- ベストアンサー
- すぐに回答を!
阪神大賞典の予想をお願いします。
こんにちは。 土曜競馬はメイン3レースを見事に…ハズしました。若葉S、3着のロードアクシスは持ってたんですよ。でも6枠2頭が抜け(センスなし)。 フラワーCはロックディスタウンを連下に落としたまではよかったんですが、軸を間違えてタテ目(センスなし)。 ファルコンSはダノンスマッシュを廉価に落としたまではよかったんですが(以下略→センスなし)。 何かもう…うああああああああああああ。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 気を取り直して、明日の東西重賞レースの的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 まずは阪神大賞典から。ここは絞ります。でないとガミる。 ◎クリンチャー…近年では珍しいスタミナ型の長距離砲 ○アルバート…3000mが適距離。休み明けでもこのメンバーなら ▲レインボーライン…超一線級がいないここなら ☆サトノクロニクル…この距離でも勝負になると判断しての出走…のはず △ヤマカツライデン…無欲の逃げがはまれば ガミらない買い方の模索ですね。 格上挑戦のムイトは妙味ナシ。来たらごめんなさいの無印です。
- Honey-Hunter
- お礼率96% (2790/2891)
- 競馬
- 回答数7
- ありがとう数7
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お久しぶりです! フェブラリーSが終わって以来なぜか馬券を買う気が起こらなくて… まぁ来週からのG1は当然買うんですけど笑 土曜は大波乱でしたね、切り替えて今日の2重賞当てましょう! 今日は皆さんの印をまとめた表みたいなものを作ってみました笑 1番左から僕→あなた→回答NO.6.5.4…てなってます トミケンスラーヴァ ▲ スーパーマックス △ カレンミロティック△ ○ コウエイワンマン ▲ サトクロニクル ★★◎ ★ ○ レインボーライン ◎▲ ▲ ▲ クリンチャー ▲◎○△○◎◎◎ ムイトオブリガード △◎ アルバート ○○ △◎○○▲ ヤマカツライデン △ △ こうみるとクリンチャーが抜けてるて感じがしますね ◎レインボーライン岩田 →以外と皆さんの印が薄いですが、休み明けも距離も良いので軸にはピッタリ ○アルバート福永 →長距離実績抜群、ただ完全には仕上げてない印象、でも力上位 ▲クリンチャー武豊 →凱旋門賞を見据えての乗り代わりらしい、ならここは負けられない ★サトノクロニクル川田 →クラウンドバイ、ダイヤモンド大阪杯の使い分けで天皇賞に行くんだろうけどハーツクライ4歳の成長力に期待 ★カレンミロティック池添 →まぁ穴で買うならこれくらいしか… 天皇賞(春)が楽しみになるようなレースを期待
その他の回答 (6)
- yaasan
- ベストアンサー率21% (2661/12120)
おはようございます。土曜日メインは一番人気全滅の結果。ファルコンは勝ち馬を買ったが二着抜け(三着はあったw)、若葉Sは全部抜け(アイトーンは悩んだ末に買わず)、フラワーCは馬連的中という結果。フラワーCはディープボックスを買っただけ、競馬って簡単。 この3レースとも一番人気は乗り替わり。このレースは? ◎サトノクロニクル G1では跳ね返されている同馬だが、このメンバーなら後は距離だけ。一発期待。 〇クリンチャー 実績から仕方ない。しかし、レースの上がりが34秒台になると全く勝負にならない事も事実。逃げ馬はいるものの軽快に引っ張ってくれないと。上がり勝負になれば消える可能性も。 ▲トミケンスラーヴァ 腐っても万葉S勝ち馬。流れが向けば一発。 △ムイトオブリガード 展開のカギを握る、鞍上の意地を見たい一頭。常識を考えると無理筋だが、前走同様前から速い上がりを使えれば。 馬連・三連複ボックスで。アルバート?ムーア抜いてみてくださいよ。

お礼
大変遅くなりました。回答ありがとうございます。 クリンチャーとアルバートへの見解、大正解だったのでは。 ここまで三木話絵ができていながら、レインボーに印が回らなかったのが不思議。 トミケンは平坦で軽ハンデのOP特別じゃないと買えませんね。

