• ベストアンサー

別件あって出席できない、よく使用する返事の文面

日本語を勉強中の中国人です。出欠統計に応じて、外部の組織に山田部長が当日会議があってあるイベントに出席できない旨を連絡する際に、下記の日本語で自然でしょうか。こういう別件あって出席できない、よく使用する返事の文面がほかにありましたら、それも教えていただければ嬉しく思います。 「○様 いつもお世話になっております。 あいにくですが、山田は当日会議がありますので、欠席とさせていただきます。 よろしくお願いいたします。」 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それもご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.2

>あいにくですが、 相手からイベントや会食に招待されたような場合なら, 「せっかくご招待を賜りながら」+  「誠に残念ですが」  「申し訳ございませんが」 >会議がありますので、 「会議の予定が入っておりますので」 「先約がございますので」 (厳密には「予定が入っている」と表現します。先約は「入っている」とはいいません) >欠席とさせていただきます。 個人的な言語感覚ですが,「~させていただく」という表現は,本来は卑しい商人言葉(あきんどことば)であり,とても嫌いです。だから, 「欠席いたします」 「させていただく」を使う場合でも,婉曲的な「と」は不要であり,「欠席させていただきます」でいいと思います。 >よろしくお願いいたします。 これでもいいですが,または「よろしくお取りはからいください」。「取りはからう」を具体的にいうと,「山田の出欠欄に『欠』と記入し,そのための用意はしない」ということです。 ーーーーーーーーーーーー >出欠統計に応じて 「出欠調査」とか「出欠照会」いいます。 「統計」は,よりおおがかりに調査を実施し,その結果をまとめたものを指します。たとえば,国家が国勢調査を行い,人口統計を発表する。

awayuki_china
質問者

お礼

ご親切に教えていただき誠にありがとうございます。おかげさまで、よくわかりました。質問文までも貴重なご意見をくださり、心から感謝いたします。

その他の回答 (3)

noname#232424
noname#232424
回答No.4

相手が外国人だと,自分の日本語のいいかげんな表現がどうも気になりますね。連続投稿してすみません。 >婉曲的な「と」は不要であり,「欠席させていただきます」でいいと思います。 欠席させていただきます:「欠席する」という動詞として使っています。 欠席とさせていただきます:「欠席」という名詞として使っています。 微妙なニュアンスの問題ですが,動詞でいうと「露骨で無遠慮な感じ」がするのですね。そこで,「と」という緩衝材を入れて名詞でいい,相手の気持ちにたいする当たりをやわらげるのです。 ぼくは露骨で無遠慮な人格なので(笑),こういう表現も嫌います。 ーーーーーーーーーーーーーーー No.2の脱字の訂正。 ・・・「出欠照会」といいます。

awayuki_china
質問者

お礼

度々ありがとうございます。大変助かりました。いろいろどうもありがとうございました。

noname#232424
noname#232424
回答No.3

補足。 >厳密には「予定が入っている」と表現します。先約は「入っている」とはいいません 「会議があります」も,ふつうに使います。しかし,相手から照会メールをもらってスケジュール表を見たら「部長会議」と書いてあった,という状況を正確に叙述すると「予定が入っている」になります。日本語には(中国語にも)英語のような未来形(Yamada will attend a meeting )がありませんが,これは一種の未来表現といえます。 先約は,「約」のなかに「予定を入れる」の意味がふくまれますので,「入っている」をつける必要はありません。

awayuki_china
質問者

お礼

再びありがとうございます。自然な言い方に感謝いたします。繰り返して読んで覚えます。

  • msMike
  • ベストアンサー率20% (363/1775)
回答No.1

私なら「別件」「会議」でなく、「あいにく、当日は先約があるので、山田は欠席とさせていただきます」とします。

awayuki_china
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 日本の「ご出席・ご欠席」の郵便はがきについて

     日本語を勉強中の中国人です。「○への献花の集い」という郵便はがきのことについてお伺いします。   ご出席・ご欠席 どちらかに○をお付けください  上記の文面で、「ご出席・ご欠席」の箇所でどのように正しく対応するのでしょうか。また、この郵便はがきは何のためにあるのでしょうか。  質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「この2人もいる」のビジネス日本語の言い方

