日々の生活で時間が無い!予定と課題の管理方法

このQ&Aのポイント
  • 日々の生活でいつの間にか時間が無くなってしまい、予定と課題の管理がうまくいかないことに悩んでいます。就労移行支援施設に通いながら、1日6時間の授業を受けているため、他の予定ややりたいことに時間を割くことが難しいです。資格試験の勉強や運動、その他やりたいことがおざなりになってしまうことが多く、1か月後には成果が出ていません。どうしたら時間を有効に使い、アベレージ結果を残せるでしょうか?
  • 日々の生活で時間が足りず、予定と課題の管理に困っています。就労移行支援施設に通っているため、1日6時間の授業に加えて資格試験の勉強や運動、やりたいことがおざなりになってしまうことが多いです。成果が出せない1か月後に悩んでいます。どのようにすれば時間を有効活用し、アベレージ結果を残せるでしょうか?
  • 日々の生活で時間が足りず、予定と課題の管理に苦労しています。就労移行支援施設に通いながら、1日6時間の授業を受けていますが、資格試験の勉強や運動、やりたいことが疎かになってしまうことが多く、1か月後になると成果が出せていません。どうすれば効果的に時間を使い、成果を上げることができるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

日々の生活でいつの間にか時間が無い!!予定が!

障害者で就労移行支援施設に通っています。 1か月ごとにカリキュラム表を渡されて 1日6時間授業を受けてます。 他に予定として ・資格試験の勉強 ・本を読みたい ・運動をする ・家事 ・部屋の片づけ ・買い物 ・プログラミングの勉強 何日分ぐらいの予定を立てて実行していくのがよいと思いますか? 授業で受けて感じた課題に対して適時時間をとって作業して 書類を作成しています。 資格試験の勉強や運動、その他やりたいことがおざなりになってしまうことが多く 1か月後、結果としてあまり成果が出ていないことが多いです。 どうしたら良いアベレージ結果を残せるようにできるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>引き算でやるべきことの中から減らして行くイメージでしょうか? 違います。 勉強云々は、学生時代でジ・エンド。社会に出たら《必要な時、必要なだけ、必要な事を学ぶ》で十分。なぜなら、自己研修は、《習って、覚えて、真似して捨てる》という修行のプラスアルファ的側面もあるからです。 なお、半年やそこらで取れる資格が就職の際に評価されるなんてこともありません。プログラミングも然りです。 >1か月ごとにカリキュラム表を渡されて1日6時間授業を受けてます。 なら、それだけで十分なのでは?後は、 1、規則正しい生活習慣を確立する。 2、一日1時間の散歩を習慣化する。 3、友人、知人との交流を重視する。 の3つを。それで、十分だと思いますよ。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (4)

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.5

やりたいことが多すぎ 二兎追うものは一兎も得ず

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

エクササイズ(=運動)は、家事&整理整頓&買い物が 代わりになり得ます。 読書は、入浴&トイレの時間に可能です。 勉強に関しては、自分自身のベストな スタイルを見つけ出すことが肝要です。 障害者といっても、身体障害者と 脳髄&精神系の障害者とでは、集中力・理解力・ 学習進度なども含めて、異なります。 まぁ、なにごとも、 「敵を知り、己を知れば百戦危からず。 (孫子の兵法)」 で、対応できます。 自分自身の集中力・理解力・実力を 知ることから始めてみませんか。 障害の有る人への 1日6時間の学習ノルマは ムチャと云いますか 異様に感じられますけどね。 All the Best.

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

回答No.2

先ずは1週間分の時間割を30分~1時間単位に区切って作ったら良いのではないでしょうか。 1週間経って無理そうな部分は修正して新しい時間割を作り直す。 休憩(自由)時間を含めるのを忘れずに!

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1週間の計画を立ててみます。

回答No.1

Q、どうしたら良いアベレージ結果を残せるようにできるでしょうか? A、必要でないことは切って捨てることです。 1、資格試験の勉強。 2、プログラミングの勉強。 この勉強ってのは必要ないでしょう。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 足し算でやりたいことを積み上げるより、 引き算でやるべきことの中から減らして行く イメージでしょうか?

関連するQ&A

  • 時間ビンボーのダイエット

    30歳男子です。 お腹が出てきたので運動をしたいと思います。 ダイエットには有酸素運動が一番、とどなたもおっしゃっていますが、どうも30分くらいやらなければ効果がないようで・・・。 今仕事、そして資格試験の勉強とあまり運動にかける時間がありません。筋トレなら短時間で済みますが、有酸素運動となると・・・。 ウォーキングやジョギングをしながら勉強できたりしたらいいのですが、1日24時間のうち30~60分を運動に費やすというのは・・・と時間貧乏計算してしまいます。 何か良いアドバイスがありましたらぜひお願い致します。 申し訳ありませんが、 「そんなこといってたらダイエットなんて無理」という類の 回答はお控えください。それは承知の上で、それでも何か良いアイデアがないかとご質問させていただいておりますので・・・。

  • 小1は入学と同時に授業時間45分座らせるのですか?

