• ベストアンサー

ウイルスバスターのアップデートができない

aroha1209の回答

  • aroha1209
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.1

私も同じ状況です。 先ほど、アップグレードプログラムをWebからダウンロードし、2003から2004へアップデートしたところなのですが、同じエラーが出ています。 シリアル番号の問い合わせをしたところ、込み合っていますので、しばらくお待ちください というメッセージが出たまま、1時間がたちましたがメールが届きません。 ですので、サーバに負荷がかかっているか何かで、アップグレードできないような気がします。

ryu-s
質問者

お礼

aroha129様ありがとうございました。 どうやらかなりたくさんの人が同じようなことになっていたみたいですね。 (^^;)

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2005でアップデートできません

    ウイルスバスター2004から2005にバージョンアップしてから【アップデートに失敗しましたインターネット接続を確認し、しばらくお待ちいただいてからアップデートを再度実行してください。(-1)】とエラーメッセージがでてアップデートできません。トレンドマイクロのホームページで調べても原因がわかりません。どなたかアップデートできるように教えてくださいませんか。

  • ウイルスバスターがアップデート出来ない

    ウイルスバスターの自動アップデートが出来ません。 手動でやろうとしても無理です。出てくるコメントは 「インターネット接続時にエラーが発生しました。 インターネット接続状況を確認して再度実行して下さい。」です。パソコンの設定に問題があるのでしょうか?ちなみにインターネット、メールは普通に出来ています。

  • ウィルスバスター2005がアップデートできない

     昨年11月にパソコンを買い替え、その時ウィルスバスターを2004から2005にアップグレードしました。自動的にアップデートできるようにしていたのですが、ログをみると全て失敗していました。手動でアップデートしようとしたら「インターネット接続時にエラーが発生しました。インターネット接続状態を確認して再度実行してください」と表示されます。メールもインターネット接続も問題ありませんし、ウィルス検索も行われている模様です。接続はフレッツADSLセットのplalaです。ウィルスバスター2003を購入してその後毎年ダウンロードでアップグレードしています。どうすればアップデートできるようになるか教えて下さい。

  • ウイルスバスターのアップデートができない

    アップデートが自動、手動にかかわらずできなくなりました。以前にも同じ現象があり、トレンド社と何度もやりとりした結果、「OSSPROXY.exe」とウイルスバスターが起動されていると、お互いでネットワークの通信を取り合いを行ってしまい、その結果アップデートや一部のインターネットへのアクセスが滞り失敗していたことが確認され、トレンド社側で修正を行っていただいた結果、またアップデートできるようになった・・ということがありました。今回またアップデートできなくなったのはやはりまだこの部分に問題があるのでしょうか。「OSSPROXY.exe」側の修正を自分でできるとしたら、どうしたらよいのかまったく分かりません。当方PCはWindows XP Professinal SP2です。ちなみに4月末にトレンド社のミスでCPUが満杯状態になる~のトラブルの前日からアップデートできなくなったので、幸いこのトラブルには巻き込まれませんでしたが、逆にアップデートできてない状態がいまだに続いています。よいアドバイスをおねがいします。

  • ウイルスバスターのアップデート

    ウイルスバスター2003を最新版にアップデートしようとすると、インターネットエラーがで手接続できません。 インターネットには接続されており、またプロキシサーバも使っておりません。インターネットの一時ファイルもすべて削除しております。どうすればアップデートできるのでしょうか?

  • ウイルスバスター2007 アップデートに失敗しました

    こんばんは、いつもお世話になっております。 私はウイルスバスター2007を利用しているのですが、先ほど手動でアップデートしようとしたところ、最新のパターンファイルをダウンロードするところまでは進むのですが、インストールの段階になって 『アップデートに失敗しました。ネットワーク接続を確認するか、しばらく待って再度実行してください。(60)』 といったエラーメッセージが出て、アップデートが完了しません。 トレンドマイクロのサイトを確認してみたところ、プログラムが正常に動いていない可能性があるので再インストールして下さい、といった案内が出ていました。 仕方ないので再インストールかな、と思っていたら、今度は自動アップデートが始まり、今まで手動で何度行っても駄目だったのに、きちんとアップデートできました。(アップデートの内容は、スパイウェア検索エンジンとスパイトラップエンジンでした) 以上のような状態なのですが、やはり再インストールをするべきでしょうか?何かおわかりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授下さい。よろしくお願いします。 WindowsXP SP2です。

  • ウイルスバスターがアップデートできません

    トレンドマイクロのウイルスバスター2006を使っています。 何回もアップデートしようとしても『アップデートに失敗しました。ネットワーク接続を確認するか、しばらく待って再度実行してください。』 とでます。 なぜでしょうか? 教えてください。

  • ウイルスバスターのアップデートができない

    3週間前にウイルスバスターの3年間契約更新(ネット上)を行い、2007から2008にバージョンアップした。インストールはでき2008に切り替わったが、つい最近、2週間ほど前からアップデートができていないことに気づき、2007のCDを再度インストールして元に戻したが、こちらの方もアップデートができない状態である。また、2008へのバージョンアップも現在は途中でエラーが出てインストールができないので、2007のアップデートを試みている。 また、1週間前にはインターネットそのものが接続できなくなり、NTTに電話で問い合わせたところ、ウイルスバスターの緊急ロックをはずすか、終了状態にすることで、インターネットが通じるようになった。 アップデートをすると、サーバーに接続して最新版の確認まではいくことがあり、ダウンロードの段階では何回実施してもエラーとなってしまい、最後まで進みません。 どなたか、よい方法があればご教示お願いします。

  • ウイルスバスターのアップデートができません。

    ウイルスバスター2006を使用しています。 自動的に定義ファイルをアップデートしていたのですが、昨日からエラーになってしまします。 「アップデートができませんでした。接続をチェックして後ほど行ってください」 というようなメッセージがでます。 手動でやっても同じです。 サイトにアクセスして、ダウンロード、インストールまで進むのですが、最後の適用というところまでくるとエラーになります。 再インストールしたほうがよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウイルスバスターのアップデートができなくなった

    ウイルスバスター2004のパターンファイルのアップデートができなくなりました アップデートを実行すると 「アップデートに失敗しました。 インターネット接続を確認し、 しばらくたってから再度アップデートを実行してください(24)」 というエラーがでてアップデートできません 5月27日9時ごろはアップデートが可能でした 5月27日15時くらいからだめになりました その間に特にインターネット・ウイルスバスターの設定は変更していません