• ベストアンサー

日本の立ったままのそば屋について

日本語を勉強中の中国人です。日本旅行の時に、地下街で立ったままのそば屋を見たことがあります。お聞きしたいのですが、これは普通どんな人が食べるのでしょうか。牛丼屋と同じで基本的に男性の食べるところですか。おいしいでしょうか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それもご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1102/2582)
回答No.3

>牛丼屋と同じで基本的に男性の食べるところですか 牛丼屋については場所や時間帯にも客層等が変わりますので、そう感じられるのかもしれませんが、特に男性に限るわけでもなく女性や家族連れも利用しています。独身の女性が1人で…は少ないかもしれませんが。 さてご質問の「立ったままのそば屋」ですが、これは「立ち食い」そば(またはうどん)で、元々は駅ホーム(JRなど)の一角でよく見られた形式です。列車を待つわずかな時間を利用してお腹を満たすための「ファストフード」的な役割です。列車が到着した際に立っていればすぐに移動が可能です。店側としても椅子やテーブルを用意しなくてもいい(カウンタだけ)です。スペースが限られているとテーブルや椅子を置いた場合集客量が減ります。また長居しづらいので回転が良くなり、店舗面積が狭い場合はには有益な方法です。 立ち食い https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E3%81%A1%E9%A3%9F%E3%81%84 客層としてはやはり時間に追われているサラリーマン等の男性が多いかもしれませんが(これも場所や時間帯による)、家族連れや女性が1人入っても(苦手な人も居ますが)問題は有りません。 味については個人の味覚によるので何とも言えませんが、多くの人が食べて美味しいというお店もありますし、まあ、それなりのところもあるでしょう。地域によって味付けが変わるのと同じで、店によっても味は変わると思います。昔私も利用した事がありますが、そのときは普通に美味しいとは思いましたが特別に…とは思いませんでした。じっくりと味わう時間も無かったので…。 立ち食いそば・うどん店 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E3%81%A1%E9%A3%9F%E3%81%84%E3%81%9D%E3%81%B0%E3%83%BB%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93%E5%BA%97 もし機会があれば、実際に体験してみてください。世界が少しだけ広がるかもしれませんよ。 >質問文に不自然な日本語の表現がありましたら 日本人の私より上手に使っていらっしゃいます。ご安心を!。

awayuki_china
質問者

お礼

ご親切に説明していただき誠にありがとうございます。おかげさまで、よく理解できました。機会がありましたら、試してみます。

その他の回答 (4)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.5

立ち食い蕎麦屋と言う、 日本古来のファストフード店です。 昔は、女性が入れる雰囲気や店構えのところが少なく、 女性客がいてもかなりの高齢の方だったりしましたが、 最近では、女性一人でも入りやすい店構えのところも増え、 メニューも女性向け商品を揃えているところもあります。 機械打ちですが 十割蕎麦を提供する店もあります。 >おいしいでしょうか。 店によります、美味いところもあれば、 汁と蕎麦がちぐはぐな店、 蕎麦そのものが不味い店など色々です。

awayuki_china
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。とても参考になりました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.4

こんにちは。 立ち食い蕎麦ですね。 一般的に、立ち食い蕎麦は待たずに早く食べられますから、平日なら休憩時間が限られて急いでる会社員や待ち合わせ時間が迫ってるような人が利用することが多いです。 また、値段も安いですから休日で買い物などにお金を遣ってしまい、お金に余裕がなくなったような時にも安く済ませられる立ち食い蕎麦を利用することがあります。 確かに、基本的は男性のほうが利用することが多いですが、たまには女性も利用することがあります。 なお、私のように本格的な蕎麦が好きな人では立ち食い蕎麦の安い蕎麦は美味しいとは思えないですが、値段が安いですし待たずに早く食べられますから、お金に余裕がなく急いでいてお腹が空いた時に腹ごしらえのつもりで食べる人には美味しく食べてると思います。

awayuki_china
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。大変参考になりました。

回答No.2

会社勤めの人が、急いでる時に食べるのに良いです。 安いし、すぐ出てくるし、蕎麦は体に良さそうだし、と思って食べますよ。 牛丼と同じ客層です。

awayuki_china
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

  • go_gohide
  • ベストアンサー率20% (228/1107)
回答No.1

食べたい人が食べに来るんです。比率としては男性が多いですが最近は 女性も食べていますよ。 美味しいかどうかは自分の舌で味わうことです。

awayuki_china
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 日本人がそばを食べるときに音を出すことについて

     日本語を勉強中の中国人です。なぜそばを食べるときに音を立てて食べるのでしょうか。とても恥ずかしくてできません(><)。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本人は家で焼きそばを食べる時お酢かけて食べますか

     日本語を勉強中の中国人です。日本の方は家で焼きそばを食べる時に、お酢をかけて食べるでしょうか。  また、上記の質問文のなかの酢の前に「お」をつけると、普通でしょうか。気取る感じがするでしょうか。それと、丁寧な文章を書きたいので、文中の二箇所の「食べる」を「召し上がる」に変える必要があるでしょうか。  ほかに不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 中国で使っている電気製品は日本でそのまま使えますか

     日本語を勉強中の中国人です。こちらのカテゴリで経験者の方が多いかと思います。中国で普通に使っている電気製品は日本でそのまま使えるのでしょうか。日本の電圧は110Vと聞いております。中国は220Vですね。日本で普通に使っている電気製品は中国で使うと、電圧の転換機械が必要のようです。その逆はどうなるのでしょうか。電圧の転換機械のようなものはやはり必要なのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「落ちあう」という日本語について

    日本語を勉強中の中国人です。「落ちあう」という日本語は日常でよく使われますか。だいたい何歳ぐらいの日本の方が知っている表現でしょうか。普通どういうシチュエーションで使われるのかざっとで結構ですので教えていただけませんか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 次のシチュエーションで言う日本語について教えてください

     日本語を勉強中の中国人です。次のシチュエーションで言う日本語について教えてください。  会議室でかしこまった姿勢で椅子のそばに立っており、私の上司を待っているお客さんに座るように伝えたいときに、何というでしょうか。「どうぞお座りください」でしょうか。「どうぞおかけください」でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「城下町」をわかりやすい日本語で

    日本語を勉強中の中国人です。「城下町」は古い日本の町でしょうか。辞書を見てもよくわかりませんでした。わかりやすい日本語で教えていただけませんか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それもご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本の方が興味を持つ中国の旅行先

    日本語を勉強中の中国人です。日本の方が興味を持つ中国の旅行先を教えていただけませんか。また、旅行にまで行かずとも、単に興味を持っているところでも構いませんので、よろしくお願いいたします。 質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • これは日本語で何と言うのでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。ものの名前についてお聞きします。  猛勉強するとき、頭に締める布のようなものは、日本語で何と言うでしょうか。  日本料理屋で働く男性も頭に布を巻くようですが、猛勉強するときのそれと同じものなのでしょうか。  また、上記の質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • おいしいという時の男女の違う言い方

    日本語を勉強中の中国人です。おいしいという時に、なぜ男性は「うまい」と言うのに対して、女性は「おいしいです」と言うのでしょうか。その逆も可能でしょうか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それもご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本では、お金を出せば、誰でも出版可能でしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。日本では、基本的に言えば、お金を出せば、誰でも本を出版することが可能でしょうか。皆様は本を出版できたことはすごいと思われますか。それともそれほどすごいこととも言えないのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。