コンポストの中に白いキノコが!これは何でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • コンポストに野菜くずや抜いた雑草を入れている方によくある疑問です。ここ数日間撹拌せずに放置していたところ、中に白いキノコのようなものが生えていました。この白いキノコは何なのでしょうか?
  • コンポストの中には野菜くずや抜いた雑草を入れますが、撹拌しないで放置していると、白いキノコのような物が生えることがあります。これは何のキノコなのでしょうか?どのように対処すればいいのでしょうか?
  • あなたのコンポストの中に白いキノコが生えている場合、それは野菜くずや抜いた雑草から発生しているものです。普段は撹拌しているため、キノコが生えることはありませんが、撹拌を怠っていると発生することがあります。この白いキノコについて詳しく解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

コンポストの中に…

コンポストに野菜くずや抜いた雑草を入れています。 いつもは毎日撹拌しています。ここ数日間、撹拌しておらず久しぶりに蓋を開けました。 中に白いキノコみたいな物が生えていたのですが、これは何でしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

noname#234411
noname#234411

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.1

菌類には詳しくないので同定はできませんが キノコ状にならずとも白い菌糸が増えてくれるのは、コンポストとしては 分解能力が増していく状態ですからあまり気にしなくていいと思います。 おそらく腐敗臭もなくイイカンジになっているのではないでしょうか。

noname#234411
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、コンポスト内に腐敗臭はないです。 一度失敗してアンモニア臭にやられました。成功しているならホッと一安心です。

関連するQ&A

  • ミミズコンポストに食料を(野菜中心)入れたところ発酵熱が出てきました。

    有機物を入れたんだから仕方がないかと思いますが、 本やネットで見るミミズコンポストのあり方を見ると 結構発酵熱の出やすい物を大量に入れても問題なさそうにしていますが うちでは確実にミミズの量が減っています。 うちでは生ごみが計画的に出さないと出ない位、少ないんですね。 それなのに熱を帯び(人間が触って温かい位だから40半ば位なのでしょうか)あまりいい状態とはいえません。 どなたか対策もしくは情報サイトを教えて下さい。 ちなみに入れている食品は 野菜くず(プランターで取れた野菜くずも含めです)お茶っぱ、コーヒーかす、フルーツかす(バナナが中心)、卵のからの粉、時折お米です。 なお熱を感じ始めてから全体攪拌は行っておりません。なぜかと言うと 熱が全体に広がってしまうからです(しまったからです) よろしくお願い致します。

  • 段ボールコンポストにうじ虫! 助けてください!

    今年の7月から段ボールコンポストを始めました。60センチ四方くらいの段ボールで庭の枯れ葉混じりの土と米ぬかだけで始めて、最初は土の中にいる色々な虫がいましたが混ぜてフタをして翌日には40度くらいになっていて虫は死んでしまったようです。ほぼ毎日、生ゴミを入れて快調でした。しかし!3日前に突然大量のうじ虫を発見。いつからいたのでしょう、気がつきませんでした。木枠に網戸用の網を二重にした特製の蓋をしていたのに・・・半月ほど前にうかつにも半日フタを忘れたことがありましたがその時に産み付けられたのでしょうか。揚げ油やきな粉を投入して50~58度まで温度を上げましたが減ったもののまだ結構います。全滅させないと成虫になったら一大事です。経験のある方、助けてください!!!

  • 【ルクエ スチーマ】 蒸気でパカパカする

    ルクエのスチーマを購入しました。 早速、きのこの温野菜サラダを作ろうとしたのですが。 スチーマにシメジ・エリンギを入れ、ふたをして、電子レンジで2分。 心配と楽しみというのもあり、電子レンジの前で、中をずーっと見てたんですが、 蒸気で蓋がパカパカしてました。 皆さん、そうですか? それとも蓋がちゃんとしまっていないから?

  • ぬか漬けの野菜が分解されない理由は?

    お世話になります。 ぬか漬けとダンボールコンポスト(参考URL:http://imozo.leh.kagoshima-u.ac.jp/~ecokids/dc/index.html)を実施していて質問があります。 どちらも野菜をぬかの中に入れるのですが、ぬか漬けの野菜はそのまま残り、コンポストの野菜は微生物に分解されてなくなります。 Q1) どうしてこのような違いが出るのでしょうか? (好気性と嫌気性の違いかなと思ったのですが、嫌気性のEM菌を使ったコンポストでも生ゴミは分解されるのでそうではなさそうです。) Q2) コンポストにぬかを使うのは生ゴミを分解する微生物を補充するためだと思っているのですが(合ってますか?)、ぬか漬けにぬかを使うのは何のためなのでしょうか? どちらかわかる方だけでもご回答いただけますと幸いです。

