• ベストアンサー

「各位」に関する間違い文章

「会員・OB各位及び関係者の皆様へ」 これは間違っておりませんか? 宜しくお願いします。

  • nkmyr
  • お礼率67% (403/600)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9728/12102)
回答No.3

>「会員・OB各位及び関係者の皆様へ」 ⇒間違っているとは言えないかも知れませんが、やや不自然な感じがあります。 「各位」と「皆様」が併用されている点です。 (1)「会員・OB及び関係者各位」 または、 (2)「会員・OB及び関係者の皆様へ」 となさったらいかがですか。 (1)は多少なりと公式の文書向きで、(2)は、ややくだけた私文書向きです。

nkmyr
質問者

お礼

やはり「各位」と「皆様」が併用していますよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.4

先質問ではBA戴きました、ありがとうございます。 たまたま今質問も目にしたので再び回答させてもらいます。 勿論、No1回答にあるように「各位」も「皆様」も敬称として同格であり間違いではありません。 多分、内部関係者(又は身内?)と外部関係者(客人、尊敬対象?)に対して敬称の使い分けが必要と考えたものと思いますが、 できれば「各位」は内部関係者だけを対象、又は事務的伝達を目的とした場合に留めたいものです。 伝達の中身は事務的伝達の域を越えて、多少の具体性を含んだ誰に対しても丁寧な言い回しとなるものではないでしょうか? そのような場合に、たとえ身内とはいえ表題で「各位」を用いてしまうと、 相手によっては「なんだ、身内に対する伝達と同じ扱いで我々に報せてるのか」と、要らぬ印象を与えてしまいかねません。 このように全ての関係者を対象とする場合は、最上位格の対象者にも通用する敬称で括るのが最善です。 単に「関係者の皆様」と、全ての対象者を一括りにするのも考え方としては有りなのですが、質問者さんとしては分けたい思いも有るのだろうと推察します。 …「各位」だけ省いて、「会員、OB、及び関係者の皆様」でも良いだろうと思います。

  • shinotel
  • ベストアンサー率53% (907/1688)
回答No.2

「間違っておりませんか?」と仰るからには、一応礼儀としてあなた自身のお考えを述べるとか、こういう所がヘンだと思うとかをハッキリ書くべきだと思いますね。 各位の言葉の意味を調べれば、だれでも何となく判断できると思うのですが、こういう場合私なら「会員・OB及び関係者各位」とするでしょう。 敢えて言えば、「会員・OB」はどうも身内くさい。「関係者」は身内を取り巻く方という関係性があるように思えますので、それを一列に並べてしまうのは抵抗があるところです。 あくまでも、日常的な使われ方ですし、見る方も「形式」に過ぎないとしてスルーするところでしょう。 明らかに間違いというケースは「関係者各位 様」みたいな書き方ですが、意外とあるんです、これが。

nkmyr
質問者

お礼

ありがとうございました。 会社でも「部長様」とメールを送る人がいます。

noname#252332
noname#252332
回答No.1

 間違っているとは言えませんが、各位が皆様と同格の敬称であることを知らないのではないかとわざわざ疑わせる作文です。

nkmyr
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 対外的な文章で○○各位の各位の位置は?

    横書きの場合、関係者各位って左側にかきますよね。 でも、関係者のところが一行でおさまらないような長い名義の場合・・・ 例えば、○○○○○○○○会 会員各位みたいに、左に寄せて書いた時に、各位の位置が真ん中より右に来てしまうような時、二行書きにすると思うのですが。 そんな場合、 1、○○○○○○○○会   会 員 各 位 2、○○○○○○○○会       会 員 各 位 1のように各位は前に書く、それとも2のように各位は後に書く、どちらのほうが失礼ではないのでしょうか? ご教授願います。

  • 各位

    書類の作成で、受信者へ「各位」を使う場合、株主各位、関係者各位、保護者各位などで使われると思いますが、今回そういった○○各位の、○○が特に決まっていない場合なのですが、「各位」だけでもよいのでしょうか? ※病院の先生方やその職員、当社の職員などへ送るものです。特に会員などでも○○関係者というしばりもありません。 宜しくお願いします。

  • ○○様各位と○○各位はどちらが正しいですか?

    取引先と、その関係会社を交えて、ある企画が立ち上がったのですが、 関係会社にFAXを送るとき、 「協力会社様各位」 と 「協力会社各位」 はどちらが正しいでしょうか? 関係会社の方にはお会いしたことも、電話で話したこともありません。

  • 『各位』って?

    言葉の使い方を教えてください。 よく案内状や連絡所で、『関係者各位』という言葉を見ますよね! この中で、『各位』と言う言葉の使い方について、教えて欲しいんです。 子供が、学校で”目上の者”から、”目下の者”に対して、使う言葉 だと教えられたらしいのですが、本当にそうでしょうか? だとしたら、私は、長く間違った使い方をしてきた事になります。 ちなみに、辞典で調べるとこう出ています。 ******************************************************* ●かくい ―ゐ 【各位】    二人以上の人を対象にして、それぞれの人に敬意を表す語。   みなさまがた。「父兄―」   [大辞林 第二版]より。 ******************************************************* と出ています。 これは、子供が教わった内容と違うと思うのですが。。。 私は、人間関係の上下を表現する意味合いは含んでいないと 考えています。 どなたか、お詳しい方、教えてください。 宜しくお願い致します。 ー以上ー

  • 関係各位に殿はいるの?

    いつも、メールのCCに~~関係各位と書いていますが ~~関係各位に「殿」は必要でしょうか? 「CC:~~関係各位」が正しいのでしょうか? 「CC:~~関係各位殿」が正しいのでしょうか? なんとなく使っていますが いつも、迷います。 よろしくお願いいたします。

  • 各位

    業務書類などを配布する際に「各位」と言う言葉を使用しますが、「各位殿」は敬称にあたるのでしょうか?それとも、間違った使い方でしょうか?

  • ”各位”という言葉について

    各位という言葉はどのように使うのでしょうか。 辞書で調べたところ、皆様方という意味とありました。 お得意様に使いたい場合、 お得意様各位でよいのでしょうか?? これだと敬称が2つ続くことになってしまいますか? 教えてください。

  • 各位の使い方について教えて下さい。

    各位の使い方について教えて下さい。 お得意様の実務担当者複数名にメールを送りたいのですが、複数名で共通に使われているアドレスもあり、個人名を書くと、人数が多くなってしまいます。このようなメールの宛先に「各位」を使用することは失礼にあたりますでしょうか?

  • 「殿」と「各位」について

    文書を書くとき、はじめに 「○○様」って書くと思います。 役職等をつけるときは 「○○課長殿」で、多くの人に 出すときには「各位」をつけると思います。 (「各位」は「○○の皆様へ」という意味と聞きました) 本題です。 たとえば、会社で支店に分かれているとして、その支店にはそれぞれ 総務課長がいるとします。すべての支店の総務課長に文書を書くときには、 「各支店総務課長殿」と書くのか、「各支店総務課長各位」と書くのか、 単に「総務課長各位」と書くのか悩みます。 どのように書くのが正しいのですか? そのような常識が載っているサイトがあれば併せてお願いします。

  • 「各位」の使い方について

    マンションを例に、「一階入居者各位」の場合は一階の入居者全体を指していると思います。 ですが、号室を指定した「101号室入居者各位」という、101号室に入居している方全体を指定したい場合は、この使い方で宜しいのでしょうか? 分かりにくかったらすみません 回答宜しくお願いいたします。