- ベストアンサー
「我々」あるいは「彼ら」が入った曲と言えば?
タイトルや歌詞に「我々」あるいは「彼ら」に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 ONE OK ROCK - We are https://www.youtube.com/watch?v=qeh2zscThVw They Say It's Wonderful / John Coltrane & Johnny Hartman https://www.youtube.com/watch?v=w9xOv8r3-XU
- みんなの回答 (248)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
こんばんは どうしよう むずかしいわね… よし 浮かんだ曲でいきます。 https://www.youtube.com/watch?v=fzDft0DZRUw 「heal the world lyrics」michael jackson 子供だちのところの歌詞に「彼ら」が入ってます。 https://www.youtube.com/watch?v=A3yCcXgbKrE 「What A Wonderful World」 Louis Armstrong でてるかしら? じゃあ もう1曲 https://www.youtube.com/watch?v=0Qqd6T_A9LY 「UEFA Champions League Anthem」 alterdさまの好きなサッカーです。キックオフ!(笑) alterdさま、お体に充分に気をつけられてください。
その他の回答 (247)
- sky-dog
- ベストアンサー率41% (156/372)
こんにちは~ ゴールデンウイークも終わり、道路もすいて走りやすくなりました 「平和を我らに」 Give Peace A Chance - The Plastic Ono Band https://youtu.be/tlKX-m17C7U 「ベニーとジェッツ(やつらの演奏は最高)」 Bennie And Jets - Elton John https://youtu.be/1EtCrHBq7Ds 「僕らに微笑みを」 Make Me Smile - Chicago https://youtu.be/Btq4MnwvQgM シカゴの悲運のギタリスト、テリー・キャスのライブです
お礼
sky-dogさん、こんにちは (^ ^) >ゴールデンウイークも終わり、道路もすいて走りやすくなりました そうなんですか。 こちらは道も公園も空いてました。 >「平和を我らに」 Give Peace A Chance - The Plastic Ono Band 泥沼のヴェトナム戦争が漸く終わったと思ったら シリアやらどこやら人類社会はいつまでもトホホなことで。 >「ベニーとジェッツ(やつらの演奏は最高)」 Bennie And Jets - Elton John エルトン、赤いピアノがよくお似合いです。 >「僕らに微笑みを」 Make Me Smile - Chicago たった3本のブラスであんな音出してたんですか。 やるなぁ。 >シカゴの悲運のギタリスト、テリー・キャスのライブです この人がそうでしたか。 ピーター・セテラよりワイルドですね。
- hazark
- ベストアンサー率18% (15/81)
こんにちは alterd様 大好きな Lord Huron で… 久し振りに 彼ら らしい vdが… Lord Huron - The Night We Met https://www.youtube.com/watch?v=wGF7PswOENQ あれから エオリアン と カルマン渦 に 心を占められ… カルマン渦なんですが…wikiの カルマン渦 に 逆カルマン渦 というのがあって… https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E6%B8%A6#%E9%80%86%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E6%B8%A6 魚は 泳ぐときに 尾びれを運動させ 後方に千鳥配置の渦列を作る。これは カルマン渦に似ているが 渦の向きが逆であり、逆カルマン渦と呼ばれる。逆カルマン渦は 安定した渦列ではないが、渦の向きが逆であるために 後流に発生する誘導速度が 推進力を生み出す。とあり… たしかに カルマン渦の動く図を見ていると、まわりが動いているのが見えないので、渦の発生している それ自体が、左のほうへ進んでゆくようにも見え… 魚や鳥が 水や大気の中で 進んで行こうとするなら、自分の後ろに そういう渦を 自分で作ることになり… だから自ずと(…?…)反対向きの渦になり… それは二つずつ向き合い さらに交互になって 序破急があり 繰り返し終息しては新たに生み出され… 実際には まったくの凪というより 向い風や追い風、横風や上昇気流などが相俟っていて、さらに連なり刻々と変わりゆく地形や 仲間の飛翔・遊泳も影響する… それぞれを うまく取り入れながら 瞬時に対応しつつ… 柔道とか合気道みたいに… すべての力を統合させ、めぐり逢う地形や仲間にとっても 友好な遊泳・飛翔へと もってゆく… これって… alterd様が jazz で実践されてるのと同じ… 時間の流れの中で生きてゆく 命の在り方そのものなんだなって… 図が面白く とても わかり易く書いてくださっているのですが… 力不足で はっきりと理解できず… 飛翔と遊泳は ほぼ同じ なのだということは よくわかり… http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kyodo/kokyuroku/contents/pdf/1900-03.pdf KONGOS - As We Are lyrics in desc https://www.youtube.com/watch?v=DyDgbie1O00 アラビア調の 半音で向かう 終始感ですが… ちょっと回転…渦に関係してないかな…と… 終息するのに また生まれる前の静けさが 含まれるような… 回転を一定にするためには 向かい合わせで 交互に 且つ 加速も減速も極端にせずに いったん完全に収束しても 呼吸や鼓動と同じく 底流しているというか… この渦は 赤くて 怖いですが… 明るく白っぽいところは -13℃、黒っぽいところは -118℃ って… http://home.u05.itscom.net/apodjpn/apodj/2018/201803/fb180308.htm http://zapzapjp.com/53099209.html http://home.u05.itscom.net/apodjpn/apodj/2018/201804/fb180416.htm 土星も そうらしく… 五角形だったか 六角形だったか が まだ遠く くっきりと見えるだけだったか… これは 土星の輪を奏でる って面白いのが あったので… http://home.u05.itscom.net/apodjpn/apodj/2018/201804/fb180424.htm なんか アラビア風になる ときが… そういえば ハリル更迭 の記事 最高でした… https://plaza.rakuten.co.jp/goodbyelook/diary/201805050001/ いつも まことに ありがとうございます
