コンクリートの耐荷重を計算する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 工場にプレス導入を検討している際に、床コンクリートの耐荷重を計算する必要があります。
  • コンクリートの厚さと耐荷重の計算方法や換算表について知りたいと思っています。
  • コンクリートの耐荷重に関する情報を教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

コンクリートの耐荷重に関する質問

今回 工場にプレス導入を検討しており 床コンクリートの耐荷重を計算いたしたく、コンクリートの厚さと耐荷重の計算に苦慮しております コンクリートの厚さと耐荷重の計算方法もしくは、換算表のようなものを御存知でしたら、御教授ください 宜しく御願いいたします

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

あってないようなもの http://mizushima-cg.com/shiratori/strengthoutline_0003.pdf 鉄骨で持たせるのが普通 何トンかわからんが 車のボンネットを抜くようなクラスなら 基礎工事からやるので こんなとこdr聞く人には手に負えない

noname#230359
noname#230359
回答No.3

回答(1)さんの仰る通り専門家に任せるべきです。 私自身も建築・土木関係の専門家に依頼し有限要素法にて解析して頂いたが、 実際のところコンクリートの劣化などを考慮しなければならず頗る難しい問題 計算上では十分としたところで現実には誰も分らないだろうと思われます。 従ってプレス機械メーカーから要求されるような強度を間違いなく保証できる だけの強度及び剛性の高い基礎(振動も含め)を新たに作るか或いは補強工事 をすることとなろうかと思われます。間違っても御自身で安易に計算しない事 一件、簡単に思えてもも実際は難しいというのが現実の世界だろうと思います

noname#230359
noname#230359
回答No.2

プレスの導入なら話が簡単です。 メーカーに依頼する。 貴君が計算した結果不備が見つかり使用不可になった場合 御社で再工事するはめになります。 大変な費用と損失の発生になります。 もし中古のプレスでしたら法令に基づいて 定期点検をしてもらってる業者にアドバイスを貰っては如何か。 乱暴な参考例。 中古の200Tonsを購入した際プレスの床面積の約1,2倍 深さ1mだったかな工事業者に依頼しコンクリートを流し込みましたよ。 多分今も使ってると思いますよ。 この場所あまり地震が無く?地盤がしっかりしてました。 砂上の楼閣では危険極まりないですね。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

耐荷重は、床盤の厚さだけで計算できるものではありません。 柱や梁の構造、鉄筋の配列、コンクリートの材質など多くのパラメータが 関わります。 ご自身で「計算」するのではなく、その建屋の設計基準(積載荷重の設計 基準)を調査することが必要です。 工場や倉庫を目的とした建屋であれば、積載荷重の設計基準は明確に設定 されている筈です。最小値は、建築基準法で決められていますので、 参考URLを見てください。 積載荷重の設計基準が不明であれば、建築構造設計の専門家に評価を依頼 することが適切と思います。

参考URL:
http://www.jsca.or.jp/vol5/p4_4_tec_terms/200506/20050623.php

関連するQ&A

  • プレス機による床へかかる衝撃荷重計算方法を教えて…

    プレス機による床へかかる衝撃荷重計算方法を教えて下さい。 油圧プレス機がプレス動作した時に床にかかる衝撃荷重の計算式を教えて頂けないでしょうか?プレス盤自体は最終的にストップバーにて当て止めで停止させています。下記に思いつく因子をピックUPしてみましたが、これだけの情報で求められるものなのでしょうか? プレス機本体重量・・・・・・・Mkg プレス盤重量(稼動部)・・・・mkg プレス盤下降速度・・・・・・・Vm/s プレス盤下降加速度・・・・・・a m/s2 機械設置面積・・・・・・・・・A? 設備の荷重に、建屋の床耐荷重が耐えうるものかどうかの検討が目的です。どなたかご存知の方は何卒ご教授お願い致します。

  • プレス機の地面に対する動的荷重に関して

    お世話になります。 現在油圧プレスを使用した専用機の導入を検討しています。 油圧は縦方向で型締めに使用する30tのものです。 機械重量は3t程度になる見込みです。 一応3t/?の対静荷重の床に置くつもりなのですが、 導入先の工場が地盤が弱く、縁切りをしたほうがよいかを悩んでいます。 加圧力も30tで型締め程度の速度なので、上司は不要だろうといっています。 具体的にこのくらいの速度だとこの程度の衝撃荷重が地面に伝わる等の計算は出来るのでしょうか? 教えていただけるとありがたいです。

  • コンクリート圧縮強度と床耐荷重について

    標準的なコンクリートの圧縮強度が200~300kg/cm^2であるのに、その数値がそのままコンクリートフロアの耐荷重数値にならない理由を教えて頂けないでしょうか? 荷重が10,384kg/m^2程ある装置を設置する必要があり、装置メーカーは十分コンクリ強度範囲内である為問題無しと言い、設置工場の担当者はフロア耐荷重が2000kg/m^2である為、床補強 or 荷重分散が必要と見解が割れています。 素人の質問で申し訳ありませんが回答宜しくお願いします。

