• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那の女友達が嫌で縁を切って欲しいです。)

旦那の女友達との関係に悩む新婚夫婦。縁を切るべきか?

nanndedanazodaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

心が狭くは無いです。常識的には貴方が正しいです。 ただ、そう思うのも新婚の時だけです。 10年以上経つと、体の関係があっても、それで旦那が楽しいならそれで良いと思えるようになります。

関連するQ&A

  • 旦那の女友達が嫌です。

    旦那の女友達が嫌です。 悩んでいます。 新婚夫婦です。 旦那に女友達がいる事は結婚前から聞いていました。 この女友達とはもう5年くらいの付き合いで、 旦那曰く親友。 頭が良くて話のレスポンスとか、返しが面白いしから仲が良い。と。 男女の関係はなし。 過去にこの友達から告白されて、断った過去あり。 こう聞いていました。 時々二人きりでドライブに行ったり、 食事に行ったりしています。 二人きりでというのは滅多にないですが、 この女友達と旦那の元カノと旦那の3人で遊ぶことがよくあります。 元カノというのは、元カノと旦那は同じ職場で、 元カノとは今は友達関係。 親友の女の子に元カノを紹介し、 二人は仲良くなって、そこに旦那が入って遊んでいるようです。 正直私としては、 元カノとプライベートで付き合うこともありえないし、彼女や奥さんいるのに女友達と遊んだりというのは無しだという考えです。 ましてや、女の方が旦那に過去にでも好意を抱いて告白したという事実があればなおさらです。 私自身も付き合いが始まってから、 男友達とのご縁は、旦那に誤解や嫌な気分にさせたくなかったので、切りました。 ですが、旦那の言い分的に、 男女の関係はないし、大切な友達だというので、 そこまで干渉してはいけないかな…と、 嫌ですが目を瞑ってきました。 しかし、先日旦那が酔っている時にその女友達のことを聞くと、 過去にセックスはした事ないけれど、ラブホに行って抱き合って寝たことがある。 と白状しました。 ラブホに入ってセックスをしてない? 誰が信じるかよ! ラブホに行ったことないって言ったよね? と、 なんだか嘘を突かれていたような、 信頼関係がなくなったような気持ちになりました…。 やましいことがあるから嘘をついたんだよね? と話すと、 嫌な気分にさせるかなと思って言えなかったと…。 この女友達からは今も電話がたまにかかってきたり、頻繁にラインが来たりします。 私が逆の立場なら、結婚した男の人には、いくら友達でも連絡は控えるけどな…と思います。 今度旦那が私とこの女友達を会わせたい。紹介すると言っています。 が、私は気持ち悪くて会いたくありません。 皆さんは旦那の女友達はアリですか? 私の心が狭いでしょうか? もともと嫉妬心が強いタイプではないですが、 今でも連絡を取っていることにただただ不快です。 進行形で男女の関係があってもなくても嫌です( ; ; ) 元カノも嫌です( ; ; )

  • 旦那の女友達が嫌です。

    旦那の女友達が嫌です。 長文です。新婚夫婦です。 旦那が女友達と二人で会うことが嫌です。 ラインや電話でも良い気分はしないですが、 まぁ、ラインや電話くらいは…と目を瞑りますが、 二人きりでご飯に行ったり、お酒を飲みに行ったり、会うのが不快です。 旦那の女友達は二人いて、 1 過去に恋愛経験関係なし。女の方が過去に旦那に告白したり、女からラブホに誘われたらしい。 (旦那は行かなかったらしい) 旦那曰く親友。 2 旦那の元カノ。同じ職場。旦那は人として話してて面白いから会う。と言っている。 です。 1の女友達は、いくら旦那に気がないと言っても、過去にラブホに誘ったり旦那を狙っていたような女と二人で会うのは私からして謎ですし、 2の元カノといくら職場が同じだからと言って、 二人で会う必要ある?と思ってしまいます。 元カノは旦那と過去にエッチもしたことあるわけで、それだけでも考えると嫌ですが、 なぜ別れたのに二人で会う?と。 私の心が狭いでしょうか? もともと私はそんなにヤキモチ焼きではないですが、 流石に私の中でこれはないだろう…と思ってしまいます。 いくら本人が何もないと言っても、 世間一般で、既婚者と二人きりで会うっていうことは、セックスをしていてもおかしくないと…思うと嫌です。 嫌と言うか、謎なんです。 1の女も2の女も、旦那と二人きりで飲みに行ったり、ご飯行ったり、ラインや電話をしたり、 その他旦那の男同士のコミュニティにもなぜか入っています。 もともとうちの旦那はこういう女性の気持ちに疎くて…。 二人きりで会うのはおかしくない?なんで?と聞くと、 俺のこと信用してないからそんなこと言うんだ。とか、女としてというより、男友達みたいな感覚だし、何もないから安心して!と言うのですが… 男性は奥さんがいてもこうして女友達と遊んだりするものなのでしょうか?