お礼
hazarkさん、こんにちは (^ ^) >Lord Huron - The Night We Met 優しいコーラスですね。 それほどブルースっぽくないですが8分の6に乗るギターの音色もグッドです。 >逆カルマン渦 逆カルマン渦ってのもありましたか。 なにやら、物質と反物質のような。 >自分の後ろに そういう渦を 自分で作ることになり… あれは他人のを利用する形ですがレーシングにもそんな走法があったような。 >時間の流れの中で生きてゆく 命の在り方そのものなんだなって… 言葉と同じで一次元のリニアラインなんですよね。 稀に、非線形のジャンプも生じるのがたまらなく面白いです。 >飛翔と遊泳は ほぼ同じ ペンギンなんか完全に水中を飛んでますもんね。 >KONGOS - As We Are lyrics in desc トラディショナルのような雄大さありますね。 木が所々生えたなだらかな丘が浮かびます。 >ちょっと回転…渦に関係してないかな…と… 私の感じでは階段の最後の段を低くして登り易くしてる感じですね。 でも、それだと、却って、感覚が狂ってけつまずきそう。 回転の比喩を続けるなら、巻貝の螺旋が徐々に細くなっていってる感じですか。 >この渦は 赤くて 怖いですが ううむ。 正しく、自己組織化的散逸構造。 生命もこうして生まれたんでしょうか。 >土星の輪を奏でる これまた正に天上の音楽。 そもそも、振動数が倍の音を人間の耳がオクターヴ上の音として聴けることが神秘だと思います。 >ハリル更迭 の記事 最高でした… ありがとうございます。 ハリルには誠に気の毒ですが、そもそも、ハリルのパッションと 日本人の気質がフィットしてなかったのでは。
- mt_mh
- ベストアンサー率24% (283/1155)
ビートルズ曲を思い出しました。 なにしろ、「we」が何回も何回も出てきますので。 「Why Don't We Do It In the Road」(Paul McCartney & Neil Young) https://www.youtube.com/watch?v=0Zf-kxGQ0KA
お礼
>「Why Don't We Do It In the Road」(Paul McCartney & Neil Young) お!? ポールとニールが? 色は全然違いますが、二人共、懐深そう。
- 5mm2
- ベストアンサー率9% (332/3327)
お早うございます。 先ずは、ビートルズで、「 We Can Work it Out」 https://youtu.be/Qyclqo_AV2M?t=25(The Beatles ) 我々の時代を代表する歌手と曲ですね。 「life is very short」の歌詞とワルツに変わるところが印象的でした。
お礼
5mm2さん、おはようございます (^ ^) >「 We Can Work it Out」 歌詞の詳しい内容は分かりませんが やれることからやらなきゃね。 >「life is very short」の歌詞とワルツに変わるところが印象的でした。 過ぎてしまえば人生短いですからね。 開高健がよく言ってた「悠々として急げ」をモットーに生きてます。 ワルツは優しくかつポジティヴになれますね。
- mt_mh
- ベストアンサー率24% (283/1155)
「We Shall Overcome」 https://www.youtube.com/watch?v=7akuOFp-ET8 マルコム・X の演説を読んでいたらこの曲のことが何度も出てきました。彼は公民権運動のやり方が気に入らなかったみたいでした。
お礼
>「We Shall Overcome」 日本もそうですが現在アメリカの民主主義は危機に瀕してますね。 いつか勝利する日が来るのを願ってます。 >彼は公民権運動のやり方が気に入らなかったみたいでした。 マルコム・Xの考えを詳しく知りませんが 急進的な運動は弊害も大きいと思いますけどね (^ ^;
- Prince-1999
- ベストアンサー率51% (161/315)
最初に思い出すのは、やっぱりこの流れですね Queenで We Will Rock You https://m.youtube.com/watch?v=-tJYN-eG1zk We Are The Champions https://m.youtube.com/watch?v=04854XqcfCY
お礼
>We Will Rock You ロックファンとして、これは外せませんよね (^ ^) もはやスタンダードでしょう。 >We Are The Champions これもスタンダードでしょうね。 現在、これほど力強いロックヴォーカリスト居るんでしょうか。
- staratras
- ベストアンサー率41% (1510/3672)
「死んだ男の残したものは」(作詞:谷川俊太郎 作曲:武満徹) … 死んだ彼らの残したものは 生きてる私生きてるあなた 他には誰も残っていない 他には誰も残っていない … 「好きな曲」とは少し違いますが、世界の各地の戦争や内戦・武力紛争などのニュースを見聞きするとき、心に浮かんでくる名曲です。多くの歌手や合唱団が歌っています。
お礼
詩人の重鎮谷川俊太郎さんと、これまた、偉大な作曲家、武満徹さん作ですか。 それぞれが勝手な言い分を主張する戦争に巻き込まれ殺された罪のない子供の死に誰も責任と取ろうとしないことに強い怒りを感じます。 その一方、死んでいった膨大な人々によって紡がれた音楽などの文化が受け継がれていることに微かな希望も感じます。 ご回答ありがとうございました。
お礼
moyoさん、どうもです (^ ^) >「heal the world lyrics」michael jackson おお。 マイケル・ジャクソンがほとんどキリスト的な立ち位置に移行した頃ですね。 独善的な暴力が横行する社会に居ると癒されます。 >「What A Wonderful World」 Louis Armstrong う~ん。 人類の無形文化遺産。 人間が辿り着ける最高点。 >「UEFA Champions League Anthem」 取り合えず、日本代表のメンバー発表が楽しみです (^ ^)