• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今いい感じの人がいます。相手は同じ歳で趣味もあうの)

嘘をつかれるのは辛い...付き合うべき?

go_gohideの回答

  • go_gohide
  • ベストアンサー率20% (228/1107)
回答No.2

それぐらいのことを気にする時点で貴女は恋愛に向かないです。 好きになるということは全てを含めての話です。 一部が好きで一部は嫌いというのは通用しません。 付き合いたいのであれば全面的に受け入れることです。 嘘が受け入れられないなら、その嘘だと思うことをしっかりと 決着をつければよいことでしょう。 学生の恋愛なんて将来の約束をするためのお付き合いじゃないんだから 付き合ってみて自分の思ったとおりであれば別れたらいいだけです。 異性と付き合うことが如何にしんどくて辛い事かを経験することも 人生経験になるから良い事ですよ。

関連するQ&A

  • 趣味か恋愛か

    こんにちは。 ボクはホラー映画が好きなせいか女性ウケがしません^^; 昔、地獄先生ぬーべーというマンガがありましたが、主人公のぬ~べ~と似たような感じです。 こういう偏った趣味? 女性ウケがしなさそうな趣味 を持っているボクはどうやれば恋愛も上手く出来るでしょうか。 やっぱり女性に合わせて、女性ウケする物も取り入れた方が良いですかね。 だけど、趣味の話になったりするとホラー系の話をしちゃうので少し引かれてしまいます >< ウソを付くのもどうかと思うし、今の趣味を止めるのもちょっと辛いです。

  • 趣味がない人をどう思いますか

    私には趣味がほとんどありません。いま20代なのですが、いままで暇な時間はぼーっと過ごすことが多く、また興味がわくものがあっても殆ど長続きしませんでした。一時期軽い鬱病にかかったというのも理由の一つです。いまは仕事をしているのですが、趣味がないので自分の話がほとんどできません(鬱病のことは職場のひとは知りません)。知識も少なく話を広げるのも苦手です。それで回りからつまらない人間だと思われている気がします。私のせいで話が広がらないと思うと消えてしまいたくなります。このままだと社会人としてやっていく自信がありません。一応興味が湧くものはあって、最近少しずつはじめました。 こんな私をどう思いますか?まわりにこんなひとがいたらどう思いますか?あと、前向きになれるアドバイスなどあればお願いします。

  • 彼氏みたいな人にもう出会えない?

    彼氏みたいな人にもう出会えない? 初めての彼氏はすぐキレる人だったり、モラハラの元彼と何年もズルズルしたり、彼女がいる人を好きになって付き合ってもらえなかったり、いつも告白されるのは全く好きじゃない人からだったり、理想が高いのかなかなか人を好きになれなかったり、辛い思いをしたり悩んだり上手くいかない恋愛を長いこと何年もしていたので、もう一生彼氏なんて出来ないと思っていましたが2年前にやっと彼氏ができて、恋愛ってこんなに幸せなんだ・・・って思うし、上手く説明できないけど、今の彼氏みたいに格好良くて優しくて真面目で、さらに趣味とか性格とかこんなに合う人に、わたしはもう出会えないと思います。 それで、学生時代の友達(既婚者)と飲みにいった時に、話の流れから「わたしは彼氏以上の人にはもう出会えないと思う」って話をしたら、アンタはぜんぜん男に出会ってないんだから、まだまだ出会えるよ!彼氏より良い人なんて沢山いるよ!みたいに言われて、ショックでした。 やっぱり沢山の人に出会わないとダメなのでしょうか?わからないものでしょうか? どう思いますか?

  • 5年前から好きな人がいます。自分は今28歳です。5年前から一個下の好き

    5年前から好きな人がいます。自分は今28歳です。5年前から一個下の好きな人がいます。5年前は彼氏がいて立ち入る隙間がなくずっと片思いでした。しかしこの前久しぶりに連絡をしたら5年も付き合った彼氏と別れて今は違う人と付き合ってるみたいです。恋はタイミングとありますが・・・。あんまりです。自分はその子からだれか良い子紹介してあげるよ~などと言われるような仲ですがその子にとって自分は恋愛の対象じゃないとおもってしまいました。自分も趣味や好きなことがあんまり合わないかなと思いますが、しゃべっているとやっぱり一緒にいたいとか思ってしまいます。その子ももういい年だから結婚のチャンスがあったらすぐ結婚したいと言っています。 もうあきらめた方がよいでしょうか?

  • 今まで男性と付き合ったことがないことで・・・

    私はもうすぐ22歳になる女ですが、今まで一度も付き合ったことがないんです。 相手から告白されることはあっても、自分からは自分に自信が持てなくて告白したことはありません。ちなみにあまり恋愛体質ではないせいか好きな人もめったにできません。 そこで相談なのですが、飲み会の席とかでよく恋愛話になりますよね?そのとき自分に話が振られた時に、今まで付き合った経験がないことを正直に言うべきかどうかいつもすごく困ります!もちろん仲のいい人には正直に話しますが、ほぼ初対面の人やそこまで親しくない人にはあまり話したくありません。 というのも初めは人それぞれでマイペースでいいやと思っていたのですが、話すたびにものすごく驚かれて今はそのことが少しコンプレックスになりました… でも嘘はつきたくないし…結局いつも曖昧にごまかしてしまいます。 もしよかったらアドバイスお願いします! あと特に男性の方にお聞きしたいんですが、22年間も彼氏なしということは恋愛対象にするうえで気になりますか? 長文すみません。よろしくお願いします。

