• 締切済み

民事訴訟。被告が虚偽の受取拒否!いいの?

民事」訴訟を調べてて疑問に思うことがあります。 例えば、被告は一軒屋に一人で住んでいるとします。 けどポスト等の住所氏名を明示したものは一切ないとします。 土地登記簿で所有者があったので、その住所氏名を訴状に記載して、裁判所を介し郵送した。 すると被告と思われる人物は、私じゃないと言って受け取り拒否をしたとします。 こんな場合でも、訴訟は成立しないのですかね? これがまかり通れば、民事訴訟なんて屁でもないですよね(笑) 怖くもなんともないですよ(笑) お詳しい方、教えて下さい。

  • 裁判
  • 回答数5
  • ありがとう数9

みんなの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.5

>被告が虚偽の受取拒否! 虚偽ということがわかっているというのは その人が被告本人であることが確認できるということでしょう。 別に虚偽なら 淡々とその住所氏名の人に対して裁判欠席でも判決が降りるので 問題なく執行できると思いますけど。

kfjbgut
質問者

補足

サポートセンターじゃなしに議論しましょうよ(涙) 高ベストアンサーなのに断念です。

  • mt2015
  • ベストアンサー率49% (258/524)
回答No.4

ANo.2です。 > >弁護士なら住民票や戸籍を取り寄せる事ができる > 住民票の人物は、私ではないと認めなかったら? その心配の前に弁護士に依頼してまずは相手の名前を確認しましょう。 正確な名前と住所が解らない相手には訴訟は起こせません。 名前と住所が合っている特別送達の受け取りを拒否した場合、拒否した側がどんどん不利になります。 相手の仕事先が解ればそちらに送る「就業場所送達」、それでも拒否されたら「付郵便送達」となって相手が受け取らなくても裁判を始める事が出来ます。 「付郵便送達」にする為には現地調査が必要らしいですが、どの程度の調査が必要なのかは存じません。あしからず。

kfjbgut
質問者

お礼

> 住民票の人物は、私ではないと認めなかったら? ハハハ・・それが相談の趣旨ですよ。 弁護士に云々ならこの相談箱を利用しません。

noname#252929
noname#252929
回答No.3

そんなのは許されません。 受け取らなくても、自動で受け取ったことになります。 その上で、出廷と通知も出され、出てとなければ、出廷しないということで、そのまま、原告の内容が認められることになります。

  • mt2015
  • ベストアンサー率49% (258/524)
回答No.2

そんなに詳しい訳では無いですが…… 裁判所からの「当別送達」なら受け取り拒否は出来ませんので、名前が違うのでしょう。 土地の所有者と住人が異なるのはよくある話ですから、訴えたい相手の正しい名前を確認する必要が有ります。 弁護士なら住民票や戸籍を取り寄せる事ができるので、弁護士に依頼しては?

kfjbgut
質問者

お礼

>弁護士なら住民票や戸籍を取り寄せる事ができる 住民票の人物は、私ではないと認めなかったら?

回答No.1

受け取り拒否した場合、「差置送達」により送達完了です。 (民事訴訟法106条3項)

kfjbgut
質問者

お礼

>「差置送達」 これは相手が自分だと認めた場合でしょ・・ 相手は自分じゃないといっているんだから差置送達なんて不当。

関連するQ&A

  • 民事訴訟について。

    アドバイス、よろしくお願いいたします。 民事訴訟を起こそうと考えていますが、相手(被告)の正確な住所が わかりません。氏名も苗字しか分かりませんが、勤務先と役職とおおよその 住所は特定できています。 相手の住所等が分からなければ、書類の送付ができないし訴状が受理 されないと思うのですが。 住所を特定する方法と、訴訟を起こすにあたりいきなり訴訟するのではなく やはり何らかの通知をした方がよいのかを教えてください。 基本的な事とは思いますが、なにぶん素人なのでご容赦ください。

  • 民事訴訟を起こしたいが、被告の住所がわからない

    友人がセクハラを受けたのが理由で会社を退職し、民事訴訟を起こすことになったのですが、 被告の住所がわからないため訴状が受理されなかったとのことです。 被告の住所を調べるために、住民票の請求はできるのでしょうか? 役所のホームページなどを調べると、第三者が請求するためには、 正当な理由がわかる疎明資料を添付すれば請求できるとありますが、 訴状などを添付すれば正当な理由と認められるのでしょうか? また、他に良い方法があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 民事訴訟。被告の住所氏名が不明!

    民事訴訟を勉強していて、ふと疑問に思ったのでお聞きしますが・・ 例えばで相手の住所氏名がわからない場合は、訴訟はできないのでしょうか? 反すれば、身元がわからなければ民事の加害者として、やりたい放題ですかね? 例えば、最近、社会問題にもなっている空家のような見るからに老朽化した家に住んでいる甲さんがいるとします。 当然、表札はない。本人も個人情報は言わない。 土地の登記事項証明を取得しようにも公図が乱れていて(祝えるだんご図)はっきりした地番が不明。 こんな場合、甲さんは民事としての過失を放ち放題ですか? 弁護士さんなら役所で税金等の住所氏名を調査できるかも知れませんが、必要となる根拠(訴状等)を提示しなければ調べられないと思い ます。 しかし、住所氏名がわからなければ訴状も作成できないでしょ? そうすると、やはり甲さんは天下無敵ですか? 宜しく願います。