補足
阪神は馬場状態がかなり良好。ただ、ここまで上がり33秒台がまだ出ていない。 クリンチャーにとってはヨーイドンにならない展開を祈るばかりでしょうね。 アルバート、これは確かにムーア補正が効きまくってます。 ファルコンSを勝った福永騎手、勢いで何とかなりませんかね(苦しい
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1164/3942)
おはようございます。 ガミらない買い方…穴馬を軸にすることです。 (なんてね、笑。…でも、今年はまだ的中してないんですよね、泣。) 阪神大賞典 ◎ムイトオブリガード …遠征二千六勝ちから更に仕上げてきたと思います。 格上狙い大いに結構。 ○カレンミロティック …鞍上池添乗り替わりを買い。 鉄砲に期待。 ▲コウエイワンマン …距離は確かに不安だが、入着くらいは…。 前走57kgで終い33.7の脚に期待してみたい。 △クリンチャー …これと組み合わせても買っても紙券? Xアルバート …前走三千六勝ちからの休み明けは如何に? 太め残りでなければ鉄砲期待。 馬連 ◎ー○▲△X ○ー▲

お礼
大変遅くなりました。回答ありがとうございます。 ムイトは坂下まであわやでしたが、あの抜かれ方が上位馬との能力差、格の違いというやつではないかと。 スランプからの早期脱出、祈ってます。

補足
実質900万&明け10歳&準OP(0・1・0・11)で頭打ち。 この3頭を中心に馬券を組み立てるというのはちょっと厳しいかなあ。 ただ、昨日の若葉Sがあんなんでしたからねえ。 しっかり各馬を見直してみます。
- kyushuwalker
- ベストアンサー率33% (266/784)
土曜日は、私もメインレースを3レース買いまして、タテ目ばかりでした。しかし、どういうわけか、アイトーンの単勝200円買っておりました。なぜ500円買わなかったのか後悔仕切りですが、馬連をタイムフライヤーから流したので、アイトーンとメイショウテッコンの単勝を200円と300円買っていただけでも上出来でしょう。ということで、日曜日の資金はばっちりあります。 予想ですが、Hunterさんと、完全一致、ヤマカツライデンまで一致です。 う~ん、困った、思い切ってカレンミロティックまで入れてみるか・・・、と思ったけどアルバートを本命にしてみます。 ◎アルバート 若さをとるか安定感をとるか、まあ安定感の方でしょう ○クリンチャー 若いと言うだけでアルバートより上かどうか・・・ ▲レインボーライン 距離は合っているのか一抹の不安あり ☆サトノクロニクル この馬も距離違いのような気はするけど △ヤマカツライデン まあとりあえず逃げ馬は買っておく。 馬券は、◎○→◎○→▲☆△の三連単と◎○▲の三連単ボックス、若干の強弱をつけて、2000円くらいで。

お礼
大変遅くなりました。回答ありがとうございます。 馬券は微妙そうですが、印はバッチリ上位3頭に。 ナイスな予想でした。5頭のBOXで買ってませんか?

補足
アイトーンがあそこまで楽逃げを打てるとはなあ。単勝45倍、お見事です! 他に行く(行ける)馬がメイショウを含め2頭ほどいたので、最後は垂れると見て切っちゃった…。 ダブルシャープは札幌2歳Sの後が今イチ。手が出せませんでした。 自分で◎を打っておいて何なんですが、クリンチャーは2倍を切るほど信頼がおけるのか。 実績なら断然アルバートなんですよね。 今回、印通りで決まれば幸せになれる回答者様が多数(笑。その分、BA選考に悩みそうです。
- kaigonopapa
- ベストアンサー率31% (113/360)
こんばんは。 本日は買う余裕が無く、結果もみず。 良かったのか悪かったのか。 明日は東西中ともメイン1点買い。 印も2つのみ。 当たればプラス。ガミはない。 ◎クリンチャー 連を外すことはないでしょう。 武豊を乗せれば大丈夫。 ○アルバート 三千超えたら強い。 クリンチャーとマッチレース。 馬券は馬連1点。

お礼
大変遅くなりました。回答ありがとうございます。 マッチレースで決まらず…。 割って入るどころか、この2頭の前に2頭いる結果になるとは。 まあ、1点勝負で傷が浅く済んだということで。

