容は以前はただ単に出てくるという感じでしたが,最近の内容は毎回現実にはないほど非常に仲良くしているものでした。夢などただ自身の願望充足に過ぎないことは知っていますし、たまに見る程度ならこんなことを感じていた時期もあったなとほほえましく思う程度ですが,最近の頻度では鬱陶しく感じてしまいます。 実際の仲は部活・サークル絡みで7年間たまに話をする程度の友人にとどまっていた程度です。彼女の事は未だこの上ないほど好きになりましたし、当時それとなく彼女からの好意は薄々感じてはいたのですが、結局のところ最後まで好意を伝えず1年前に自分は大学院生,彼女は社会人となってそのまま別れたような状態です。 今の自分の気持ちとしては,確かに付き合ったりはできなかったが自分が大きく成長できるきっかけになったとても大切な人だったと心底納得しており,思い出としているに過ぎません。しばらく会っていませんし、当時の情けない自分に対するコンプレックスもあって正直会う気もなく連絡も殆どとっていません。 ところが最近になって彼女と仲良くしている夢をあまりに頻繁にみるようになり,昔の恋愛感情が復活しそうで困惑しています。今は特に恋愛をしたいと思ってもいませんし,何より今の生き甲斐である研究生活に集中したいので、今更状況的に進展する筈もない恋にのめり込んで何も手が付かなくなるのは困るのです。1年前に別れてから距離等の物理的な制約もありますし会うための時間やきっかけもありません、なにより過去の自分に対するコンプレックスが解消が成し切れていないので期待は露程もしていません。 とにかく自分としてはそれ以外に特に恋愛をしたいとは思っておらず、彼女の事はあくまで大切な思い出としてしまっておきたいのですが,最近見る夢のせいでまた昔の思いが余計に強くなってしまうことを危惧しています。何か「こう解釈したらよいのではないか」というご教唆や、あろうものならこういった夢等の無意識的な思考を弱める良い方法などがありましたら何卒ご教授ください。 長文乱文で失礼いたしました、どうぞよろしくお願いします。

  • 昔の恋愛

    32才女性です。 今いい感じの彼がいますが執拗に昔の彼のことを聞いてきます。 というのも元カレと今の人は友だちだったのです。 それがわかったのが最近で、いい感じだったのが気まずい感じになり‥ その彼はそれから前の彼女の話をいつも話すようになりました。だから私にも話してと、隠し事がない関係になりたいと。 僕が話したら君も同じようにと。 正直、前の彼氏からはひどい仕打ちをされて別れたので名前を言うだけで辛い気持ちになるのです。せっかく癒えてきた傷を今の人がほじくりかえそうとしています。 何度もやめてと、事情を説明してその時はやめてくれますがしばらくするとせきをきったように質問攻めに聞いてきます。 友だちの割にその2人でいる時は彼から(今の)元カレに私のことはきかないそうです。聞きたくないと。 もー訳がわかりません。どう対応したらいいのか。癖なのかな。それ以外はかれのこと大好きです。 彼は外国人です。

  • 昔の彼氏・彼女

    お世話になってます。 高校生の時(約2年半)付き合ってた彼氏が赤ちゃんが出来て結婚すると聞きました。 その彼とは現在、友達として付き合っているし、昔とはいえ付き合っていたわけですから男友達だけど特別な存在(恋愛感情抜きに)です。 素直に落ち着いて欲しい、幸せになって欲しいと思い 「おめでとう。」 と言ったのですが、 「何で喜ぶの?おまえが悪い!」 「しょうがなかった!」 という風なことを言われ責められた感じがしました。 愚痴も言い出したら止まらない感じだし・・ 昔から知っている間柄だからかな? 私だから何でも言うのだろう・・ と思って話を聞いていますが、結婚に対する決心がまだついてないのでしょうか? それとも結婚を控え憂鬱になっているだけでしょうか? 私に対する感情などは全くないと思いますが。。 皆さんは《昔付き合ってた彼氏・彼女に新しい人が出来た、または結婚する》 という報告を受けたら良かったなーと思いますか? それとも複雑・嫌な気持ちになりますか?? 私はいろいろな恋愛を経験して、やっぱり別れた人だからこそ幸せになって欲しいと思うのですが・・・ 兄に聞くと「複雑だよ~」と言います。 皆さんはどうですか??

  • 過去の恋愛で傷ついた彼に

    20代後半女性です。 私には今好きな人(20代後半男性)がいます。 その彼は1年前位に半年間付き合ってた彼女がいたのですが、その彼女と別れるときに相当暴言を吐かれたみたいなんです。 暴言とは、彼の性格を真っ向から否定して、人格自体、存在自体を否定されたようです。 それがトラウマになってしまっていて、女性との付き合いが怖くなってしまっているようで。。 彼は自分に自信のあるタイプで彼を好きになる人も多いのですが、プライドを傷つけられたみたいで、恋愛となるとものすごくネガティブにとらえてしまうんです。 「俺といてもつまらないかもよ」と聞いてきます。 「そんなことないよ。そのままで十分だよ」とは伝えているのですが、こんな時、どういう伝え方をすれば伝わるのでしょうか? 彼に自信を取り戻してもらいたいと思ってます。本当に素敵な人なので。 経験のある方、宜しくお願いします!

  • 付き合って1年になる5つ上の彼氏がいます。

    付き合って1年になる5つ上の彼氏がいます。 最近喧嘩が絶えないのですが、その原因は全て私にあるのです。 ・まず気分の浮き沈みが激しすぎる。 ・後先考えず行動してしまう。 ・自分を傷つけてしまう (私の場合リスカではなく皮膚を掻きむしる・髪を抜く・引っ張る) ・プラス思考になれない ・自分の存在を否定 自殺も考えています…でもそんな度胸ないです 私が何かの病気なのでしょうか? 本当に辛いです。 私なんかがやっぱり変わるなんて無理な話なのでしょうか? 私は昔父親に虐待され、母親には私の存在を否定され続けていました。 だから余計捨てられたらと思うとすごくこわいです。 本当にどおしたらいいかわかりません。 私っておかしいですか?

  • 昔の彼氏・彼女に会ってみたいですか?

    遠い昔に付き合っていた彼氏・彼女と会ってみたいとか思いますか? イメージを壊したくないから、思い出として、置いておきたいという方も居るでしょう。人それぞれですよね。 ぼくは、大学1年の時に付き合っていた彼女に会ってみたいですねえ。「何も出来なくてごめんね」と目の前で言われて、そのままですから(*^_^*)。 「いやあ、俺も楽しかったよ。ありがとう」とか言えれば良かったんですが、当時は、「いや、いいんだ」と一言言っただけでした。カッコつけて……。 今なら、恋愛の対象ではありませんから、当時の誤解なども、順序立てて話せるので、わかってくれると思うんですが。まあ、空想に近い話です(*^_^*)。 もし、よければ皆さんのお話をお伺いしたいものです。よろしくお願い致します。