  • 民事訴訟で被告から答弁書が届かない

    民事訴訟(本人訴訟)を地方裁判所に提訴しました。内容は、貸金請求事件で、証拠書類等は、全て訴状に添付してます。 間もなく第1回目の期日を迎えようとしているのに、被告から答弁書が届きません。管轄裁判所が原告(私)の住所地から遠方にあるため、第1回期日には出廷しないつもりです。 1 原告(私)が第1回期日に出廷せず、被告が答弁書の提出をせず、出廷もしなかった場合には、その後の裁判はどのような展開になることが予想されるのでしょうか? 2 訴状提出後、裁判所からは補正命令などの通知がなかったので、被告に訴状が届いていると思いますが、原告に何ら連絡なしに公示送達の手続きが行われることがあるのでしょうか? 以上不勉強で要領を得ないとは思いますが、ご教示いただけますようお願いします。

  • 民事訴訟における原告の非表示について教えてください。

    子供が強制わいせつの被害を受けました。 被告は現在収監中です。被告からの謝罪は一切ありません。 そんな中での民事訴訟において,被害者側である原告の 氏名,住所等を相手側に知らせたくないと考えております。 裁判所の書記官からは「民事訴訟法」により,そのようなことは 不可能であると言われておりますが,いい方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 民事訴訟の被告の選び方と商業登記簿謄本について

    ブランド品のPL法に関しての民事訴訟を本人訴訟でやろうとしており、これから勉強しようとしています 被告になるのは、大企業ブランド会社の代表者なのか、そのブランドを使用した特定製品を製造しているカンパニーの社長なのか、何をもって判断したらよいか教えていただけますでしょうか。 また、登記された法人格を持っている法人の代表者相手に訴えるべきなのでしょうか(販売店の店長等の責任者を被告にするのはいかがなのでしょうか) 民事訴訟で法人を訴えるときは、登記簿謄本に載っている代表社名を被告にしなくてはならないのか教えていただけたら幸いです

  • 民事訴訟において1人で戦うには…

    今月、地裁にて民事訴訟が開かれます。 私が原告、被告は専門学校で先方は被告代理人として弁護士を付けて来ました。 本訴訟は被告が大変理不尽で事実と異なる理由を付けて資格取得をさせなかったために起こしたもので、原告としては授業料の返還や実習先手配などを求めています。 調停においては被告は一部の授業料返還などには応じていましたが、それ以外は平行線。仕方なく民事訴訟に踏み切る決断をしました。 なお、今回は単純に金銭だけを求める訴訟ではないため少額訴訟ではなく通常の民事訴訟にしています。 被告代理人の弁護士からは漸く訴状に対しての反論書のようなものが証拠を添えて自宅に郵送されて来ましたが内容があまりに酷く愕然。100%こちらに非があるというもので事実に反することまで証拠として挙げて来ています。 また調停時に被告が譲歩した一部授業料返還も撤廃、全面的に争う構えとなりました。 原告は一個人であるために弁護士費用を捻出するのはかなり困難です。 今後、一個人が法律のプロである弁護士相手に戦う構図になるため、勝訴まで持ち込めるかかなり萎縮してしまっているのが正直なところです。 ですが、当時の受講生たちから証言が取れれば、被告が証拠として挙げたものは事実に反すると証明してくれると期待していますが連絡先が全く分かりません。 このような状況で裁判期日を迎える訳ですが、一個人のみで裁判を進める上でのアドバイスがございましたらぜひともご教授下さい。どんなに些細なことでも構いません。 裁判自体、全くの未経験で無謀だったのかもしれませんが、ここまで来た以上やるしかありませんので。 何卒、よろしくお願い申し上げます。

  • 民事訴訟について

    民事訴訟をする時に相手側(被告)に現住所を知られずに訴訟手続きが出来ませんか? 理由は相手側(法人)ですが、業務上知り得た個人情報を誰かれ構わずにもらし、自分の都合が悪くなると脅してくるので何をされるのかわかりません。 住民票は以前の住所のままなのでその住所を使いたいです。 他に何か良い方法はありませんか?

  • 少額訴訟の疑問

    内容証明を送り、少額訴訟を起こそうと思います。 30万の請求です。 そこで訴状を出してからのことが分からないのですが ・訴状(裁判所が被告に郵送)→受け取る(被告)→答弁書(被告が提出)→通常訴訟へ移行 ・訴状(裁判所が被告に郵送)→受け取る(被告)→答弁書提出なし→少額訴訟口頭弁論日⇒欠席(被告が)→勝訴(原告)→強制執行 ・訴状(裁判所が被告に郵送)→受け取らない(被告)→不明・・ といった流れになるのでしょうか?

  • 民事訴訟を起こそうと考え中です。

    昨日のことです。住んでいるマンションにある共同温泉に入っていたところ、(入浴者が3名:被告A、自分の妻→原告、自分の子供1歳)が湯船に浸かっていたところ湯船に硬い便が少し浮いていました。 それを見つけた被告Aが騒ぎ立て、後に入ってきた入浴者にも原告(自分)の子供が風呂の中で便をした!と言い回っていました。うちの子は柔らかい便しか出ずしかも、便をするとしたら大量です。今までにお風呂場で便をしたことはありません。それにうちの子供が便をしている現場は当然誰も見ていません。 もしかして、入る前からあったものかもしれない。 で、被告からほかの入浴者にも言いふらされたことにより名誉が著しく毀損されました。 ということで民事訴訟を起こそうと考えています。 民事訴訟を起こすに当たって (1)訴訟の起こし方 (2)訴状の書き方・様式 (3)名誉毀損の慰謝料の妥当額(50万に設定しようかと思っています) 裁判を起こす費用 (4)訴訟前に相手と接触をもち会話内容などを録音していたほうがいいか?(証拠確保のため) (5)どうすればいいのか?どこに申し立てをすればよいか? など専門家の方、良い知恵をお貸しください。