補足
どが付く本命党の転がし屋さんだけに、結果として買わなくて正解だったのでは。 何か無茶苦茶でしたね、土曜日は。 馬連でも1点勝負なら、確かにガミはありません。 2頭の間に割って入る馬がいるかどうか、慎重に検討してみます。 今回、3連馬券はちょっとリターンが厳しそうなんですよね。まあ、当ててからの話ですけども(汗
- atugi
- ベストアンサー率14% (65/450)
こんばんは。今日は、若葉Sでタイムフライヤー、 ダノンフォーチュン から3連単総流しで外しました。 ◎ クリンチャー 菊花賞2着馬、鞍上強化で、本命にしました。 ○ アルバート ステイヤーズS3連覇、対抗にしました。 ▲レインボーライン こちらも菊花賞2着馬、単穴にしました。 ◎と○と▲の3連単ボックス買いです。6点買いです。

お礼
大変遅くなりました。回答ありがとうございます。 これは惜しい1着3着4着。 レインボーラインに手が届いていただけに残念無念。 そろそろ会心の的中が欲しいですね。

補足
atugiさんも買ってたんですね…。あんな結果になるとはねえ。 シクラメンS組は1着2着が次走で揃って撃沈。レコード駆けの反動なのか。 タイムフライヤーというか、京都2歳S&ホープフルSの上位陣は今年も皐月賞以降は用無しになりそう。 さて阪神大賞典の予想は…おお、印まで丸被り。 これはぜひとも印通りで決まってほしい(笑
- 31192525
- ベストアンサー率19% (654/3274)
Honey_Hunterさん、こんにちは。 先週の金鯱は当然の外れ、アネモネは馬単にしていて裏目残念、フィリーズは・・・またも裏切り的中(大汗) 今のところ好相性の予想屋佐藤テツゾーが当日になって勝ち馬を◎に据えるんだもん。で、乗っかって枠連にしてゾロ目買い的中でした。ゴメンナサイ。 今日はメインのみ購入。ファルコンは伸び悩む私的注目馬フロンティアと小倉デビュー2頭BOXの身内買い(?)ワイドBOXでなんと的中!! 若葉はフライヤー―フォーチュン馬単1点勝負で・・・なんじゃありゃぁ。フラワーはノーム軸3着無念でした。 トロワゼが平場で負けちゃった。。。 ■阪神大賞典 ◎ クリンチャー キセキに負ける馬じゃないはず 長尺向き ○ サトノクロニクル 人気順の成績は残す 距離は問題ないと思う △ アルバート ご存知ステイヤー ここは連下までか 注 スーパーマックス ちょっと前まで佐賀のハイセイコーだった 注は佐賀皐月賞の勝ち馬です。マイラーズへ行くのかと思いました。CC5着で芝適性はあると思いますが、チョイとここは長いかな。最後の坂で歩くかも。馬券は◎=○の馬連1点勝負だ!(笑)

お礼
大変遅くなりました。回答ありがとうございます。 渾身の1点勝負は2着3着。ワイドなら…(買わない クロニクル推しは大正解でしたね。 スーパーマックスは9着。奨励金でももらえて入ればいいんですが。

