- 締切済み
ケースワーカーさんについて(長文です)
私は、半年程、不安障害とうつ病で精神科に通っているのですが、 主治医とケースワーカー(共に70代で兄弟)の考え方に違いがあり、ケースワーカーのアドバイスに対して少しずつ違和感を感じるようになりました。 私の受け止め方が悪いのかな…と考えるようにもなりました。 箇条書きですみませんが、今までそのケースワーカーさんから頂いたアドバイスを記載させて頂きます。 ●薬なんて飲んだって治らない ●障害なんてものはない ●人は本当にクタクタになれば薬なんか飲まなくても寝られる ●私が「夜寝られない」と言うと、ケースワーカーは「家で食っちゃ寝食っちゃ寝してるからだ」と言う ●子供と対等にいれば本当は子供に反抗期はない (ケースワーカーさんのお子様たちには反抗期はなかったそうです) ●性同一性障がいは育てられ方の問題 ●自閉症も育てられ方の問題 ●子供には「さん」付けで呼ぶのが正しい ●私の日記帳の字を見て東京都庁レベルと言う(正直どういう意味かわかりません) ●ケースワーカーは会う度に「私は東京都庁に34年いた」と必ず言う ●ケースワーカーの親父ギャグの意味がわからず、私が凍りついていると「私は病院の受付の子にもギャグを言うと無視されることがあるからそれはネグレストだと言ってやるんです」と返事に困ることを言う ●何か間接的に物を言うときに「おめー」とか顎を使って「あれ」と表現したりする 私になりにクタクタになるまで動いて自然に寝れるように努力もしましたが結局ほぼ一睡もできず、その事を主治医に相談すると 「今は疲れることはダメです」と言われてしまいました。 たいへん長文になってしまってすみませんが 主治医とケースワーカーで言う事が違うのでどう治療に取り組んで良いのか悩んでいます。 本当に長文ですみませんがアドバイス等頂けましたらとても有難いです。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- linden1414
- ベストアンサー率49% (37/75)
ケースワーカーさんがなぜそこまで治療に関することを口にするのか疑問です。 それにケースワーカーさんのアドヴァイスには、私も大いに違和感を感じます。 とくに、 ●性同一性障がいは育てられ方の問題 ●自閉症も育てられ方の問題 の2つは精神医学的にも完全に間違っています。 「東京都庁に34年いた」のが自慢のようですが、不安障害やうつ病には何の役にも立たない経歴です。 主治医とケースワーカーが違うことを言うようだと患者は混乱しますよね。 私も病院を変わることをお勧めします。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
アナタ様の 眼差し・表情・音声の質・体の全体から感じるオーラ から感じる情報がない状態で…文章からの情報だけでは 何とも云えません。 別の病院で診察して頂きませんか。 医学的な知識や技術は、当然、 ドクターの方が豊饒&豊穣であり 的確でしょうな。 常識的には。 [なんでそんなに (まぁ依存的とも感じられるくらいに 距離感なく)ケース・ワーカーさんと 絡んでいるのかが不明です。 アナタ様にとって「藁」のような 感じなのでしょうか]
お礼
アドバイスを下さってありがとうございます。 病院を変えることを考えてみようと思います。 ありがとうございました。
お礼
お礼がたいへん遅くなってしまってすみません 病院変えてみようと思います。 アドバイス下さってありがとうございました