• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:三菱FX3UCシーケンサーのIOコネクターのカシ…)

安価なカシメ工具を探す方法

noname#230359の回答

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.5

調べた感じDDKのHUシリーズをセットで販売っていうものですね。 コンタクトは幅1.65mmといいうことなので汎用圧着工具では1.6MM幅のダイを使うことになりそうです。 とすると候補になるのは エンジニア:PA-09、PA-20、PA-21、PAD-11、PAD-12 ホーザン:P-706、P-707 といったところでしょうか。 エンジニアの奴はそれぞれ微妙に形が違うっぽいのでデモ機を借りて愛称がいいものを探した方が良いでしょう。 (PA-09,PA-21利用経験あり) ホーザンならちょっと高いけどP-707にしておいた方が安全です。 (P-707利用経験あり) PA-21とP-707の比較ですが PA-21:端子のつぶれる感覚がよくわかるので緩めの圧着が可能。     逆に圧着不足でのすっぽ抜けが起きやすい。     先端をペンチとして使い、端子の修正がしやすい P-707:クランクでの増力機構があるので完全につぶしやすく。圧着不足は起きにくい     増力機構のせいで端子のつぶれる感覚がほぼない。緩めの圧着不可。     ペンチとしての利用不可。 端子は潰し過ぎるとくの字に曲がってハウジングに挿入しづらくなります。 なので修正する必要が結構あります。 なお、DDK HUシリーズはMIL-DTL-83503規格 (通称 MILコネクタ)の互換品とのことなので、オムロンとかミスミ等の同規格準拠・互換品で置き換え可能と思います。 ただし、汎用圧着工具は相当の修練を積まないと不良を出しやすいので注意が必要です。 (わが職場では電子工作が趣味の人間以外はまともに圧着できず、匙を投げました。)

noname#230358
質問者

お礼

ご丁寧なご指導まことにありがとございます。 大変たすかりました

関連するQ&A

  • 三菱シーケンサFxでRS-232C接続

    今回仕事で、外部出力RS-232C付きの電子天秤を使用し、三菱シーケンサFX1nに重量データを無手順で送信したいのですが、初めての試みのためどのようにプログラムを組めばいいのか分かりません。 参考書や三菱のマニュアルを見てますが理解できません。 内容としては、電子天秤の重量データをシーケンサに出力し、その重量データで、製品の合否判定をしたいのですが、重量データの受信方法が分かりません。 どなたか、詳しい方ご教授お願いします。

  • 三菱シーケンサについて

    先に質問したものの要因となった内容です。 三菱のシーケンサQ2ACPU-S1なんですが、画像装置と接続して動いている設備です。異常となった内容なんですが、画像装置とCPUの通信異常でした。最初に確認した時では、CPUにエラーは発生しておらず、RUNしているようなので、まさかCPUに問題はないだろうという事で、画像装置・通信ケーブル・通信のシーケンサカード・I/Oボードと変えていって、最後にCPUを変えた所、異常は解除されました。当方保全暦も浅く、今回CPUを変えたなんて初めてだったのですが、エラーも発生していないCPUが不良(?)になるなんて事あるのでしょうか? このCPUなんですが、運転STOPの状態でプログラムを転送し、照合もOkなんですが、DMは転送して照合かけてみても、どうしても照合の不一致がでるのです。設備からCPUのみ外し単体で上記内容を行っていますが、それでもダメです。転送の方法が特別なんでしょうか?それともやはりCPUが異常なのでしょうか?どなたか教えていただけたら幸いです。

  • 三菱シーケンサのプログラムの方法について

    三菱製シーケンサFX1SをGX-Developerというソフトでプログラムを作成しているのですが、回路のつくり方が分からず困っています。  実際の作りたい回路とは違うんですが、分かりやすく説明させて頂きますと、例えば毎日決まった時間帯(たとえばお昼の12時00分)に1分間スプリンクラーを作動させる回路を作成しようとすればどのような回路を作成すればいいのでしょうか。  誰か詳しい方がいらっしゃれば教えて頂ければなによりです。  

