• 締切済み

米国への中古車

表題の件です。この度米国に中古車車齢25年以上(米国ではクラシックカー扱いで輸入するための制限がない)を送りたいと考えています。どこかにその輸出入、米国での通関、米国内の配送などをトータルでやってくれる業者をどなたかご存知ないでしょうか?よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

25年経過した中古車は、米国で輸入禁止の右ハンドル車も日本から輸出できるので、R32(もうすぐR33も)GT-Rとかがとんでもない値段で取引されていますね。 それを知っている輸出業者の手数料がぼったくり価格になっていて、問題化しつつありますが、実はそれほど手続きは面倒ではありませんので、もし継続的にやるのでしたら、以下のジェトロのサイトを見ていただいて、できそうならやってみてはいかがですか? https://www.jetro.go.jp/world/qa/04A-021201.html

関連するQ&A

  • 米国の商社から衣類をエアーで輸入します。

    米国の商社から衣類をエアーで輸入します。 福岡空港で、通関業者に委託します。 通常、米国の空港で荷物を受け渡し(もしくは出荷人まで集荷)後、 本邦空港の保税地域への搬入までをコーディネートしてくれる業者は ありますか。 航空同盟、、というのもあるみたいですが、 どんな情報でも、いただけるとありがたいです。

  • フランスの古い中古車を輸入代行してください。

    フランスの1950年代から60年代にかけて生産されたPanhardという自動車を入手したいのですが、現地の中古車販売業者から購入し、輸送、通関をしてくれる業者がありましたら教えてください。 フェラーリやポルシェを扱う個人輸入代行業者は沢山見つかるのですが、フランスの古い中古車を扱う業者はどうしても見つかりません。 代行してくれる方、あるいは、そういう業者や個人の方を教えてください。

  • 通関地の決定について(航空貨物の輸出入)

    私の地元にある小松空港では成田・関空・中部などの大きな空港と比べ、国際貨物便が少ないため、地元の企業でも、輸出入の際に小松ではなく成田・関空・中部空港を利用するケースが多いようです。 そのような場合、てっきり、輸出なら輸出者の工場からトラックで直接それらの空港へ運んで通関、輸入ならそれらの空港で通関してそこから直接、輸入者のところまで輸送するものと思いこんでいましたが、どうやら、「輸出者→トラックで小松空港へ(通関)→トラックで成田・関空・中部へ→航空便(輸出)」「航空便(輸入)→成田・関空・中部→トラックで小松空港へ(通関)→トラックで輸入者へ」というように、わざわざ小松空港で通関するケースもあるようなことを耳にしました。 何となく、間に小松が入る分、トラックの本数、倉庫への出し入れなど手間が増えてロスが多くなるような気がするのですが、それはたいしたことではないのでしょうか。 あるいは、それを上回る利点があるということなのでしょうか。 航空貨物の輸出入の場合、大手の国際輸送業者がトラック・航空便の手配、通関など諸々を一括して請け負うことが多いものと思い、それらの業者が通関の場所も決めているのかなと考えていますが、実際どのようにして通関の場所は決められているのでしょうか。 もし事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。 小松空港でなく、他の地方空港の例でも構いません。よろしくお願いします。

  • 通関における、無償貨物、有償貨物について

    わたくし商社におり、海外に材料を輸出しております。 質問としては下記事例において「無償扱い」で輸出及び輸入しても 大丈夫なのか質問です。 まず、質問対象の事例として下記のような商流があり、 VMI(ベンダーインベントリーシステム)を採用しております。 日本輸出 → SINGAPORE輸入 → 物流会社倉庫保管 → 客へ配送 ここで、私が疑問に思っていることがあります。 日本から「Non Commercial Value」にて輸出、Singaporeにて同書類にて 全量輸入、その後物流会社倉庫にて保管し、顧客から注文があった後に 再度請求用Invoiceを発行しています。 この場合、無償扱いで輸出及び輸入している訳ですが、 在庫が全て売れるかどうかは別として商売目的として輸出入している 訳なのに「無償扱い」で大丈夫なのでしょうか。 会社の同僚によると「VMIであり、通関時I/Vと請求時I/Vが違うもの だからだ」との説明がありましたが、どうなのでしょうか。 VMIの場合は、販売目的のものでも無償輸出入可能なのでしょうか? また、無償輸入の場合、やはり関税が安くなったりするのでしょうか? どなたかご教授お願い致します。

  • 中古車輸出にかかる費用とは?

    中古車輸出を代行業者に頼む場合 日本に着いてからの費用 1.通関料・港湾扱い料 70,000円 2.排出ガス検査料 182,000円 3.排出ガス予備検査料 約80,000円 4.輸入車両の消費税 5% 5.国内向け予備検査料 120,000円~ というものがかかるそうで、1と4がかかることは知っていたので納得できるのですが、2、3,5は代行業者に頼まず自分で輸出してもかかってしまう費用なのでしょうか?