補足
あー、またガチの方で色々当てやがる(笑。おめでとうございます~。 トロワゼは予定が狂うハナ差負けでしたね。 アサクサゲンキはまあいいとして、初芝の勝ち馬3番人気って何!? 東スポ以外の新聞は印が厚かったのかなあ。 アルバートを信じるか、クリンチャーを信じるか。 やっぱりクロニクルは買いかなあ。ヤマカツが思ったほどどころか全然人気がなかった…。 お隣の藤岡佑ちゃんは「俺が育てた」クリンチャーをどんな思いで見るのやら。 スーパーマックスは掲示板でも地元重賞勝ち以上の賞金。どこまで頑張れるか。
関連するQ&A
- 阪神大賞典の予想をお願いします。
こんばんは。 中山がお休みだった土曜競馬。 中京メインのファルコンSはトウショウドラフタを軸にしながら痛恨のタテ目。ノコギリザメを軸のもう1頭に選ばなかったセンスのなさですよもう。 阪神は9R須磨特別でエイシンを蹴飛ばした押さえ3連複流しがビンゴ(91.1倍)、メインは上位3頭での2本軸3本流しで手堅く的中。 収支は+4500円、よし明日の資金ができた(少ない)。皆さまの結果はいかがでしたでしょうか。 まずは阪神メイン、阪神大賞典から。 超一流馬はドバイor香港参戦でやや小粒なメンバーが揃いました。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。ガミらない馬券を買えるのか俺(不安。 ・アドマイヤデウス…意外と復調してなかった鞍上。馬はようやく良化の気配 ・タンタアレグリア…少しでも馬場が回復すれば。スタミナは問題なし ・シュヴァルグラン…日経新春杯を素直に評価。初距離でも多分へーきへーき トーホウジャッカルはここを叩いて天皇賞・春。デキ7~8割と見込んで連下候補に。 カレン、フライト、メダリスト、カムフィーまで。
- ベストアンサー
- 競馬
- 阪神大賞典の予想をお願いします。
こんにちは。 今日は3場のメインのみを購入。 いうまでもなく、惨憺たる結果となりました。 重賞2鞍はまあ仕方ないとして(タガノアザガルは持ってました)、まさか若葉Sまで外すとは思いませんでしたよ。 3-5軸の流し馬券を買えない今の自分が残念無念。ええ、タテ目でした。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 日曜日は東西でGI前哨戦。両レースの的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。BA選考とマイ馬券の参考とさせていただきます。 まずは阪神大賞典。ゴルシさんをどう扱うか、これに尽きそうなレースですが…。 マイ軸候補。 ・ゴールドシップ…阪神の鬼。3年連続勝利の偉業はある ・ラブリーデイ…覚醒は本物。距離さえクリアできれば ・スズカデヴィアス…距離は問題なし。京都記念好走の真価が問われる 万が一を考慮に入れ、ゴルシさん以外の軸も考えています。 連下候補はメイショウカドマツ、フーラブライドを厚めに。 カレンミロティックとラストインパクトは押さえの押さえで。両馬とも芝3000mで好走するタイプではないと見ています。
- ベストアンサー
- 競馬
- 阪神大賞典の予想をお願いします。
こんにちは。 名古屋大賞典、ファルコンS、若葉S、フラワーCとメインレースを 4連続で的中させながら、すべてトリガミという何とも情けない結果。 馬券下手ここに極まれりですね…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は阪神大賞典とスプリングS。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 まずは阪神大賞典から。 4歳馬と5歳馬の出走がゼロ。いいのかこんなんで…。 ◎リッジマン…スタミナの塊。このメンバーでもやれる 〇ヴォージュ…恵まれたとはいえ万葉S勝ちは評価 ▲アドマイヤエイカン…長距離砲。前走の負け方が気になる ☆ステイインシアトル…阪神実績だけが頼り △シャケトラ…長欠明けの2走ボケが怖い。押さえで シャケトラの単勝が1.7倍。 メンバーは確かに弱いですが、そこまで買われるかこれ。 コルコバードは引退レース。 牝馬ですし、ここは無理せず周ってきてください。無印。 馬券は☆までを厚めに、5頭BOXの3連複で。 意外と付きそうなので馬連も。
- ベストアンサー
- 競馬
- 新潟大賞典の予想をお願いします。
