• ベストアンサー

苦手なことはどんなことでしょうか?

19800923dの回答

  • 19800923d
  • ベストアンサー率17% (44/250)
回答No.15

こんにちは^^ 私は、自宅に人を招き入れるのが、とても苦手です。 また、自分が他所のお宅にお邪魔する事も苦手です。 自宅以外の場所で遊ぶのは、楽しめるのですが、 自他に遊びに来られたり、呼ばれたりというのは、どうしても苦手です。

noname#244657
質問者

お礼

こんにちは^^ >私は、自宅に人を招き入れるのが、とても苦手です。 また、自分が他所のお宅にお邪魔する事も苦手です。 主人の母親がそうなのですよ。どうしてかしらね? 県営住宅で狭いし汚いしというので私はお邪魔したことはありません。 主人は私の実家に我が物顔でゆきますのにね。失礼だわ。 まあ、よいのです。それならそれで主人を婿養子あつかいにします。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 苦手なこと

    こんにちは。 小学1年の男の子ですが、絵を書いたりするのがあまり好きではないようで下手です。 幼稚園の頃は苦手なことは「できない」ってあきらめてしまったり途中で泣いたりしてましたが、今はそういうこともなく取り組んでるようです。そのことだけでも成長したかなとおもいます。が、あまりに下手なのでどうしたものかとなやみます。 乗り物も「どんなのだったかわすれた~」とかいうので写真みせてかかしてみました。観察力はあるほうだとおもいますが絵を描くとかになると「わすれた~」っていったりしてます。 絵とか習わした方がいいのかなっておもったりもします。 鉄棒も苦手なようで公園で練習したらっていっても「いや」っていってやりません。 苦手なことにも挑戦してほしいのですがどうしたらやる気を出してくれるようになるでしょうか? 運動は球技や走ったりは好きなようで運動自体嫌いなわけではなさそうです。

  • ハンコを上手く押すコツ

    前からハンコを押すのが苦手です。押してもちゃんと写ってない事が多く、失敗が多いです。家で練習して何回か押してもイマイチです。何で皆さんあんなキレイにハンコ押せるんですか?ギューっと強く押しているんですがイマイチです。銀行などで「これではダメですよね」聞くと「すいませんもう1回押してもらえませんか」とか言われたりします。ハンコをうまく押すコツを教えて下さい。

  • はんことシャチハタの違い

    はんことシャチハタの違いについて教えてください 自分の住所と氏名のはんこを作ろうと思います 役所や銀行等に提出する書類は シャチハタはだめで 認印を必要とよく言われます そこで 住所とか氏名欄に記入すべきものを ゴム印なら大丈夫かな?と思うのですがどうでしょうか? また、ゴム印でなく、シャチハタでの住所氏名ハンコ記入は 大丈夫でしょうか? 教えてください!!

  • 料理が苦手という人がいますね!

    料理、苦手なんです・・・ 皆さんや周りで、そういう人がいますか? さて、苦手な人は、いったい料理の何が苦手なのでしょうか? 1.味付けがおかしい、イマイチ変な味になってしまう? 2.包丁で食材を切るのがすごく下手、危なっかしい? 3.魚を見たり触ったりできない? 4.料理に合った材料のイメージができない? 5.盛り付けがヘタ、何となくおいしそうに見えない?・・・ 思い当たることを教えてください。

  • 笑うのが苦手

    こんばんは。自分は人間関係が苦手、というか疲れてしまうタチなんです。 というのも、人との会話に笑いがないんです。 だから、人といても疲れてしまう。。。 明るい人みたいに笑えればいいのに。なんて思ってます。 愛想笑いをしてみても下手すぎて不愉快な思いをさせてるっぽくて。 そこで質問なんですが、どうすれば楽しく人と接することができるでしょうか?また、どうすれば笑うことができるようになるでしょうか?お願いします。。

  • カラオケが苦手で困っています。

     来年の4月から社会人の大学4年の男です。 カラオケが苦手で気の知れた友人が誘っても言い訳をして 断るほどです。飲みに行くのは好きですがどうもカラオケは好きに なれません。先日の内定式の後の懇談会でカラオケがなくホッとしま した。しかし、カラオケで歌うのが避けられない場がいずれあるので どうやって切り抜けたらいいのか不安です。 苦手な理由として 歌が下手。レパートリーが少ないのもありますが、 自分の下手な歌を聞いて周りの人が、どう思っているのか?気を使って いるのではないか?と考えてしまうからです。  カラオケが苦手な方はどうやって切り抜けているのか教えてください

  • フェラが苦手です。

    もともとフェラが苦手で、あまりしたくないのですが彼が顔の前に出してくるので 断れずにたまにします。苦手だし下手なので本当ならあまりしたくありません。 気持ちいいとか言ってくれないし不安です。 私は頑張ってしているのに確認したら、最中にテレビを見て笑っていたことも2,3回あります。 そんな光景を見てしまうとショックで余計したくなってしまいます。普段はとても優しい人なので尚更ショックなのです。彼も気持ちいいと感じてないのでしょうし私がしている光景を見てもくれないのに なんでさせようとするのでしょうか。私は今後どうするのがベストでしょうか。 また断るとしたら1番傷つかない断り方を教えてください! !

  • 話すのが苦手だと相手にされない

    話下手な女性です。 仕事の話だとか、目的のある話なら生き生きと出来るのですが、雑談が究極に苦手です。 会社に好きな人がいて、同じチームの私以外の女性メンバーはすごく話すタイプで(彼女達が女性としては普通なのかもしれませんが)その人が来ても彼女達がずっと話しており、話下手な私はほとんど発言すら出来ないことが多いです。当然彼も、ロクに雑談も出来ない私より彼女達と話している方が楽しく、最近はほとんど話すこともなくなりました。 最初は普通に好意的で、かなり食事に誘われていた時期もあるのですが(結局1対1では行っていない)今はたまに会っても向こうも、私相手だと話も盛り上がらないので、話題もないみたいです。 以前は仕事でかなり絡みがあったので、むしろ私の方が話す機会は多かったのですが。 やっぱり話下手だと、だんだん相手にされなくなってしまうものですかね。 かと言って無理やり話しかけて、苦手な雑談をしようとすると、かなりストレスがかかってしまい、自分でもどうしたら良いかよくわかりません。

  • 手紙を書くのが苦手です。

    私は字が下手な上に文章を作るのがにがてです。 この夏息子が一ヶ月塾の夏季講習でお世話になった先生にお礼の手紙を送りたいのですが、どのように書けばよいでしょうか?

  • 車庫入れが苦手

    6月に免許をとった、20代男です。車庫入れが苦手というか超下手で一人で出かけられない始末なんですが、上手くなるコツはありますか。縦列、方向転換ともにへたくそです。 バック自体苦手で練習をしたいと考えてるんですけれど、他の車の迷惑になることを考えて出来ません。埼玉、東京近郊で思う存分練習のできるような穴場スポットがあったら併せて教えて下さい。 ちなみにMT車に乗ってます。