• 締切済み

統計計算方法・考え方教えてください

ある賭け事があったとして、勝ったり負けたりだけど、最終的なトータルで投資の1.2倍のリターンがあるとします。 1回の賭け単位でみれば、勝つときは投資の2倍戻ってきたり、負けるときは0倍しかもどってこなかったりします。その程度の幅のリターンです。 この勝負をN回した場合に、その結果はかなり理論値に近いと判断する方法を教えて下さい。何回程度のNでほぼ収束してると判断しても良いでしょうか? 分散とか偏差の問題であるのはわかるんですが、なにぶんかなり昔に学んだことなので(汗) >>かなり理論値に近いと判断する基準はお任せします。 曖昧な質問かもしれませんが数学統計博士教えてください。

みんなの回答

  • skydaddy
  • ベストアンサー率51% (388/748)
回答No.1
muuming2001
質問者

お礼

URLありがとうございます。 拝見させていただきます

関連するQ&A

  • 標本平均値の分散

    平均μ、分散σ^2の母集団からとられた標本数nの標本平均値x ̄(エックス・バー)の平均値はμということは、理論的にも感覚的にもだいたいわかりますが、標本平均値の分散がσ^2/n(母集団の分散を標本数nで割った値)になるのかは、nが多いと母集団の平均値に近い標本がとれる確率が高くなるからなど、感覚的にはある程度(ほんとうにある程度…)わかりますが、理論的にはほとんどわかりません。どなたかなぜ標本平均値の分散がσ^2/nになるのか、特に理論的にお教えいただけないでしょうか? 本などを見ても、このことを理論的にわかりやすく説明した本は少なく、実際に実験してみたらそうなるからとか、あいまいな説明しかありません。 ちなみに数学はあまり得意じゃありません。

  • [証券投資/現代ポートフォリオ理論] 危険回避者と期待リターンについて

    どなたか教えてください。 現代ポートフォリオ理論において、投資家は危険回避者であることを前提としていますが、 ●質問1●危険回避をするなら、そもそもなぜリスク性商品に投資を行うのですか?国債を買っておけばいいと思うのですが。やっぱり期待リターンが高いからでしょうか? しかし、デリバティブのプライシングの立場(リスク中立)からみると株式の理論先物価格は 無リスク金利-配当率 から算出されますよね? 株式の期待リターンは3~7%ぐらいとすることが多いようですが、今の日本だと無リスク金利-配当率は明らかに3%を上回りません。 ●質問2●どのような根拠から期待リターンを3~7%と置くのですか? 将来の株価(もしくは収益率)を考えるにあたって、その期待値を、「危険回避者」は高く見積もり、「リスク中立者」はそれよりは低く見積もる、というのが、どうもしっくりきません。 そもそも長期分散投資が時間分散および投資対象分散により当初期待通りのリターンを出す見込みが高まるという前提の下で推奨されるのであれば、証券会社などは手数料収入に頼らず、もっと自己勘定取引をやってもいいと思うのですが・・・

  • ポートフォリオの考え方

    例えばの話ですが、5種類の株、債券、投資信託などの投資先を選んでいるとし、 それぞれ過去三年間のリターンの数字があるとして、リスクがうまく分散できるように投資先を選びたいとします。 共分散や相関係数(またはそれ以外)などを使って、5種類やまたはそれ以上の投資先のリスクの分散程度を計る事はできますか?例えば、共分散や相関係数はエクセルなどを使うと2つや3つの投資先であれば求められなくはないのですが、それ以上の投資先となるとできませんでした。 良い方法があればご教示頂きたく思います。

  • パチンコは完全確率なのか?