  • 旦那と女友達との関係についてアドバイスをください。

    旦那と女友達との関係についてアドバイスをください。 過去に似たような質問をさせていただきましたが、 まだ煮え切らないため投稿させていただきます。 新婚です。 旦那に私と付き合う前からの女友達がいます。 ただの女友達なら私も何も言いませんが、 この女友達に過去に告白されたことがある、 ラブホに行った事がある関係です。 今は普通に友達らしいですが、 過去にそんな事があった女と今でも付き合いがあるのが嫌です。 私の嫉妬だと思いますが… 今でも頻繁に電話やラインがあります。 旦那は、男みたいなタイプだから心配しなくて良いと言っていましたが、 電話の声や話し方を聞くと、 ◯◯くぅん(ハート) みたいなぶりっ子?男性に媚びてる感じの話し方の人で、ますます不快になりました。 旦那はこの女友達を紹介するから仲良くしてよと言います。 が、私は過去にラブホに行ったような女と会いたくないし、関係も切って欲しいです。 でも、私が旦那の人間関係に切ってとか口を出す事自体おかしいと思い言っていませんが…。 不満を言うと、俺のこと信用してるとそんな気持ちにはならないはず。 と言います。 信頼しているし、この先浮気の心配もしていません。 でも、心配とかよりも感情が嫌で…。 私が我慢するしかないのでしょうか? 皆さんはどう思われますか? 他にも元カノと遊んだり、 元嫁と頻繁にあったり、元嫁の写真をずっと携帯に残しておいたり… どれだけ私が我慢すれば良いのか…病みそうです。

  • 旦那の女友達が嫌です。

    旦那の女友達が嫌です。 新婚夫婦です。 旦那の女友達がいます(Rさんといいます) Rさんとは2年くらいの付き合いで、 私と出会う前から仲良くしているようです。 といっても元カノとかではなく、 単に女友達だといいます。 私と結婚してからも、 二人で食事に行ったり、夜景を見に行ったり、 時々出かけます。 これだけだと、まぁ嫌な気分かな…くらいなのですが… このRさんは、 前に旦那をラブホに誘ったようです。 (旦那は友達とそういうことはしないと断ったそうですが) それと、 今はどうかわかりませんが、 前に旦那のことが好きだったようです。 私は彼女にあったことはありません。 なんだか嫌な気分になる、モヤモヤするのは私が心が狭いのでしょうか?

  • 旦那の女友達がいや!そんな自分もいや!!

