外部出力機能付きのアースチェッカーを探しています

このQ&Aのポイント
  • 外部出力機能付きのアースチェッカーを探しています。加工対象物のアース確認を外部出力I/OでPLCに取り込み、OK,NGを判別する設備に使用します。
  • ホーザンF-235 アースラインチェッカーは外部出力のないタイプですが、外部出力付きのタイプをご存知の方は教えてください。
  • 他にアースチェックの方策があれば教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

アースチェッカーについてのご相談

お世話になります。 外部出力機能付きのアースチェッカーを探しております。 用途ですが、加工対象物のアース確認を、外部出力I/OでPLCに取り込み、 OK,NGを判別する設備に使用します。 外部出力の無いタイプですと『ホーザンF-235 アースラインチェッカー』が 近いのですが、このような物で外部出力付きのタイプをご存じの方いらっしゃいましたらご教示ください。 又、他にアースチェックで方策等ありましたらご教示ください。 宜しくお願いいたします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

アースチェッカーではないけれど フロートなしスイッチ http://www.fa.omron.co.jp/products/category/switches/level-switches/floatless-level-controllers/ 防爆仕様なら↓ http://www.nohken.com/japan/product/level_switch/liquid_point/fe.htm http://www.ydic.co.jp/item/item0081.htm このタイプのセンサは電極とアース間の抵抗値でON/FFします つまり、アースの検知に使えます ただ、数kΩ程度の高抵抗でONしてしまうのが難点ですが 逆に、検知回路に数kΩ程度の抵抗を入れるワザも有り  但し、計測用ではないのでトレーサビリティ云々を言われると困るけど 価格最優先なら検討に値する 回答(2)さんお勧めの抵抗計の他社製品 https://www.hioki.co.jp/jp/products/detail/?product_key=395 http://www.yokogawa.com/jp-ymi/tm/Bu/7556/ この類のは高価ではあるがトレーサビリティを要求されると 他の選択肢は少ない 他にはタッチスイッチ http://www.metrol.co.jp/products/#probe 上記フロートレススイッチと同様な原理の微弱電流検知式もあったハズなのだが サイトには見当たらない <生産終了か? ↓ マシニングセンタ用タッチセンサ http://www.big-daishowa.co.jp/product_page/product_21_s-k-fa.php#18 http://www.renishaw.jp/jp/machine-tool-probes-for-component-setting-and-inspection--6075 いろんなタイプが有るけれど、いいのを見つけたとしても恐らく値段でボツ

noname#230358
質問者

お礼

lumiheart 様 ご回答有難う御座います。 ご連絡遅くなり申し訳御座いません。 フロートスイッチをこのような用途で使用可能かどうかを メーカーに問い合わせた所、問題ないとの報告を受けました。 この案で進めてみようと思います。 どうも有難う御座いました。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

半導体を扱うような工場で、静電気の発生を抑制するアースのチェックを 目的としているのでしょうか? 電気機器が漏電した場合に、感電を防ぐためのアースの健全性を調べる 試験器は、例示して頂いた製品とはハードウェアの構成が異なりますので 両者は共用できない筈です。 前者の目的であって、基準となるアース点が確保できるのであれば、 デジタルマルチメータの抵抗測定機能を使えば、Go/NoGo判定を出力する ことのできる機種選定は難しくないと思います。 デジタルマルチメータの仕様例のうち、7351E+03を参照してください。

参考URL:
http://www.adcmt.com/techinfo/product/catalog_ducument/pdf/Catalog_7351x_20151029_jp.pdf
noname#230358
質問者

お礼

ohkawa様 ご回答有難う御座います。 説明不足で申し訳御座いませんでした。 有機溶剤を使用する工程での防爆対策を目的にしております。 継続して調べていたら『オーバル-アース装置』なるものを見つけました。 但し、アース板を対象物につける必要があり、断念しました。 ご参考資料にあるように計測用テスタで代用出来るか検討してみます。 有難う御座いました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

ぐぐってみたところでは既製品なさそうですね 抵抗検査器で代用するとかかな。

noname#230358
質問者

お礼

tigers様 ご回答有難う御座います。 代用案検討してみます。

関連するQ&A

  • PLC出力を利用してのリレー自己保持回路

    現在、設備改善のために制御盤を製作しています。 内容としては、PLC出力を利用しリレーによる自己保持回路でタイマを 起動するといった内容です。 しかし、PLC出力での外部リレー自己保持という回路を組んだことがあり ません。 一度組んで接続してみたのですが、リレーの自己保持が動作した瞬間 リレー起動に利用した出力までON状態を保持してしまいました。 PLC側には新たな出力を追加することができずに困っています。 そこで質問なのですが、 ?PLC単発出力を使用しての外部リレー自己保持は成立しますか? ??が成立する場合、どのような配線を施せばいいのですか? わかりにくい表現等あると思いますが、ご指摘ご回答お願い致します。

  • 充電電池の寿命判断

     充電電池を使っていますが、たびたび電力が弱かったりします。  おそらく充電を切り返し寿命が切れそうな電池があると思われるのですが、充電した後にひとつひとつ100円ショップの「電池残量チェッカー」みたいので測定しても、とてもわかりづらいです。  そして、使う用途となる「自転車用ライト」「携帯電話充電器」も一本では使わないタイプなので、いまいち解りません。    どうすれば、充電電池の寿命が切れている電池を判別できますか?。  

  • DC24Vのプラスアースの注意点は?