    既出な質問かもしれませんがあえてアンケートでやろうと思います。 昔(10年ぐらい前)、一時期よくやってて収支表をつけていたのですが その時に気が付いた点。 1回に5万も使うのではなく1万程度に分けて使った方が最終的には勝てる。 意地でも勝つつもりで投資をすると簡単に3倍ぐらいハマりますが 日を改めて投資し直すとまず3倍ハマりに遭遇しない(日を跨いでも)。 ※そもそも1万じゃ3倍ハマるまで廻せませんから。 その事実に気付き、勝負しても1時間以内で収まる時が多かったです。 じゃなぜ止めたのか?というと理性が付いていかなかったからですw 簡単に言えば欲が強くなりすぎてルールを守れなくなったからです。 確率的には滅多に遭遇しない3倍ハマりもある一方で 確率的には滅多に無い大連荘もある。 なぜこんなに大きく偏るのでしょうか? しかも不思議な事に単発が続く偏りもある一方で 大連荘に偏る場合もあります。 実はここ最近、再開してみたのですがやはり1つの台に固執し 投資し続けると簡単にハマってくれました。 ※1パチや甘デジなので損害はたいしたことないのですが。 そして台を変えてみると(1/200ぐらいの)、10回転以内に当たる なんてのが続いたりもします。 こういう質問を専門サイトですると、たまたま偶然とか 完全確率だからという回答が返ってきます。 ボーダー理論的には確率は最終的に収束する(それに近くなる) らしいのですが、なら同じ確率(機種)の台を1パチでハマった後 4パチで打ったら効率が良いのではないか?と聞いたら 完全確率だから関係ないと言われました。 投資額が違うだけで同じ条件(確率)で廻しているはずなのに なぜ!? 完全確率なら1パチだと簡単に当たり4パチでやってる時だけ 大ハマりするなんて事はありえませんよね? ※ちなみに以前はこのやり方で(毎回1万しか投資しない方法)、月に10万ぐらい勝ってました。 会社帰りの30分~1時間程度でできたのでほぼ毎日通ってました。あえて質問したのは自分でも あのやり方でなぜ勝てたのか今でも不思議に思ってるからです。

  • 現在投資信託等に1500万円を保有しております。

    リーマンショックにより大分ダメージを受けたのですが、その後の回復で損失もなくなりました。その時はいろいろな証券会社にいろいろな分野に分散投資するのがいいだろうと思い実行いたしました。その時の教訓として急落時等に速やかに対処すべきであった。という思いがあります。しかし、分散していたがために、判断まで分散してしまい、痛い目にあいました。リーマンショックの影響が持ち直した一番の理由はその時に始めていた、毎月の積立による資産三分散による投資が大きく貢献しております。私は仕事もあり、毎日株価等を細かくチェックする方ではありません。出来たら5%ぐらいのリターンは欲しいと思いますが、リスクのなるべく少ない方法をあれば教えていただけないでしょうか

  • 資金50万の投資信託への活かし方(分散?一括?)

    手元に50万の資金が出来たので、これを投資信託にあてたいと考えています。既に、或るファンドに、毎月3万ずつの積立投信と、5万×2回のスポット購入行っており、これに、今回、手元の50万を追加投資したいのですが、その際、50万を一括で投資する方法と、時期をずらして数回で分散投資する方法(例えば、毎月同じ日に10万ずつ、5回にわけて投資する等)とでは、いずれが賢明でしょうか?資金を数か月間、眠らせておくのはもったいない気がして、一括投資したい気持ちが強いのですが、他方、分散投資の重要性をしばしば耳にするので、判断しかねています。ぜひ、アドバイスをお願いいたします。

  • 外国債券のメリット

    基礎的なことについて質問をさせてください。 リスクバランスを取るために分散投資をするときの、外国債券のメリットは何ですか? 日本株、外国株、国内債券、に分散させるのはなんとなくわかるのですが、外国債券に投資する理由がイメージできません。 発展途上国などの債券を持っていても、高リスクですし、これは分散投資上のリスク軽減には当てはまらないですよね? 先進国の外国株に、ある程度の投資している場合に、その国や関係国の債券を、投資している外国株に見合うだけの外国債券を持てば、日本株のリスク軽減のために日本国債券を持つと同じような、メリットがあるという理解でいいのでしょうか? つまり、たとえば米国株を持っていたら、そのリスクに見合うだけの米国債券を買えばリスクバランスがとれる、という意味で、分散投資には外国債券が必要だと考えればいいのでしょうか? 逆に言えば、あまり外国株を持たないのなら、外国債券も必要ないですか?  それと関連して質問なのですが、日本国株も国内債券も外国株もリターンがなく、外国債券のみリターンがある、という状況がありえるのでしょうか? 素人ですので、質問がおかしかったら、すみません。 分散投資に詳しい方がいたら、ぜひ教えてください。