    私は心が狭いように思いますが、この感情はどうにもなりません。 長くなりますが聞いてください。 旦那と私は知り合って10年、そして私と出会う前から旦那には異性の友達が3人います。 その友達は東京などそれぞれ遠方に住んでいて今は会うことはできない距離です。 私と旦那は結婚する前に東京に住んでいたので、旦那は一度そのうちの1人と2人きりで会ったことがあるようです。 その女性は既婚者です。 既婚者のくせに異性の友達と2人で会うなんて気持ち悪いです。 また、当時の旦那も私に報告も無しに2人で会うなんて気持ち悪いです。 事後報告、というかぽろっと私に話をしてしまい発覚しました。 そのことを責めると旦那は別に隠してたわけじゃないし、女としてみれない相手だから大丈夫、超デブだし、よく結婚できたなって感じだし、と言っていました。 そうだとしても気持ち悪いです。 そしてもう1人の女友達は旦那のことを◯◯(旦那の名前)っちと呼んでいるそうで、ほんとムカつくというかジェラシーというか、人の旦那をそんな風に呼ぶなって感じです。 あと1人の女友達とも結婚前、かれこれ8年くらい前に報告、私の知らないところで会う約束をしていました。 実際会ったかどうかは定かではないですが。 (メールを見てしまったので分かったことです、ごめんなさい。) メールを見たことは言ってないので責められず、 会おうとしたことあるでしょ!と聞いたらそんなことないと嘘をつきました。 そんな感じでその女友達たちとは結婚した今は年に数回メールや電話をしているようです。 単なる友達だし男と女みたいな関係じゃないんだから絶対に縁を切るつもりはないと言っていました。 内心今まで気分を害することが多かったのですごーーく嫌だったけど、縁を切れだなんてことはいくらなんでも言えないので我慢しています。 でも絶対2人きりで会うのはやめてと言ったら分かったと言っていたのでなんとか気持ちが保てられています。 ちなみに私は旦那と付き合ってからは異性の友達と連絡をあまり取らないようにし、自然消滅してしまいました。 いくら友達といってもやはり異性だと旦那もいい気持ちはしないだろうと思ったからです。 一見夫婦の価値観の違いが起きているように思いますが、それは違います。 私も異性の友達と距離を置いていたけど、旦那は男女の友情はあるという考えということが分かったので、私も男友達と友情を再開させると旦那に宣言しました。 今度地元に帰ったときは会おうと思う、と。 それを言ったら旦那はちょっと嫌そうな顔をしました。 2人きりでわざわざ会わなくてもいいと思うけど、と言ってきました。 自分は2人きりで会ったことあるくせに。 なので私は相手の奥さんも来れたら三人で会うよ、といいました。 (ちなみに私の地元はとても遠いので旦那は一緒にこれません。) それでも、えー!?会うのー!?とか嫌そうに言われました 結果、私も旦那もヤキモチ焼きなのです。 私は異性の友達と友情を再開させようなんて実は全く思っていません。 旦那の反応を見るための作戦です。 案の定、旦那は男女の友情はあるといいながらもヤキモチを焼き嫌な顔をしました。 これで私の不快な気持ちも分かってもらえたと思います。 だけど、こんなことをしたからと言って旦那と女友達の縁が切れるわけでもないし。 私はこれからいったいどうしたらこんな不快な思いをせずに済むのでしょうか。 私が、男友達の奥さんが来れなくなったから結局2人で会った、とか言って更に旦那に不快な、嫌な気分にさせたら、旦那も女友達との連絡は控えようと思ってくれるのでしょうか。 なんかこんなことを考えている自分の心の狭さも嫌になってきました。 いったいどうしたいのか、旦那にどうしてほしいのかも分からなくなってきました!! 私のこのモヤモヤ、誰かなんとかしてください!!

