• 締切済み

数学オリンピックの代表はなぜ男性ばかり

hekiyu2の回答

  • hekiyu2
  • ベストアンサー率35% (271/774)
回答No.2

#1さんの通りです。 アジアでは理数系は男が強いですが、西洋では男女 の差はありません。 北欧では、女性の方が強いです。 これは先天的ではないことを示しています。 オリンピックで男ばかりなのは、男の方がばらつきが 大きいからです。 女性はあちこち嫁に行くので、均一化されますが、 男は均一化されない、というのが人類学による 説明です。 女性は小利口にまとまっていますが、 男は、大馬鹿も多いが、大天才も多いのです。

関連するQ&A

  • 数学オリンピックの日本代表が男子ばかりなのは

    数学オリンピックの日本代表が男子ばかりなのは、選考の時点で男子に下駄をはかせてるのでしょうか?

  • 数学オリンピックの日本代表の高校生が東京大学に進学することが多いのはなぜですか

    数学オリンピックに日本代表で出る高校生は、東京大学に進む人が多いそうですが、なぜ東京大学に入れるのですか。 数学オリンピックは数学が出来れば出られますけれど、東京大学に入るには、英語、理科、国語等も出来なければ受からないのではないですか。

  • オリンピック代表

    オリンピックの代表選手って すべての国が23歳以下と決まっているんですか?

  • オリンピックのイタリア代表について

    ワールドカップやユーロのイタリア代表については検索すれば割と出てくるのですが、 オリンピックのイタリア代表については探しても見つけられません。 どなたかご存じないでしょうか? 特にバルセロナオリンピックのイタリア代表が知りたいです。 宜しくお願いします。

  • オリンピック代表

    日本代表は北京オリンピックに出場できる術力があるのでしょうか。 サッカーには詳しくないので教えて下さい。

  • 東京オリンピック代表について

    ニュース記事に、「池江璃花子選手は、東京五輪の代表には選ばれなかった」とありました。 下記について、教授下さいますよう、お願い申し上げます。 1、池江璃花子選手は、水泳4×100mメドレーリレー、4×100m自由形リレーで、東京五輪に出場します。〇〇五輪の代表選手に選ばれたと表現する場合は、団体を含まず、個人種目でオリンピックに出場する場合だけに使われるのでしょうか、そしてこのことは世界共通でしょうか 2、上記のメドレーリレー、自由形リレーで、それぞれの他の3人の選手は誰でしょうか 3、上記1の考え方からすると、バドミントン、テニス等でシングル、ダブルス(ペア)の2種目がある場合には、個人種目のシングルスに出場する場合だけ、〇〇五輪の代表選手に選ばれたと言うということで正しいでしょうか よろしくお願いいたします。

  • 数学オリンピック

    数学オリンピックでメダルをとるような人たちは、大学に入ったあと数学科に進んだら、やはり研究者としても優れているのでしょうか?ちょっとした疑問ですが…

  • サッカーオリンピック代表とプラチナ世代って

    オリンピック代表が結果を出してもらいたいからこそ、今度こそ世界大会に行ってもらいたいのです。 そう!今度こそなんです。 「2009/2011とU20のワールドカップアジア予選敗退の世代がなぜプラチナ世代と呼ばれているのですか?」(左)質問はこれです。 ちゃんと行けなかった事を反省していればオリンピック代表のつまずきは無かったのではないでしょうか? 結果出してない世代をちやほやしてるようで違和感覚えますがどうなのでしょうか??

  • カーリングのオリンピック代表

    先日の選考会でチーム青森がオリンピック代表になったと報道されていましたが、なぜカーリングはチーム単位で代表が決まるのでしょうか?最強メンバーで代表選手を揃えるのが筋だと思うのですが。

  • カーリングのオリンピック代表について。

    最近ニュースでカーリングのオリンピック代表をどこどこのチームが勝ち取った、というような内容の物が出ていますが、オリンピックは全国から選りすぐりのメンバーで出るのが普通ではないのでしょうか? 事情に詳しい方、教えて下さい。