• 締切済み

自分の顔

主観で結構です。どういう風に思っていますか。 (1)美人、美男子 (2)かわいい (3)格好いい (4)童顔 (5)威厳がある (6)人相が悪い (7)若々しい (8)老けて見える 私は残念ながら(6)です。小さな子供はたいてい逃げていきます。

みんなの回答

回答No.5

6と8です。 黙ってたら怖く見えるかもしれません。スキンヘッドですし。 人相もあまり良いとは思いませんが知り合いとか友達の前では愛想は良くしてますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ponyo7
  • ベストアンサー率18% (130/713)
回答No.4

若い頃はアランドロンに似ていましたね。 なのでフランス語を必死で勉強しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

自分では普通だと思っています。 人からは美人な方だよ と言われます。 ですからどれにも当てはまりません ただ結構年です。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

6,8です。 まぁ、仕方がないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 最近見ていないのでよくわかりません。まず鏡を探さなくては。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 童顔、美人とはどういう顔ですか?

    昔からの素朴な疑問です。 良く、童顔は可愛い系で、美人は綺麗系と言いますが、実際違いが良くわかりません。 童顔は幼い顔だちらしいのですが、幼い顔だちというのは基本的にどのような条件なのですか? また、美人とはどのような条件なのですか? また、子供は皆童顔なのですか? ご回答よろしくお願いします。

  • 外国の美人、美男子の基準とは

    今、課題で外国の美人、美男子の基準とは何かについて調べています。 外国との文化が違えば美人、美男子の基準も違うと思います。 もちろん人それぞれとらえ方は違うと思います。 できれば、この国ではこういうことが美人あるいは美男子の基準で・・ という形で教えていただきたいです。 あと、具体的な俳優さんをあげていただければ助かります。 できるだけいろんな国の情報が知りたいのでよろしくおねがいします。

  • 確かに美しいけれど、自分好みではない・・・

    例えば芸能人・・・  確かに美人(美男子)とは思うけれど、自分の好みではない。 例えば美術作品・・・  確かに美しい芸術品とは思うけれど、自分の好みではない。 例えば風景・・・  確かに美しい景色とは思うけれども、自分の好みではない。 そんな例があれば、教えて下さい。 また、そう思うのはどうしてなのか理由がお分かりであれば、それもお聞かせいただくとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 出会い系をする人は老若男女を問わず私のようなブサイクが多いのでしょうか?

    よろしくお願いします。 美人や美男子に出会うには、ナンパが一番手っ取り早そうですね。

  • なりたい自分と今の自分

    私はもうすぐ20歳になる女です。 もうすぐ二十歳になりますが、 私はこれからの自分をどうするべきかで悩んでいます。 悩んでいるのは主に見た目と中身のギャップです。 私自身は昔からクールな女性(美人系?)を 目指していたのですが、今の私のファッションでよく褒められるのは ふんわりした可愛い系の服装のときばかりです。 主観と客観で考えた特徴は ・背は平均より低い ・丸顔 ・老け顔(釣り目(目つき悪い)、唇厚め、二重、鼻は高い) ・お尻と太ももが太い(服でごまかせすので痩せてるとは言われます) ・手首、ふくらはぎ辺りは細い ・鳩胸(あまり言われませんが、服を合わせると肩幅も大きいです) ・声が低い(子供のころは電話で兄とよく間違われました) ・暗い(昔はクールだと言われた) ・やさしい・毒舌 と、こんな感じです。 昔から 老け顔=美人系 童顔=可愛い系 という勝手な認識があったので、老け顔で声も低い自分が 女の子らしいのは不自然だと思ったので 無意識のうちに男っぽいクールな女の人に憧れていました。 ところが、この体系でいくと女性らしい可愛い系のファッションが 似合うので、最近自分がどうするべきか分からなくなってしまいました。 これから、メイクの勉強もしたいのですが、 私はこのままなりたい自分を目指すべきでしょうか? それとも、このままながされて可愛い自分を目指すべきでしょうか? また、こんな私にちょうど良いファッションや雑誌がありましたら 教えてください! 最後まで読んで下さった方、ありがとうございます! アドバイス、よろしくお願いします!

  • 外見に恵まれた貧乏育ちの方

    子供の頃から家ば貧しく、生活に苦労し、いわゆる育ちも良くない方。 が、、外見だけは非常に恵まれた(美人、美男子)の方へ質問です。 人生どうですか? 人の話でもいいです。 よろしくお願いします。

  • 美人か否かを見分けるすることは、人類にとって必要?

    よろしくお願いします。 人間は他の人の顔を見て(主観的に?)美人・美男子であるか否かを見分け、判定しますね。 この「能力」は、人類が繁栄するに当たって必要なものなのでしょうか。 心理学的あるいは生物学的な見地でご回答いただけますと幸いです。 (男性が女性の腰のくびれ具合を見分ける能力は、子孫繁栄のために一定の役割を果たしてきたのだそうですが)

  • 美的感覚

    まだ未成年の中学生くらいの男子でも美人や美少女と正しく認識する感覚はあるんでしょうか?

  • 顔の美形(ハンサム、イケメン、美人など)の決定要素

    美学、顔相学という学問があると聞いたので、美術カテゴリに質問致します。 イケメンや美人などは今も昔も人びとからもてはやされております。 しかし、なぜその人の顔が「美形」なのか、よく考えると分かりません。 当方、暇人でしてそういうことを考えると色々と仮説を考えてきました。 ・二重で目がクリッとした大きい人は美形だ ・まつ毛が濃い、長いひとはかわいらしいので美形だ ・鼻の高い男性はハンサムだ ・顔の骨格が分かりやすいやせ形の顔は男らしくてかっこいい ・口はタラコくちびるより薄型のほうが清潔感があって美形だ ・髭は薄い方がかっこいい などなど。 しかし、 ・目が大きくても、ギョロッとしていて気持ち悪い人が多い  ⇔一重まぶたでもかっこいい人がいる ・まつ毛が長くても気持ち悪い人がいる  ⇔まつ毛が薄くてもりりしくてかっこいい人がいる ・鼻が高くて逆に気持ち悪い人がいる  ⇔鼻が小さいのが逆に清潔感がある人がいる ・筋骨隆々とした顔なのに、ゴツゴツしていてこわい  ⇔童顔で丸い顔なのにかわいいイケメンが多い ・タラコ唇なのでかえってかわいい ・髭が薄いのでナヨナヨしてて気持ち悪い  ⇔濃いひげが男らしくてかっこいい などなど、反証はいくらでもできました。。。 いったい、イケメン・美人・かわいい、など「美形」の決定要因とは何なのでしょうか。 よく「イケメン俳優」とか「美人女優」なんて言いますし、感覚的にその人たちのことを見て「イケメンだなあ」「美人だなあ」と感じますが、論理的にこれらを説明することは可能でしょうか。

  • 韓流ブームでKpopとか流行って居ますが、

    韓流ブームでKpopとか流行って居ますが、 韓国女性や韓国男性の事を美人だ!美男子だ! って周りの人達が騒いで居ますが、、、、 確か韓国ってプチ整形大国ですよね? 韓国のアイドルや俳優達って整形して居るからカッコ良いの? 追伸 韓国女性のアソコは、凄く小さく締まりが良く気持ち良いって聞きますが、、、