• ベストアンサー

どのような仕組みで響くのか?

kuni-chanの回答

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (674/3054)
回答No.1

 音は空気の振動です。  物があると跳ね返ります。物質や形状で跳ね返り方は変わります。  そういう仕組みです。

shinekarta
質問者

補足

例えば中央線の高架化はどのような仕組みでスラブ軌道のような音がするのですか? 中央線の高架化に詳しい方お願いします。

関連するQ&A

  • 以下の写真についてお願いします。

    すいませんが個人的に結構気になるところなので、マニアックでありますがお願いします。 以下の写真は白っぽい色をした防音壁を撮影したものですが、結構このような構造を見かけます。例えば中央線快速の高架化や武蔵野線の越谷レイクタウン駅付近、南武線の高架化(南多摩駅や稲田堤駅を通る)で似たような防音壁が見られる。 これってやっぱり最新または比較的新しい防音壁ということで意識して作られたのでしょうか?

  • よくこのような高架化構造が最近見られますが

    最近の高架化構造(中央線や南武線でよく見られる)の特徴について教えていただけたらと思います。というのは最近、下の写真は中央線快速の高架化を撮影したものですが結構白い防音壁を持つ下のような写真が見られます。南武線の高架化や越谷レイクタウン駅などに。これは比較的最近の高架化構造だと思いますが、その特徴(他の高架化構造と違う役割や工夫したところなど) について分かる方宜しくお願いします。

  • 特別に越谷レイクタウンを通過して南越谷ー吉川という形になることはないかな?

    現在越谷レイクタウン駅があるため、武蔵野線は 府中本町・・・・東川口ー南越谷ー越谷レイクタウンー吉川・・・ という順に停車しています。 ところが、越谷レイクタウンができる前には 府中本町・・・・東川口ー南越谷ー吉川・・・   の順に停車してました。 今も、ときどきは越谷レイクタウンができる前のような実感を味わいたいため越谷レイクタウン駅を通過して府中本町・・・・東川口ー南越谷ー吉川・・・という形で特別になる機会はありませんかね? そんなこともあれば昔の雰囲気も体験できてうれしいです。

  • 3線連絡定期券で別経路で入ってしまった場合

    3線連絡定期をPasmoやSuicaに纏められる範囲が相当広がりました。ここで質問です。 (事例)大手町--(千代田線)--北千住--(東武)--新越谷・南越谷--越谷レイクタウン というのを1枚の定期に纏めました。 さて。大手町から千代田線に座れてしまい、うとうとして眠ってしまい、そのまま常磐線緩行線にいました。面倒になり新松戸で武蔵野線に乗換えて越谷レイクタウンまで行きました。 さて、この場合に越谷レイクタウン駅で改札を出ようとすると「通れてしまうんでしょうか?」

  • 武蔵野線に詳しい方お願いします。

    明日あさ南浦和から、8時位に越谷レイクタウン駅で降りなけれは゛いけないのですが、大雨の予報ですよね、武蔵野線はよく遅れるイメージなので、大雨の日はどういった感じなのか知りたいです。初めての路線なので分かりません。

  • 乗換(埼京線、有楽町線)

    こんばんは。 越谷レイクタウン駅→千川駅間での定期の購入にあたり質問させていただきます。 越谷レイクタウン    →   北朝霞→乗換→朝霞台     →    千川             武蔵野線                  有楽町線上り 越谷レイクタウン    →   武蔵浦和    →    池袋    →    千川             武蔵野線         埼京線       有楽町線下り 料金前者の方が少し高いですがさほど変わりません。 時間は検索だと前者の方が早い場合が多いですがさほどかわりません。 乗換は前者は直通があるので1回、後者は2回です。 乗換も1回ですし通勤時間でもすいている?と思うので前者にしようかと考えているのですが仕事終わりにどっかくいに行くかみたいな事があると池袋だとおもうのでちょっと迷っています。 通勤で使用されてる方いたらアドバイスいただきたいです、よろしくお願いします。

  • 越谷レイクタウン駅への6ヶ月定期代

    今度JR武蔵野線に越谷レイクタウン駅が3月15日に出来ますが、東松戸経由の北総線北国分駅からだと6ヶ月定期で金額はいくらになるか分かる方 教えてください?

  • JRの変な料金体系

    JR総武本線の八日市場から武蔵野線の南越谷まで1890円ですが、隣の越谷レイクタウンまで1620円、いったん下車して130円の乗車券で南越谷まで乗ると合計1750円で140円安くなります。 他にもいろいろあると聞きますが、他にこんな裏技があったら教えてください。

  • ■武蔵野線内の快速運転について・・・・鉄道に詳しい方お願いします

    武蔵野線利用者です。武蔵野線は、西船橋から、京葉線に入ると快速運転をしていますが、武蔵野線内で快速運転をすることは不可能なのでしょうか。 例えば、 府中本町-西国分寺-新秋津-北朝霞-武蔵浦和-南浦和-(東川口)-南越谷-三郷-南流山-新松戸-新八柱-西船橋 のような運転は実現しないのでしょうか。 確かに、武蔵野線は貨物線と入り組んでいるため、ダイヤを改正するのは大変だと思います。また、地盤が弱かったり、高架が長く風に弱いことも承知しております。 それとも、複線だと快速運転は不可能なのでしょうか。一部区間を複々線などにして快速運転をすることはできないのですか。他の路線に比べて、土地が狭く値段が高いというわけでもないと思います。工事で複々線にはできないのでしょうか。 利用客は、これから三郷・越谷付近でのニュータウン建設でより利用客が増えると思います。また、つくばエクスプレス開業により、茨城県の乗客も増えるのではないでしょうか。埼玉県では重要な県の横断線なので、これからも収入を見込めると思います。 浅はかな考えで申し訳ありませんが、武蔵野線は直線的な区間が多いので、現在90km/hくらいで運転しているところを100km/h以上で運転することも可能なのではないでしょうか。(車両によりますが)千葉県民・茨城県民・埼玉県民にとってはとてもうれしいことだと思います。 実際に武蔵野線内快速はあり得るのでしょうか。もし、不可能ならばその理由を教えてください。それとも、実現可能ならば、おおよそどれ位でできるのか、教えてください。 また、もし、可能性が少しでもあるのなら、JR東日本に要望として意見することはできるのでしょうか。できるのならば、そのやり方もご教授願います。

  • 越谷レイクタウン高速道路からの渋滞状況

    今週の土曜日に群馬から越谷レイクタウンに 高速道路を使っていく予定です。 ちなみに群馬をお昼頃出て、草加ICで降りる感じです。 しかし、わけがあって2時までには中に入りたいのですが 少しでも渋滞を避けるためにはどういったルートがありますか。 また、渋滞していても何分くらいで中には入れるでしょうか・・・ よろしくお願いいたします(;д;)