    日本語を勉強中の中国人です。部長の空いている時間を来社予定のお客様に時間調整の連絡をする時に使う日本語についてお伺いします。部長以外に、当日の面談に後2人も一緒にいて出席する旨をどのように書くのでしょうか。よろしければ、たくさんの言い方を教えていただければ嬉しいです。思いついたのは下記の表現です。全部自然でしょうか。ほかにまだありますか。 1、また、当日に弊社の木村と山田も出席させていただきます。 2、また、当日に弊社の木村と山田も同席させていただきます。 3、また、当日に弊社の木村と山田もご一緒です。 4、また、当日に弊社の木村と山田も参加させていただきます。 5、また、当日に弊社の木村と山田もおります。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 結婚式の出欠返信ハガキの書き方

    出欠返信ハガキ(横書き)をどう書こうか悩んでいます。 通常なら ご出席 ご欠席 (どちらかを○でお囲みください) ご住所 〒 お名前 メッセージ なのですが、これに加えたいことがあります。 1)着付け&ヘアセットの要・不要 2)二次会の出欠確認 3)メッセージは当日公開したいと書き添えたい 返信ハガキのレイアウトを考えると ご出席 ご欠席 (どちらかを○でお囲みください) 着付け・ヘアセット(要・不要) 二次会(ご出席・ご欠席) ご住所 〒 お名前 メッセージ にしようかと思っています。 けれど(どちらかを○でお囲みください)の 位置がよくないなぁと悩んでいます。 二次会の出欠の後に書いたほうがいいでしょうか?? 着付けやヘアセットは、付箋で必要な方は ご連絡くださいと書き添える予定なのですが これは備考欄を作って書いてもらった方がいいでしょうか? 親族と友人で分けようと思っています(二次会出欠は友人のみ) レイアウトや書き方で 「こんなのはどう?」 というのがありましたら、教えてください!!

  • 日本の「ご出席・ご欠席」の郵便はがきの線の消し方

     日本語を勉強中の中国人です。「○への献花の集い」という郵便はがきの線の消し方についてお伺いします。 ご出席・ご欠席 どちらかに○をお付けください  上記の文面で、消す線は一重でしょうか。二重でしょうか。縦でしょうか。横でしょうか。左下から右上へそれとも左上から右下へ撥ねるのでしょうか。青いインクでしょうか。黒いインクでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • クラス会の返信はがきの文面

    クラス会の返信はがきに {どちらかに丸をして下さい。ご出席 ご欠席 住所氏名} と書いて更にご欠席の方の近況を書いていただきたいのですがどういう文面にすればいいですか? また、御近況といいますか? 図々しいですが例を沿えてお答えをいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • phpにて出欠登録管理を作成しています。

    phpにて出欠登録管理を作成しています。 日程表の登録、表示、編集、削除まではできていますが、肝心のメンバーの出席、欠席等の登録でつまずいています。 流れとしては、ユーザーログイン→日程表→出欠登録という流れです。 出欠登録では、出席、欠席を登録した際にデータベースに登録されるようにしています。 メンバーのデータベース(DBテーブル名 member)と日程表のデータベースは(DBテーブル名 schedule)別々にしています。 出席・欠席などはラジオボタンにて作成しています。 出欠登録をするとその日程表のカラム(出席を選んだ場合は出席のカラム、欠席の場合は欠席のカラム)に名前とコメントが同時に登録されるようにしたいです。 例(山田太郎が出席を選んだ場合) | attendance(出席) | absence(欠席) | | 山田 太郎(がんばります) | | 例(山田次郎が欠席を選んだ場合) | attendance(出席) | absence(欠席) | | 山田 太郎(がんばります) | 山田 次郎(すみません) | という風に追加されていくいうものにしたいのですが。 ラジオボタンにてカラムを選ぶことは可能なのでしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたら、参考サイトまたはソース等をご教授いただければと思います。 わかりにくい点があるとは思いますが、ご了承下さい。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • excel2003を使用しています。

    excel2003を使用しています。 飲み会の会計となったのですが、エクセルの使い方が分からず質問いたしました。   A   B    C 1 名前  出欠  会費徴収 2 Aくん  ○    ○ 3 Bくん  ○    ○ 4 Cくん  ×    ○ 5 Dくん  ○    ○ 6 Eくん  ○    × と書いてあるとします。 会費は出席者が3000円、欠席者が1000円の予定です。 ここで現在回収できた金額を知りたいのですが、 =出欠○で会費徴収○の人の数×3000 + 出欠×で会費徴収○の人の数×1000(会費徴収が×の場合は何も足さない) 上記のような数式を作製して頂けないでしょうか? お手数をお掛け致しますが、よろしくお願いします。