  • 生ごみ堆肥のダニ

    野菜くず、雑草、土を混ぜ、黒ビニールシートで覆い、昨年末から放置。先日シートを取ったら殆ど土に還っているが底部の水分が多い。 2日間、陽に干してバケツに移したら、その中の表面で体長1~2mm 茶色の虫が多数激しく動き回っている。蟻かと思ったが、数匹捕らえ 拡大して上から見た胴体は楕円形。ダニの一種に見えます。この虫は 菜園では害虫でしょうか。

  • レンジで温野菜の作り方【失敗してしまいます】

    レンジで温野菜を作ろうとしているのですが、いつも失敗(つまり硬い)してしまいます。 野菜を洗って濡れたまま容器に入れて、ずらしてフタをする、そしてレンジでチンしていますが、いつも硬いのです。そこでチンする時間に注目してみたのですが、疑問が湧いて来ました。 硬いのは時間が短いからでしょうか? それとも長過ぎても硬くなるのでしょうか? もしかしてレンジだけで茹でて作る温野菜と同じ物を作る事自体が不可能なのでしょうか?

  • 野菜を食べない息子

    いつも、お世話になっております。 実は、23歳の息子がほとんどと言っていいくらい野菜を食べずにほとほと困っております。仕方がないので、お肉を焼いたりしてごまかしていますが、何か野菜を入れずに出来る変わったレシピが無いかと、皆様のお知恵を拝借したく投稿いたしました。 ちなみに、カレー、細かくした野菜が入っている料理、焼き魚、煮魚は駄目です。根菜、キノコは大体大丈夫なようですが、トン汁は駄目です。毎日、悩んでおります。どうか、お助けください!

  • 味がしない(*_*)

    もともと薄味好きな私ですが最近になって味を感じない時がありました。 いつもではなく、ホントに何回かだけなんですが「あれ?」と思うことがあり心配です。 熱いものを食べて舌がやけど状態なのかな?とも思いましたが、今までには一度もなかったので…。  亜鉛不足だと味覚障害になるというのはよく聞きますが、単発的にとゆうこともあるのでしょうか? 食生活は特別気を付けてるわけではないのですが、基本的に野菜好きなので野菜メインの食事が多いので特別偏食しているとかはありません。 (きのこに亜鉛が多いとテレビでやっていましたが、もともときのこ好きでほぼ毎日のように食べているんですが意味ないのかな?) これはたまたまでしょうか?

  • 生ごみ堆肥の土:ウジが湧いても大丈夫?

    昨年から、生ゴミコンポスト、土のう袋、プランターなどを使って、生ごみを家庭菜園用肥料にしようとがんばってみています。 夏場の終わりに、コンポストにウジが湧き、コバエが飛ぶのを発見しました。 土の中に、2ミリほどの赤い卵のようなものや、2センチほどの白い繭のようなものがありました。 殺虫剤は用途上使用不可なので、大きなジップロック状のプラスチック袋で密閉し、日なたに放置するというような方法で駆除を試みました。 今は冬場ということもあり、コバエなどの姿は消えましたが、繭(抜け殻?)や、赤い卵のようなものはまだ見られます。 このような土を、家庭菜園(野菜用)に用いてもかまわないものでしょうか? 『野菜だより特別編集 有機・無農薬 野菜が甘く育つ土づくり 堆肥と有機肥料で土を改良!』(Gakkenn)69ページに、「土で覆っていても、夏にはハエやウジがわくことがある。フタをしたまま放っておけば、秋にはきれいな堆肥ができあがる。殺虫剤などは使わないこと。」との記述があり、ハエやウジももちろん自然界のものなので、作物への影響はないかと思われますが、どうなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • マルチングについて

    家庭菜園のキャベツですが、毎日葉っぱを虫に食われています。 この対策として、防虫ネットをやってみたのですが、それでも食われてしまいます。(多分、夜にヨトウムシが土の中から出てきて、やられていると思われます) なので、ヨトウムシ対策として、マルチングをしようと思っているのですが、マルチングはヨトウムシ対策になるのでしょうか? また、マルチングについてですが、いろいろな色のマルチングがありますが、何色が良いのでしょうか? インターネットで調べると以下のようなことが書いてありましたが、例えば、銀色であれば、雑草が生えてしまうのでしょうか?それとも、黒ほどではないが、雑草は生えにくく、透明ほどではないが、熱も保つということでしょうか? 黒・・・・雑草が生えにくい? 透明・・・熱を保つ? 銀色・・・アブラムシ対策? 最後に、育てる野菜によって、マルチングをしてはいけない野菜があるのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いします。