  • 旦那の単なる女友達が私にとっては辛いです。

    結婚して1年目の主婦です。 旦那は独身の女友達とたまーに連絡をとっています。 その女は遠くに住んでいて昔働いていた会社のかけがえのない戦友だそうです。私も面識がありません。 時々、年に数回くらい旦那の携帯に電話かけてくるのが凄く嫌です。 地震が来た時とか心配してメールや電話します。 よその女に心配されたくないし、よその女の心配をしている旦那も嫌です。 こっちは結婚してるのにいちいち休みの日や夜の11時くらいに電話よこすなんて非常識だと思います。 普通遠慮しませんか? こんな遠慮も配慮もできない女がかけがえのない友達なんて言ってる旦那にも腹が立ちます。 先日、その女から電話があって、台風の心配の電話のようでした。今家にいる、嫁と一緒、と旦那は電話で答えていて、一分くらいで電話が終わりました。なんとなくぎこちなかったです。 その女から電話がかかって来た次の日、たえられず旦那に辛いから連絡とらないようにして、とお願いしました。 旦那は、そんな関係じゃないし、俺のこと信じられないのか?と言います。 電話かけてくるななんて言えないだろ?と言います。 じゃぁせめて自分から連絡はしないで、と言いました。 分かったよ、と言うので、地震の時だって連絡しないでよ、と言ったら、友達なんだから男友達だって女友達だって同じように心配して連絡するだろっと、言い返されました。じゃぁこっちこら連絡することもあるんじゃん。 結婚してるの分かってるのにいちいち電話かけてくるなんて、その女非常識だよね、と言うと、そんなこと言うなよ、単なる友達だろ?と言われたので、 じゃぁその女が結婚してもあんたは連絡するの?女のご主人に遠慮しないの?と聞いたら、こっちからはしないだろうな、と答えました。 矛盾してると感じました。 なんで女とその主人には遠慮できてあたしには遠慮も配慮もできないわけ?と言うと、かかってきたら無視なんてできないだろ?かけてくるななんて言えないだろ?と言われました。 無視してよ、かけてくるなって言ってよ、と言ったら、なんでそんなことしなきゃいけないんだよ、と言われ、じゃぁこっちからはせめて連絡しないで、地震の時だってしないで、、、 みたいな感じでおんなじ事ずっとぐるぐる口論しました。 旦那はもー分かった、うるさい、めんどくさい、こんなこと話してる時間の無駄と言われました。 あたしのこの辛い気持ちがうるさい?めんどくさい?時間の無駄? その言葉で私の怒りは益々炎上しました。腹が立って、いらいらして旦那の見てない所でハサミで自分を切りつけました。 こんなに頭が狂ったのは初めてです。 こんな言い合いは半年前もしました。 また言い合いになりたくないので我慢してましたが、限界でした。 旦那と私は、結婚する前は9年付き合いました。 私が何度か嫌いになって別れたいと言った時は、旦那に止められました。 旦那の方から私のことを嫌いになったり、別れを切り出したりしたことはありません。 私のことを愛していると言います。普段もなんとなく伝わってきています。 だったら、私がこんなに泣きながら嫌がってるんだから、女友達と縁を切るって言ってくれてもいいじゃんっ って思う私はやっぱりワガママですよね。 私は男女の友情なんてない派なのですごく辛いし、でも色んな考え方あるから縁きれとまでは言えないし、言ってるけど、でも縁切る方法いがい私の辛さが癒える方法はない気がするし。 また旦那に女から電話きたら、と思うと。。 なんか良い解決方法教えて下さい。 今は旦那の顔も見たくないし同じ空気吸うのも嫌です。 でも、旦那には私だけを見ていてほしいって思うって事は、愛情はなくなってないってことですかね? 自分の気持ちも分からなくなってきました。 なぜか、結婚してから、自分に余裕がなくなった気がします。 誰か慰めてください。

  • 旦那に女友達から連絡がきました

    旦那に東京の旦那の女友達から先ほど連絡がきました。 地震で無事だったそうです。 電話に出るとき旦那はちらっと私を見ました。 そして最初敬語を使ってました。会社の人と話すみたいな感じ。 そして電話を早く切りたいような言い回し。 あぁ、無事なら良かったですー!みたいな感じ。 途中から無理になったのか普通の話し方になったけど。 私がヤキモチ焼きだから女友達からの電話ってことばれたくなかったんでしょうか? 電話切ったあとに、だれ?って聞いたら◯◯ちゃんって普通に言ってたけど。 ちょっと前に私が女友達と連絡とらないでほしいって言ったら お前の為に縁を切りたくないって言われたので了承したものの、 なんか変な演技されて気分が悪いです。 こんな私、うざいですか? 今とーっってもストレス感じて泣きそうです。 誰かなんとかしてください。 ちなみにわたしはその女友達は話に聞いたことはあったけど会ったことないし見たことないです。 旦那がその女友達と縁を切ってほしいと思うのは、いけないことでしょうか? ほんと、ヤキモチ焼きな自分が嫌になるし疲れます。 こんな地震で大変なときにくだらない質問してすみません。 でも、切です。

  • 旦那さんの女友達についての悩みです…

    私と旦那さんとは学生時代からのつきあいです。 (大学では、違う学部でしたがサークルが同じ。) 当時、旦那さんはその女友達と一緒に講義を受けたり、通学バスに乗ったり… 傍から見たらカップルじょうたいです。 同じ学校に通っている私にとっては複雑な気持ちになることが多々ありました。 (私は、二人とは違う学部でしたので講義ではたまに見かける程度でした。) 正直、そういう姿を見るのは嫌だし、私とつきあっていることを知っていてベタベタする女友達の 行動も信じられないし、彼もいったい何を考えているのか…不安でした。 その女友達は、私と彼が出会う前からの友達なので、私は彼には何も言えず 一年以上は我慢していました。 しかしある日、サークルの先輩から『あの子は、○○くん(旦那)のこと好きなんだって、いつもくっついてすごい積極的だよね』と言われ、ビックリ…。※先輩は私と彼がつきあっていることを知らない。 この発言により、それまで我慢していた自分が本当にバカバカしくなり、ついに彼に愚痴ってしまいました。 彼は、そんなつもりではなかったけど私を傷つけてしまっていたことを謝り、その日から女友達と講義を一緒に受けないようにしたりと、私を気遣う態度がみられたので、私は複雑な気持ちを抱えながらもその時のことは忘れようと努力してきました。 大学を卒業して、彼と結婚した今、昔のことを思い出しても仕方ないのですが… 最近、結婚報告ハガキの発送リストをお互いに作っていたら、旦那さんのリストにはなんとその女友達の住所までバッチリ入っており…(いつの間に連絡をとっていたのか…)あのときの嫌な思い出が一気に戻ってきました。 もちろん、旦那さんを信じているし、旦那さんの友達付き合いまで関係ないことだけど、なんだかショックです。できることなら、私たちの結婚報告なんて送りたくない…連絡なんてとらないでよ…と思ってしまう私は小さな人間でしょうか。。。 この複雑な気持ち…どうすれば楽になれるでしょうか…