  • 勝てる馬券術

    毎年プラス収入で終わっていますが、今年は夏競馬から的中しなくなり少しマイナスになりました。夏競馬が終わって調子は戻ってきたのですが焦りもあり、本来の自分の競馬が出来ず、いろいろな情報に惑わされて自分が信じた馬を購入せずに外すパターンが続いてます。尊敬する馬券師は貧しい生活からタイムだけで生涯で何百億と稼いだジョージEスミスです。 最近は、なかなか万馬券がでないですよね?あっ自分は重賞しかしません。データと調教とタイムと鈴木由紀子さんのパドック評価で決めています。 自分が考えた馬券ですが、重賞がなかなか万馬券が出ない事から、3連復の人気順で購入するやり方です。例えば、3連復で5000円~9000円までの人気順を購入するんです。これなら多くても8通りぐらいですよね?例えて言えば3連復19番人気が50倍~28番人気90倍。これなら高確率で的中出来ると思うのですが、どうでしょう?負ければ50倍~90倍の人気順で倍賭けで勝負する。いつもは3連復28点前後を各千円賭けの計2万8千円前後で勝負しています。本当に今年の夏競馬からローカル競馬しか開催されなかったのが原因で負け続きの自分の予想が信じれず周りの情報にフリ回されています。だから、こんなバカげた買い方を考えてしまう事が多くなりました。 いくら負けても8連敗以上はしないのですが… じゃ~8回1度は的中出来るなら倍賭けの投資競馬マーチン何たらも成立するではないか!とも思うのですが(笑)ここで質問です。競馬好きなら一度は考えた事がある勝てる方法、馬券の買い方などあれば教えて下さい。 ちなみにですが1番人気を1頭軸にして、2番人気から9番人気までの3連単マルチ買いだと高確率で的中しますよね。昔よく購入していたやり方です。なので、基本に戻り1番人気からの1頭軸8頭流しの3連単マルチ買いで勝負します。ただしオルフェーヴルなどのレースは見送り

  • BASIC数値解析の収束過程計算結果の表示法について。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2172518ここの質問の訂正です。↓のプログラムで収束過程の計算結果を実行画面に表示させるように改良したいのですが、具体的な方法がわからないです。たとえば試行値1の場合ですと、収束回数が9回ですが、収束1回ごとの計算結果を表示させたいです。 (x^2-a=0のaの根を求めるニュートン法のプログラムです。収束した結果は表示できます。) 120 REM*******ニュートン・ラフソン法********* 130 FOR I = 1 TO 6 132 READ X0 134 GOSUB 140 136 NEXT I 138 END 140 PRINT "試行値は";X0 145 N=1 150 ER=.00001 180 FX=X0*X0-333 190 DFX=2*X0 200 X1=X0-FX/DFX 220 IF ABS(X1-X0)<ER THEN 250 230 X0=X1 :N=N+1 240 GOTO 180 250 PRINT X1,N 280 RETURN 300 REM *************試行値************* 310 DATA 1,5,10,50,100,500

  • C言語課題(数値計算)お願いします。

    課題内容 ニュートン法を用いて√2の値を求められるプログラムを作る。 10ケタまで表示する。 書いてみたソースコード #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <math.h> #define max 1000 //最大繰り返し回数 #define eps 1.0e-10 //収束条件 double f(double x); double df(double x); void newton(void); int main() { newton(); return 0; } void newton(void) { int count; double a,newa; count=0; printf("初期値を入力してください。\n"); scanf("%lf",&a); for(;;) { count++; newa=a-f(a)/df(a); if(fabs(newa-a)<eps) break; a=newa; if(count==max) { printf("収束しませんでした。\n"); exit(1); } } printf("解の値は %f\n収束するのに %d 回かかりました。\n", newa,count); } double f(double x) { return x*x-2; } double df(double x) { return 2x; } コンパイルできません。 間違いとどうすればよいかを教えていただけるとありがたいです!!!