続いては新潟大賞典です。 真のメインレースはこっちですよ(え。 ローカル重賞かくあるべしなメンバーが揃い、難解度はNHKマイルC以上。 皆様の予想力をお借りしないと、まあ当たる気がしません。 こちらへの回答も、ぜひお願いします。 マイ予想です。 ・ケイアイチョウサン…勝浦騎手と手が合う? インをするすると ・カルドブレッサ…人気薄で激走するタイプ。新潟もOK ・マジェスティハーツ…実力は文句なし。鞍上に初重賞を ・エクスペディション…昨年の2着時と同様、逃げれば残る ・サクラアルディード…適距離に戻って。平坦コースで前進 ・レッドレイヴン…1人気受難のレースで。実力は文句なし ユールシンギング、トランスワープ、メイショウナルトも要注意? 絞ると失敗しそうなので手広く行く予定です。 馬券は京都新聞杯。 去年は馬単、今年は3連複。相性がいいレースになりそう。
- ベストアンサー
- 競馬
- 小倉大賞典の予想をお願いします。
続いては裏メイン、小倉大賞典です。 さすがは裏開催のハンデG3戦、フェブラリーSと違った豪華ちょい足りメンバーが揃ってますね(笑)。 こちらもマイ予想を。 ・カルドブレッサ…前走好感。小倉も良績 ・ラストインパクト…鞍上が絶好調。展開も向きそう ・ラブイズブーシェ…平坦小回り向きで ・ゼロス…エディンとの兼ね合いで ・スマートギア…衰えなしの9歳馬。小倉得意で 人気馬がぶっ飛ぶレースにつき、カルドとラストはオッズ次第で軽視。 タムロスカイ、カシノピカチュウを△に加えて高配当を狙う予定です。
- ベストアンサー
- 競馬
- 小倉大賞典の予想をお願いします。
こんにちは。 土曜競馬は東西2重賞を華麗に外すも、京都最終R的中(3連複73.1倍)でチョイ負け。 ダイヤモンドSのサンデームティエと12Rのスイーズドリームス抜けが本当に痛い。 迷ったら入れなきゃダメだってのに、なぜ学ばないんだ俺はもう…。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はフェブラリーSと小倉大賞典。まずは先にレースが始まる小倉大賞典から。 ローカル中距離G3らしい面々が揃いましたね。 ◎マウントゴールド…イレた前走は度外視。今回は展開が向きそう 〇エアアンセム…コースとメンバーを見たら重賞勝ちのラストチャンス? ▲スティッフェリオ…鉄砲と距離に実績。先行チョイ差しで ☆マイスタイル…ただ今相性最悪。買ったら来なさそう… △レトロロック…小倉の鬼だけど条件戦の積み重ねだからなあ △ケイティクレバー…強い4歳馬。逃げなくてもOKは強み △ナイトオブナイツ…先行勢がやり合えば突っ込んでくる タニノフランケルの中山金杯は軽ハンデ+楽逃げという最高の条件。 それでも3着が精一杯だったことを考えると…。 ブラックスピネルは今回も前に行くようですね。 この馬も前走の白富士Sが恵まれた結果の逃げ切り勝ちだったので軽視。 オッズ的にナイトオブナイツまで手を広げても元は取れそう。 馬券は唐突ながら、月曜の佐賀記念です。 いつもなら着順が狂って3連複だけというパターンなので、今回は自分でも驚きの結果。 リーゼントロック、よくぞ2着に留まってくれた(汗。 お城さんが振ってくれたおかげで馬券を買えました。ありがとうございまする~。
- ベストアンサー
- 競馬
- 小倉大賞典の予想をお願いします。
こんにちは。 土曜競馬は京都牝馬S(65.1倍)、ダイヤモンドS(18.7倍)と3連複をダブルで的中。 両レースともG前はあまりの余裕で声が出ないほど。うーん、気持ちいい。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 まずは裏メイン、小倉大賞典から。 ローカルG3らしいメンバーが揃いました。妙味ありますねえ。 ◎ベルーフ…外人騎手で能力2割増し。小倉も大好き 〇マルターズアポジー…ハナを切れば能力全開 ▲マイネルハニー…〇と同じく小回り平坦で真価を発揮 ☆クラリティスカイ…距離短縮+主戦の鞍上へスイッチ △ストロングタイタン…前走凡走も小倉で見直し △ケイティープライド…去年も買って僅差の4着 もう一丁というタイプじゃないパドルウィールは軽視。 パン良ローカルで1番人気じゃとても買えないヒストリカルは無印にしました。 ダコールさんは無事に回ってきてくれれば満足です(笑。
- 締切済み
- 競馬
- 京都大賞典の予想をお願いします。