  • 今までで一度も付き合ったことがりません。

    私は今年の春で17歳(高2)になりますが一度も男の人と付き合ったことがありません。 中学の頃から、男子にいじめられていたせいで男性恐怖症になってしまいました。 近づいてくるだけでも恐怖感に襲われますし、話をするのは以ての外です。 だからと言って決して嫌いなわけじゃないです。 普通にかっこいいと思うこともありますし恋だってしたいと思います。 前は理想がガチガチで細かったんですが、今はもう高くなく 私のことを理解してくれて、優しい方だったらいいんです。 高校は通信制なので同い年の人と会う機会すらありません。 中学時代の友達には彼氏がいる子ばかりで若干焦ってます。 17歳にもなるのに彼氏がいたことないのはおかしいですか? また、こんな私でも恋愛できますか?

  • 20代以上で今まで誰とも付き合ったことがない、という方…

    20代以上で今まで誰とも付き合ったことがない、という方にお聞きします。 皆さんはその「誰とも付き合ったことがない」ということを、堂々と公表していますか? 実は私は、極度に恥ずかしがりやで男性が近くに来ると身構えてしまうせいか理想が高いせいか(^_^;)分かりませんが、23歳にして誰とも付き合ったことがありません。友達と話をしていると彼氏の話なんかが出てくるのですが、知っているふりをして話に参加することもしょっちゅうです。とはいえ私は聞き役なので前に付き合ってた彼氏はこうだった!などと話をすることはないのですが…。 いい加減そのふりをするのも苦しくなってきたのですが、「いたことないのよね~」なんてさらっと話すのも難しいです。特に彼氏がいないことを苦にしているわけではありません。そこで、皆さんはどうしているのか気になりました。 どうしていらっしゃるのか、教えてください。

  • 趣味で知り合った好きな人から恋愛相談されます

    趣味で知り合った人からよく恋愛相談されます。 彼女は30代後半、他部署でよく顔を合わせます。仕事も共同で作業することもあります。恋愛に焦っているのかよく私に相談をしてきます。 理想が高くて遊ばれているのが明白です。遠回しに伝えていますが、彼女は理解してません。失恋するたびに彼女の傷を癒やし続けています。おそらく彼女は私の好意に気がついている上で相談して来ているのですが、疲れてきました。 また彼女がいない私がステータスの高い男性の話を聞くのはけっこう苦痛です。 一緒に呑みに行っても男の話ばかり。私は彼女のずっと側にいて、いつか自分に惚れてくれるのかと淡い下心がありましたが、もう3年近くこの関係で、きっと私が繰り上げになることはないと思います。彼女と今後どうつきあっていけばいいでしょうか?

  • 良い感じになると思っていた好きな人を諦めるには

    今年の夏に出会った男性で、はじめは気がなかったのですが もの凄くこっちが気持ちよくなる言葉ばかりかけてくれて、 さらに私は人生で初めて男性からそれほどの猛烈アプローチを受け、 20代後半にして恋愛経験もなかったので すっかり舞い上がってしまい、頭が彼のことでいっぱいになってしまいました。 毎日、彼と付き合ったら…とか結婚したら…とか妄想の日々。 相手も、付き合う気満々なことをたくさん言ってきました。 しかし、彼は秋になってからは連絡はさっぱり あんなにアプローチしてたのに、私から連絡してもそっけない態度。 この急変に私はついていけず、毎日夢にまで見るほどショックを受けてしまいました。 今思うと恋に恋してたのかもしれないです。 実際彼は積極的にアプローチしてきたのですが、趣味が一番らしく 会おうと言っても仕事が…趣味が…と断られ、二人で会ったのは一回だけです。 でも、彼と付き合うんだ!初めての彼氏ができる!と 完全に舞い上がって思い込んでいたためショックはデカイです。 毎日考えてしまいます。あんなに好きといってくれた人が離れてしまったのはなぜ ・・・とか あのときこうしてたら上手くいってたのに…とか どうすれば彼を諦められて考えることがやめられますか? 10月からこのことばかり考えてずっと落ち込んでいます。もうつらいです。

  • この年になって誰とも付き合ったことがないです

    お世話になります。タイトルの通り、大学生ですが今まで彼氏いたことがありません。告白されたこともないです。 ちょっと前に大学で男女交際についてアンケートがあり、結果を見たら19歳、20歳の時点で2人以上とつきあったことがある人がほとんどでした。うちのクラスでは私の他に付き合ったことがない人はいないようでした。失礼かもしれませんが、正直あんまり恋愛経験豊富って感じには見えない人も結構いたので私だけじゃないだろう、って思っていたのに、意外でした。別に彼氏がいないことは恥ずかしいことではないとは思うんですが、最近それですごく焦りました。だから友達と恋話していても、たまに昔彼氏がいたとか、嘘ついてしまいます。この年になって私みたいに見栄を張ってしまう人がいるとはあまり思えないので、アンケートの結果もおそらく本当だと思います。 私は見た目や性格もそこまで悪くはないと思いますが、今までの経験からいってもなんだかこの先ずっと私は彼氏ができない気がしてきて不安になります。みなさんは初めて誰かと付き合ったのはいつでしたか?