  • 中古車輸出を代行業者に頼むと

    中古車の輸出代行業者に頼む場合、下記の料金がかかってしまうそうなのですが、1と4はかかることは知っていたのですが、代行業者に頼まず個人で輸出する場合も、2,3,5はかかってしまうのでしょうか?もしそうならば、海外に輸出するにしても利益がでないようなきがしてしまうのですが。 1.通関料・港湾扱い料 70,000円 2.排出ガス検査料 182,000円 3.排出ガス予備検査料 約80,000円 4.輸入車両の消費税 5% 5.国内向け予備検査料 120,000円~

  • 通関料の値引き

    はじめまして 輸入者が品物を輸入する場合 統計品目番号(税番)が3種類以上になる場合は 通関料も単純に倍になりますよね 配属先の上司が 一度の輸入で品目が多いにもかかわらず 通関料を倍に請求されることがどうしても納得いかないらしく 乙仲に「どんな品目数でも1件分の費用にするよう」 交渉しています。 実際税関に払うもの(法律で決められているもの)だと思うので 値引き=乙仲が泣くということになるかと思うのですが そのようなことは輸入者>通関業者の力関係で可能なのでしょうか? 業者との窓口に立っている私としては あまり関係を悪化させたくないのが本音なのですが (もちろん値引きをしてもらえれば経費削減になるのでありがたいことこの上ないのですが) 他愛もない話ですが、通関業者様、輸入者様のご意見を聞かせていただければ幸いです。

  • サンプルの送付

    貿易会社で働いているのですが、まだ輸出入についてよくわかりません。 サンプルではないです。社長から取引先の社長にプレゼントとして単価3ドルのものを40個総重量12-3KGを送るのですが、DHLなどAIR便で送ると高くつきます。急ぎはしないのでSHIPで十分です。 郵便局で海運すると1ヶ月はかかります。そこで他の商品と混載して送りたいのですが、この場合SAMPLE扱いになるのでしょうか?SAMPLE扱いしてもNO VALUEではありません。 また混載するとサンプルでも通関しなくてはいけないですか? また日本到着後小口配送してはもらえないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 輸出時と輸入時の乙仲について

    輸出しか経験がなく、最近、輸入地で荷受に関するトラブルがあり、疑問に思ったことがあったので、質問させていただきます。 クーリエの場合はdoortodoorという特質上、輸出入の通関業者が同じなのはわかりますが、船又はエアの場合、輸入時の乙仲はどのように決まるのでしょうか?ネットや本で調べたら、「arraival noticeが船/航空会社からきて、その後に輸入者が決めて依頼する」とありましたが、私が勤める会社の輸入部門(航空貨物のみ)には、arraival noticeが某乙仲から来るので(輸入通関、配送もこの乙仲に一任されています)、輸入時の乙仲は、輸出時の乙仲に自動的になるのかと思っていましたが違うようなので、実際に経験のある方からきちんと回答といただきたいと思い、書き込ませていただきました。 輸入時の乙仲は輸入者が自由に決めているのなら、例えば輸出時の乙仲に、貨物が輸入地に到着してから数日後に、何らかのトラブル等があって輸入時の乙仲はどこかとか、そのようなことを問い合わせてもわからないということなのでしょうか?(私は単純に、乙仲は世界的に何らかの専用のシステムを使っていて、例えばAWB番号等で一環して輸入後のこともわかると思っていたのですが・・・) いろいろ疑問点を書いてしまいましたが、お答えできる範囲で構いませんので、詳しくて経験のある方にぜひご回答いただきたいと思います。よろしくお願い申し上げます。

  • 通関業者で、港から物流倉庫までの配送をトラックチャーター便ではなく、宅配便で配送していただける業者を探しています。

    私は、中国で木製雑貨品を製造し、CIFで輸入している会社の輸入業務担当をしています。 会社はジャストプロの日本輸出入者標準コードにも登録しており、品物に関しては表面塗装塗料の食品検査を定期的に受けており、検査結果表はいつでも提出可能という状況です。 品物は毎回、中国の厦門港から出港し、名古屋にて通関して岐阜県多治見市の倉庫に配送して頂いております。 基本的に混載コンテナにて輸入しています。 以上が現状です。 今回、質問させて頂いたのは、新規で和歌山県海南市にある企業との取引を開始したためです。 混載貨物を名古屋港のヤードで、例として100カートンの船積みがあるとします。 船積みのショッピングマークのカートン番号1~80を岐阜県多治見市、81~100を和歌山県海南市と配送した場合、現在取引している通関会社では双方ともに4tトラックのチャーター便となり、貨物の仕分けも一度通関会社の倉庫へ運ぶ等、それら全ての作業が別途有料になる見積もりでした。 その為、岐阜県多治見市行きの貨物は名古屋通関して、和歌山県海南市行きの貨物は大阪通関した方が、合計金額として安く抑える事が可能ですとの回答を頂きました。 私の勤める会社としては、和歌山県海南市行きの貨物は上記例にある通り20カートンの場合、4tトラックのチャーター便ではなく、宅配便等の安価な配送を希望していますが、現在取引している通関会社では、そのような方法は取扱いしていないとの回答でした。 幾つかの通関業者に問い合わせをしていますが、皆同様の回答です。 上記のように、チャーター便ではなく宅配便で、仕分け配送できる業者をご存じの方はお教え頂けますでしょうか。このような業務に詳しい方にご教授頂けましたら幸いです。何卒宜しくお願い致します。 ※補足ですが、BLには100カートンの場合、重量は1920.0000kgで6.4000CBMと記載されています。全ての貨物が20kg以内の普通サイズです。