    客先で、DC24Vの+側がアース接続されているのが原因と思われるトラブルがあったのですが、理屈がわからないので質問させていただきます。 ある装置のNPNオープンコレクタ出力で、回転灯をON/OFFさせるという単純な追加をされた時の事です。構成としては装置内のトランジスタと、回転灯、回転灯用の外部電源(DC24V)だけなのですが、接続すると漏れ電流が流れてしまってうまくいかなかったそうです。 装置と回転灯を、リレーで絶縁する事で動作的には解決したようです。 (実際の作業はユーザー自身で行っており、私は話を聞いただけ) その後、DC24Vの+側をアースに落としているとの情報があり、どうやらそれが元の回路ではダメな原因だったようなのですが、具体的に何故それだとダメなのかの理屈が理解できずモヤモヤしています。 また、DC24Vの+側をアースに落とすのは、その客先では「標準」との事なのですが、ネットで検索しても事例を見つける事ができませんでした。 DC24Vの+側をアースに落とすのは、一般的に行われる事なのでしょうか?「それは普通にやる事だよ」という事ならば、どんな場合に、何の目的でそのようにするのでしょうか? そのような環境での一般的な注意点があったら、そちらも教えていただけるとありがたいです。 因みに、装置の電源はAC-DCパワーサプライを内蔵しており、設備用のDC24Vは利用していません。また、装置の内部回路と出力回路は絶縁はされていません。その辺りが、何となく関係していそうな気がするのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • 直流電流測定について

    直流安定化電源を組み込んだ検査設備を考えてます。 検査の制御はPLCにて行う予定ですが、この直流安定化電源には電流値のアナログ出力が装備してありませんので外部にシャントを設置しその出力をAD変換器に取り入れることが出来ないかと現在考えております。 何か接続容易なユニットをご存知ないでしょうか? 電源仕様はDC24V・10A、AD仕様はDC±10Vです。

  • パッキン材の材料及び加工方法について

    いつもお世話になります。 止水用パッキン材について質問が有ります。 使用用途:車輌用コネクタの防水用に使用 必要数が少量のため、成形はNGです。 成形以外で加工ができる材質と、またその加工方法について良い方法があれば、ご教示下さい。 お願いします。

  • 発電設備が追加した場合の外部委託について

    現在保安業務を外部委託している自家用電気工作物(容量400kVAのキュービクル)に出力20kwの太陽発電装置を設置した場合、外部委託は可能でしょうか? この場合太陽発電は発電所になりますか? そもそも常用発電設備のある需要設備にて外部委託ってできるものなんでしょうか? 初歩的なことだと思いますが、どなたか解説してくだされば助かります。 ご教示のほどよろしくお願いします。

  • PC内の電源ユニットの結線について

    不良となったPCより電源部を他の用途に使いたくご存知の方、教えて下さい。  AC100Vを入力してもONとならず多分、外部からのSWで動作するものと思われますが  カラーケーブルが20本位でておりケーブルカラーより判断できないでしょうか?     ケーブルの色別の用途、(電圧)のリストはどうして判別するのでしょうか?  どなたかご存知の方、ご教示をお願いします。

  • サーボアンプへの配線

    三菱MR-J2S-**Aと他社のPLCでIO接続しようとしています。 サーボON等の信号をPLCからサーボへ入れる アラーム等の信号をサーボからPLCへ入れる際に、 ”外部電源を使用する場合はVDDとCOMを接続しないこと”と注記されています。PLCの出力モジュールはオープンコレクタ形式、入力モジュールもオープンコレクタ形式のものを使う予定ですが、この場合の配線方法(VDDとCOMの接続の要否、そのほかに必要となる結線など)についてご教示お願いします。 以前にも同じようなことで悩んだことがあり、そのときはうまくいかなかった経験があります(信号がONしっぱなしになっていたような)。 よろしくお願いします。

  • パルスジェネレータ

    レーザ発振器を使用しての加工機を考えているのですが、客先指定のレーザ発振器を使用するためにはパルスジェネレータがいることが分かり探しています。下記のようなパルスジェネレータがあれば教えてください。 ・周波数が変更できる・パルス幅が変更できる・ラインドライバ出力 ・RS232Cで外部からコントロールができる(三菱PLCで制御できる)

  • PNP-NPN変換ユニット

    こんにちは。 この度、PNP-NPN変換ユニットを探しています。 安価でシンプルな商品を教えて頂けませんでしょうか? 用途はセンサの出力をPNPにして、PLC入力のところでNPNにしたいのです。 センサの都合上最初からNPNタイプは選定できません。 従来はリレー受けして接点をPLCに取り込んでましたが リレーが勿体無いので安くて簡単な取り込み方法を検討しています。 Fコンタクト社にどちらでも変換可能な端子台型ユニットがあるのですが、他に無い物かと思いまして・・・ もしかしたら「作ったら?」と言われるかも知れませんが出来るなら既製品を購入したいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。