  • エクセルでの出欠表、出席日を列挙したい

    エクセルで定例会議の出欠表を作成しています。 シート1に出欠表を作成しました。 行方向に個人名、列方向に開催日を設定、 出席日を「●」欠席日を「-」で入力します。 シート2に日当の受領証を作成します。 出席日の数は●をカウントすることで計算できるのですが、 備考欄に、出席日を全部書き出したいと思います。 関数としては、「●」の「開催日」を抽出?列挙?することになるのでしょうか? 便利な関数があったらお教えいただきたく、お願いします。 わかりにくくてすみませんが、お力をお借りしたく、お願い申し上げます。

  • 妊娠中の結婚式への出席について

    現在二人目を妊娠中です。妊娠後期に旦那の従兄弟の結婚式があるのですが、妊娠中で当日の体調がわからない(お腹が痛くなったり、張りやすい体質です)のと、遠方(地方在住で結婚式は東京です)のため私たち家族からは旦那だけ出席します。 ただ出産するとしばらく旅行にはいけないのと、義両親に少しでも孫に会う時間を作りたい(義両親とめったに会えないので)と、「当日体調が良ければ東京までは行こうと思う」と、義両親に伝えたら、「披露宴だけ出席したら?」と言われました。「体調がどうなるかわからないのに…」って言っても、「前日までのキャンセルなら大丈夫!」なんて言います。レストランウェディングなので、田舎の人だからでしょうか、普通にレストランで食事する感覚だと思っているようで、前日ならキャンセル料がかからないと思っているようです。私がキャンセル料や急に欠席(妊婦の体調は前日どころか、当日にならないとわかりません)になることが失礼だと言うと、親族なんだから気にするなみたいに言われました。 結婚する従兄弟からすれば、私は血の繋がりもないし、欠席の可能を含んだまま出席するという返事は望んでいないと思います。また招待状をもらう前に、電話での出欠確認があり、旦那一人で出席とすでに伝えてあります。 ちなみに旦那の親族だから出席を拒んでるわけではありません。妊娠中でなければ喜んで出席します。出席と出しておいて体調が悪くなったので仕方ないからと欠席なんて失礼なことしたくないし、だからといって無理して赤ちゃんに何かあってもイヤです。 旦那が一人で娘を連れて東京に行ってくれれば、私は披露宴に出ろって言われることもなく、孫にも会わせてあげれて一番いいのですが、一人で娘(3才)を連れての移動はイヤなようです。 なんとか披露宴出席しなくても済むような理由はないでしょうか?やっぱり(体調が良くても)東京行くのを止めるしかないのでしょうか?

  • マンション総会で「出席」と回答した組合員が当日欠席した場合の扱いはどう

    マンション総会で「出席」と回答した組合員が当日欠席した場合の扱いはどう考えればよいのでしょうか。 30戸程度の管理組合の役員です。総会がちゃんと成立するよう、事前の「出席」回答、委任状、議決権行使書集めに苦労しています。そこで質問ですが、「出席」と回答した組合員が総会当日欠席した場合、総会出席者数のカウント、議決権などはどう考えたらよいのでしょうか。 たとえば事前の「出席」回答+委任状+行使書の合計が議決権の過半数を何とか(2票)超えてヤレヤレと思っていたとします。この状態で総会当日「出席」と回答したうちの3名が欠席した場合、総会は不成立になってしまうということでしょうか。(管理規約は標準と同じです。) 一部の人の気まぐれで総会が当日突然不成立となってしまうことを防ぐ手立てはあるのでしょうか。他の管理組合で、出欠回答用紙に「出席と回答して当日欠席した場合は議決権を議長に委任したものとみなす」とあるのを見ました(そこも管理規約は標準と同じ)。こうした方法は有効性があるでしょうか。 よろしくお願いします。