    お勉強系や自由系色々な方針の幼稚園・保育園から小学校へ入学しますが、小学校入学と同時に授業時間45分間座らせるようにさせるのですか? それとも45分の授業に少しずつ慣れるようなカリキュラムが組まれているのですか?

  • 今の生活について

    大学受験が終わった浪人生です。正確に言うと結果待ちもありますが、試験自体は全て終わりました。そして今までに勉強しかやることもなく、いざ終わると何をしていいのかさっぱりです。頭の中では絶対に無駄な時間を過ごさないようにとは思っているのですが、頭が混乱してしまいます。 正直言うと大学はあまりいいところには受からず何か資格を取って挽回するしかないので資格の勉強か?とか車の免許が先か?とかバイト探さないかんか?とかとにかく混乱しています。計画性のないバカなのでこういうときどうしていいか分かりません。何かアドバイスください。

  • 専門学校の授業時間

    どのような分野の専門学校の授業でも全く同じ(資格合格のための)カリキュラムをこなすのに A校では200時間、B校では100時間とか授業時間が全然違いますが この時間の差って何なのでしょうか? こういうのを見ると200時間の学校に通わないといけないのかなって思ってしまうのですが 100時間の学校でも大丈夫なものでしょうか? 出来ればB校の方が料金的にも通学にも便利なのですが迷っています。 ちなみに現在、検討しているのはLinux系の学校です。

  • 睡眠時間を短くしたい。 欝っぽい。 よくわからない。

    はじめまして。 今日も寝坊してしまいました。 2時間、3時間の睡眠ですんでる人はどうしてるのか疑問。 先日は学校終わって夜12時までバイトして夜2時から勉強して 朝の6時に寝た。朝の8時におきる予定だった。起きたのは11時だった。 睡眠を削らなければ勉強ができないくらい忙しい。 そして勉強ができなければ単位が取れない。検定試験も受からないと思ってる。 結果としてフランス語の勉強してるのに フランス語の授業さぼるという意味の無いことをする。 詰め込んで追い込むほどその次の日はやるきがでない。 1日やりきった感がその次の日の勉強をだるくする。 試験の日が近づくと意識すると、逃避行動ともいえる息抜きの時間が多くなる。 一ヶ月前はそんなことはなかった。ただし集中もあまりしてなかった。 最近は1時間毎に小休憩したくてたまらない。なのでなかなか集中できない。 だらしないのは嫌いだ。 こんな悩みを書くのは最近でも頭の中ではよくあった。 でも友達にはいえない。 弱いところは見せたくない。 なにが自分をこんな欝っぽくさせてるのかわからない。 とりあえず、ここでは短時間の睡眠ですむ方法をご教授いただきたい。 後者の悩みは各々考えていただいてなんとなく意見がいただけたらと思います。

  • 空時間の有効活用

     大学2回の者です。先日、後期の時間割を決めたのですが週に3日 昼休みの後、1時間半ほど授業に空が出来てしまいました。 授業を選ぶとき、できるだけ空をつくらないほうがいいですが、取りたい 授業や1つの学期に取得できる単位の関係でこうなりました。  この時間に取りたい資格の勉強をしようかと考えていますが、他にも いい案はありますか?また、授業の空が出来たとき何をされていますか?

  • 寝てばかりの日々…何をやったら再就職に有利になる?

    お世話になっております。 躁鬱病と統合失調症相当で長期療養中の女です。 作業所へ行かない日は寝てばかりです。 何の為に生きているのかわかりません… 中学生のころから英語の勉強に興味があるのですが 全く手がつかないで今まで来てしまいました。 有り余っている時間で何か再就職に役立つ資格や技術を 身につけられたらと思っているのですが見つかりません。 家事全般以外や運動以外に何をやったら良いのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 生活面で乱れが出ています。どうしたらいいですか??

    統合失調症の当事者です。 最近、生活面で少し乱れが出ています。 片付けが億劫だったり、資格試験の勉強が進まなかったり、 太ってしまったり、運動をやる気がおきなかったりします。 どうしたらこういう不調期をやり過ごせるでしょうか??

  • 勉強時間と睡眠時間

    私は現在、資格試験の勉強をしています。 ちなみに失業中なので毎日仕事せず勉強だけしています。 そこで質問なのですが、睡眠時間を6時間で3ヶ月勉強というのはできるものだと思いますか? 自分でも調べたのですが、科学的には睡眠とは学力の定着と脳の回復時間なので、受験勉強中でも睡眠は6時間以下は推奨しないと有名な河合塾でも指導がありました。 ちなみに河合塾のOBの睡眠時間で一番が6時間~6時間30分でした。 仕事ならば、5時間睡眠でもやったことがあるのですが、勉強は脳の集中なので眠くてはどうにもならず、非常に迷っています。7時間は取るべきか?などです。しかし、1時間でも睡眠を削れば1ヶ月で30時間も多めに勉強したことになるのです。 なので、皆さんの経験談やご意見をください。

  • 税理士学校選び

    2007年の税理士試験を受験しようと思っています。 受験資格と簿記1級の知識はあるのですが、 夏の本試験までに時間がありません。 税理士試験のカリキュラム・学習内容が濃い学校を教えてください。 あと、試験までの4ヶ月しかないなかで入れる学校はあるのでしょうか?