  • シーケンサのCOM端子について

    三菱のFXシリーズシーケンサ(FX1S)にて入力、出力の端子にCOM端子があるのですがこれの必要性とは何のでしょうか? 使用するとすればCOM端子を全てジャンパー線で接続しないといけないでしょうか? シーケンサについて知識がほとんどないのでご教授いただけると助かります。

  • LANコネクタを交換したいが・・・

    LANコネクタを自分で交換したいのですが工具は 「LANケーブルコネクタかしめ圧着工具6P6C/8P8C兼用(RJ-45 RJ-12 RJ-11/RJ-25)簡易ラチェット付き」という物を買えばいいですか? 圧着作業は業務で圧着端子を作ったことがありますがそれと同じような工程ですよね?

  • 超硬 ドリル NSB (ノンステップボーラー)

    超硬 NSB (ノンステップボーラー)穴あけの件です。 上記、三菱日立ツールの工具にて ノンステップ加工をしておりますが 貫通穴、クロス穴、など問題なくできるものなのでしょうか? ※スピンドルクーラント使用。 ●ワーク  S50C、NAK55、NAK80 一本がとても高価なものなので… 使用感、工具寿命、などアドバイス 頂きたくお願いいたします。  

  • シーケンサ(初心者)

    お世話になります。 早速ですが質問です。 現状、三菱電機製シーケンサ(FX1S-20MR)利用した制御装置を使用していますが多少のプログラムの設定等を変更したいのですがいつもは電気屋さんに頼んでる状態で正直経費がかかります。 1.シーケンサを作動させるためのソフトはどこのを購入すればよいの  か?(なるべく安値で・・・WinXP) 2.パソコンとシーケンサの接続方法としはFX-USB-AW形RS-422/USB変  換器の購入で正しいのか? 3.同製品の安値で購入できるショップは? 4.その他(シーケンサの操作はソフトとケーブルがあればできるの   か?)足りないものがあればお教えください。 初心者なので質問自体理にかなっているか不安ですがよろしくお願いいたします。

  • DTMのマスタリング方法

    DTMのマスタリング方法 シーケンサはSONAR3、 O/IにUA-3FX、 MIDI音源にUA-3FX付属CDのVSC(GM音源)と、SD-50、SONICCELLをZOOMのMRS-1266へ繋げ PHONE OUTにヘッドホンを繋げモニタリングして使っています。 昔はUA-3FXとSONAR 3なのでSONAR内部でオーディオファイルに書き換え、 そのままシーケンサ内部でMIXすることが可能だったのですが、 機材が増え、MIXの方法がわからなくなってきています。 ROLANDに問い合わせたところO/IとMIDI機器を オーディオケーブルで出力し録音する方法を紹介されましたが、 あまりにアナログなのと、録音LVに注意してもトラックの音の著しい品質低下があったため、 他の方法がないかを模索しております。 よろしくお願いします。 SONAR 3のドライバモードはASIOです。

  • 三菱シーケンサ FX2Nについて

    現在、三菱のシーケンサFX2Nを使用しているのですが、レジスタにマイナスの値が全く書き込めません。 何か特殊なプログラムが必要なのでしょうか? 分かる方がいらしたら教えていただけますでしょうか。

  • シーケンス回路のモニタリング教えてください。

     町工場で設備を見ている老保全マンです。  設備のトラブル原因調査でシーケンス回路のI/Oや内部メモリーの 状態をみて原因を追っかけています。  トラブル発生前後の上記の状態をロギングするのによい方法が有れば ぜひ教えてください。  現状はモニター画面を出してビデオで撮影したり、I/Oをレコーダーにつないだりして記録しています。  シーケンサーは三菱のAシリーズです。  よろしくお願いいたします。