  • 女友達と遊びたいから離婚って騒ぐ旦那

    旦那の小中学校の頃からのすごく仲の良かった女友達がいるんだけど、社会人になってからわたしと付き合う前にノリでラブホ行って、女が誘ってきてチューしたけど旦那が友達としてしか見れなくてやんなかった女がいて、わたしと付き合ってからもその女と仲良くしてたけどすごく嫌で、そんな関係の女とは関わって欲しくなくていやだってゆったら去年ブロックしてくれたんです。 そしたら昨夜男友達から電話きて、なんかちょっかんでこれは女だって思って、そしたらその女だったんですよ。 急に電話の音下げるしうちから離れようとするし、怪しさ満載で。だれ?ってきいたらやっぱその女でわたし頭に来てすごいきれたんですよ。 そしたら、その話だけじゃないけどいままでの色んなことが原因で、離婚するって話になって。 最終的にその女と遊ぶことを許さないなら離婚するって。 それに旦那は過去に浮気歴があってそれからいつも写メとか送らせていたのですが、その写メなどわたしがつけた約束を全部なしにしないなら離婚って。 だからこれから仲良くやっていくために写メとかはなしにしてもいいけど、その女と遊ぶのだけは絶対やだ!って言ってるのにじゃあ無理ってしか言わなくて。 これってわたしが心狭いだけなんですかね?すごく仲いい異性の友達っていないからわかんなくて。 ほんとに仲良くてもラブホいってたとえセックスしてなくても、しようとしたらそれはもう友達じゃなくないですか?お互いそういう対象に一度は見たんだから。 旦那はわたしがその女と遊ぶことを許さないなら離婚って意思は曲げないみたいです。わたしよりもその友達の方が大切だったってことですね。 わたしは子供とも離れたくないし離婚はしたくないのですがね。 どうしたらいいのかわかりません、

  • 旦那の女友達を紹介してもらっていません

    新婚です。 旦那には私と付き合う前から友達の女性が3人います。 でもまだ紹介してもらっていません。 高校からの友達と社会人の友達2人です。 彼女たちは車でも行けないくらい遠く(東京)に住んでいるので、今は紹介してもらえないのは仕方ないですが。 でも私たちは10年間付き合って結婚しましたが、旦那はその間東京に住んでいたことがあり 、私は東京に毎週会いに行っていました。 そのとき、東京に住んでいる男友達とかは紹介してくれました。 旦那の男友達はどこに住んでいる人も全員会ったことがあります。 なんせ10年間も付き合ってきたので。 でもよく考えたら、女友達は話しか聞いたことがありません。 男友達は自主的に全員紹介してくれたのに、なぜ女友達は紹介してくれなかったのでしょうか。 結婚してから女友達と連絡をたまーーーに取っているようだったので、ちょっといい気分ではないなぁと言ったら、数十年の付き合いの友達だし、縁を切るつもりは無い、いつか会わせるよっていってくれたのですが。 別に縁は切ってくれなくてもいいのですが、そもそもなんでこの10年間の間に紹介してくれなかったのか。 なんか、不信感です。 東京に居るときに紹介してと言っておけばこんなモヤモヤした気持ちにならなかったと思うのですが。。 なぜ、女友達も男友達のように自主的に紹介してくれなかったのでしょうか? なにかやましいことがあるのですか? それとも他に何か理由はあると思いますか? 本人に聞けって感じだけど、とりあえず他の人の一般的な意見も知っておきたいとおもい質問しました。