  • 床耐荷重

    プレス能力300t  動的負荷≒83t のプレスがあります。 プレスに架台があり。足4本で支えております。(足の面積 500mm×370mm) 床荷重(1m2)をいくつになるのか分かりますでしょうか? 1本あたりの足にかかる 83t÷4=20.75t 1本足面積 0.37m×0.5m=0.185m2 1m2あたりの動的負荷は 1/0.185=5.405 約5.5倍 20.75t×5.5= 114.125t 床荷重(1m2)は114.125tになるのでしょうか? このような計算でいいのでしょうか? 1m2で荷重が分散されるので小さくなる? お教えください

  • 鉄筋コンクリート床の耐荷重について

    倉庫で使用しています、鉄筋コンクリート造の床にひび割れが発生していましたので、施工店に調査を依頼した結果、設計図から検討して現状限界が15kN/m2と言われました。この数値は旧数値 kg/m2に換算するとどのくらいの値になるのでしょうか?因みに床の厚みは18cmで床の大きさは梁間で6.0m×2.8mです。

  • 鉄筋コンクリートマンションの床の耐荷重が知りたい

    当方築15年のマンションに住んでいるのですが、 人とウエイトプレートの重さをあわせて、340kgになるトレーニング器具を、 5,5畳のフローリング部屋に置こうと考えております。 マンションは角部屋で、鉄筋コンクリート造りですが、 床が抜けないか耐荷重が心配です...。 もしご存知の方おられましたら、何kgまで耐えられるのか教えていただけないでしょうか? また参考に、鉄筋コンクリート、軽量鉄骨、木造で、それぞれ耐荷重はどの程度変わってくるのか、教えていただけますと大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 建物の床面の積載荷重について教えてください

    以前のどなたかの質問(No.885823)で床の積載荷重の考え方について参考にさせていただきました。 回答者の方が丁寧な回答をされていたので分かりやすかったのですが、疑問が晴れない点があります。 既存建物への重量物設置ではその方法を考慮し検討しないといけませんが、重量物の設置床面のm2当たりの重量と建物の積載重量を単純比較を行なうことは間違いであることは分かりました。ですがその際に荷重分散が必要かどうかの簡易的な判断は、下記の判断で間違ってますでしょうか? <条件>既存建物へ蓄電池盤を導入したい。蓄電池盤は巾1000mm 奥行500mm 高さ1500mm 重量1トン である。建物の床積載荷重は1トン/m2で造られている。設置方法を検討せよ。なお、導入する部屋の大きさは5000mm四方である。 <回答>集中荷重を計算すると1トン/(1000mm×500mm)=2トン/m2となる。→部分に床積載荷重(1トン/m2)を超過するため荷重分散が必要となる。その方法としてH鋼架台を作成し、なるべく梁に渡る様に固定する。2本のH鋼に囲われた面積は床積載荷重を超えるように2m以上の長さとする。 上記回答では結局蓄電池盤の設置床面積当たりの重量を計算し積載重量と比較していますが、それは間違いということでしょうか?(実際には応力状態とかが必要なんでしょうか?) シロウトなのでトンチンカンな質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 荷重分散等について

    いくつか教えて頂きたいのですが。 2枚の3×6合板12mm(横並びの2畳)の下に18個の支持脚をつけ、520kg程の防音室を作るのですが (1)1つの脚にかかる荷重は520÷18=29kg であってるのでしょうか? またそのような分散は床の積載荷重の計算に関係しますか? (2)さらにその下に、10mmラバーマットを2畳敷くのですが、そのような重量でも防振効果はありますか? (3)2畳の耐荷重580kgというのは、580kg以下ならば特に問題なく、床は大丈夫という事ですか? 長々とすみませんが、どうかご教授下さい。

  • 強度が不安です! 床の耐荷重について教えてくださ…

    強度が不安です! 床の耐荷重について教えてください! 今月、会社の工場に2階の作業場が作られます。 耐荷重が1000kg/m2を想定しているらしいですが、強度的に大丈夫なのか心配です。 私は、その作られた床の下で作業をするので、万が一何かあったらと思うと不安です。 会社のほうも、計算はしていると思いますが、詳しい方、ぜひご意見を聞かせてください。 私の聞いてる範囲で、詳細を書きます。 他に必要な情報があれば聞き出しますのでお願いします。 デッキプレート種類:V50相当(日鉄住金製)          (断面2次モーメント:78.5cm4/m) デッキプレートの厚み:t1.6 コンクリートの厚み:デッキの下から150mm 梁の間隔:縦1700mm 横3200mm

  • 荷重計算方法

    ブラケットの荷重計算方法がわかりません。 下図の様に三角形に組んで先端に4000Nの荷重を掛けた場合にアンカーに掛かる荷重とその計算方法を教えていただけませんか? 持ち出し寸法400mm 角度30度で検討しています。 どの程度まで角度を狭くできるのかが知りたいので計算方法も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。           4000N +←アンカー     ↓ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/←内角30度 |        / |       / |      / |     / |    / |   / |  / | / |/ +←アンカー