ジョッキーベイビーズが何かすごいレースだったんですが(笑。 日曜競馬は京都メイン・オパールSが2・3・5着、そして毎日王冠もハズレ。 金が欲しい…的中が欲しい…ということで、京都大賞典的中を切実に目指します。 買い目だけでは参考にはできませんので、回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひともよろしくおねがいします。 頭数少ないですね。これは買い方と配分を考えないと。 ◎シュヴァルグラン…3着を外す相手ではないですね。軸でいいでしょう。 〇サトノダイヤモンド…あまり買いたくないんですが、相手があまりに格下で。 △ウインテンダネス…休み明け、コース、鞍上。買えない要素の三重奏。 △スマートレイアー…多くは望みません。衰えてなければ3着はある。 △ブレスジャーニー…良績はないけど右回りがダメなわけじゃない 条件戦連勝中のレッドジェノヴァは、さすがにここでは力が足りないと見て無印。 アルバートは距離が2000m足りない(笑。モレイラの腕でも克服は無理でしょう。 明日は所用で外出のため、補足は本日中、お礼は明日夜になります。 回答自体は閲覧できますので、参考にさせていただきます。
- ベストアンサー
- 競馬
- スプリングSの予想をお願いします。
続いては中山メイン、スプリングSです。 弥生賞より豪華? 世代の一流どころが集まりましたね。 マイ軸候補は…人気上位4頭。 妙味は押し出された3人気のペルーフでしょうか。 キタサン(相手強化)とミュゼ(休み明け)は連下です。 ダノンメジャー以下の7頭は馬券圏内無理と判断しました。
- ベストアンサー
- 競馬
- 天皇賞・春の予想をお願いします。
こんばんは。スレ立てが遅くなりまして申し訳ありません。 土曜競馬は府中と京都のメインのみ購入。天王山Sの3連複&馬連的中で久々のプラスでした。 週中のしらさぎ賞も的中。よしよし。青葉賞? 枠連にしておけばなあ(泣 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は春天一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。 買い目だけでは予想の参考にできませんので、何卒よろしくお願いします。 なかなかの弱メン揃い。絞るのが逆に難しい? ◎シュヴァルグラン…前走は度外視。まだ6歳、能力減退はないと見た 〇サトノクロニクル…阪神大賞典で距離はOK。京都のパン良で前進必至の4歳馬 ▲ソールインパクト…決め手のなさがこの距離で活きる。目指せ3着 ☆レインボーライン…阪神大賞典が鮮やかすぎて。人気薄でこそだけに △クリンチャー…今の京都、そして気性。連下評価まで △チェスナットコート…日経賞2着の評価が微妙。強い4歳ということで ガンコとトーセンバジルは何かしら買います。 距離適性ならアルバートなんですが、春天ではなぜか掲示板止まり。 迷ったので買いですね(笑。ヒモで押さえておきます。
- ベストアンサー
- 競馬
お礼
大変遅くなりました。回答ありがとうございます。 勝ち馬レインボーラインに◎はお見事。 この印ならどんな馬券でも当っていそうですが、結果はいかがでしたでしょうか。 ナイスな予想でした。 ではこちらで結果報告。 印を変え、レインボーとサトノからいったのがまさかの大正解。 3連単 07→06→08 6530円 馬連 06-07 1290円 ダブル的中でございます! レインボーラインはこれが約2年ぶりの勝利とは思えない快勝。 一息入れて馬体重が戻り、最後は突き放す強い勝ち方。これで春天は人気になっちゃうのかな。 2着サトノクロニクル、陣営が懸念していた距離不安はこれで一掃でしょう。 こちらも春天に向けて視界良しではないでしょうか。京都良馬場ならプラス補正も利きそうです。 問題は3着クリンチャー。皐月賞の結果から良馬場でもと見る向きが多かったようですが、 やはりこの馬は道悪でこそですね。阪神より馬場が軽い京都、良なら安心して買い目から切れますね。 アルバートはこうなると本当にムーア頼り。ダイヤモンドSを使わなかった(使えなかった?)分、 状態も含めて割り引いて見るべきでした。結果論ですが。 BAは文句なし、Jeuさんに進呈します。
補足
印まとめ、ありがとうございます! いっぱしの予想サイトみたいになりましたね(笑 レインボーラインは去年日経賞で、今年はここ。 超一線級がいないだけに、好走してほしいところです。 馬券はどうしようかな…。アルバートとクリンチャーは押さえに回して レインボーとサトノから行ってみるかも。