樹脂プレートに鉛筆硬度3Hヘイズ値15以上コート

このQ&Aのポイント
  • 樹脂プレートにヘイズ値15以上を持つ鉛筆硬度3Hのハードコートを施す方法についての情報をお探しですか?
  • 樹脂プレートに施す鉛筆硬度3Hヘイズ値15以上のハードコートについての情報をお知りになりたいですか?
  • 樹脂プレートに鉛筆硬度3H以上のハードコートを施す際のヘイズ値についての情報をお求めですか?
回答を見る
  • 締切済み

樹脂プレートに鉛筆硬度3Hヘイズ値15以上コート…

樹脂プレートに鉛筆硬度3Hヘイズ値15以上コートがしたい いつも、拝見させていただき、参考にさせていただいております タイトルにも有りますように、樹脂に対してのハードコート材は数々 見受けられますが、私の知る限りハードコートを謳う皮膜性能に関連して ヘイズ値も低くなる傾向の商品が多いと感じています。 タイトルの通り硬度を保持しながら、ヘイズ値をあげるのは技術的に難しいのでしょうか? 現在、鉛筆硬度3H以上でヘイズ値15以上の塗料を探しております 何かよい情報ありましたら 宜しくお願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

直接の回答でなくて申し訳ありません。 ご記入のとおり、“ハードコートを謳う皮膜性能に関連してヘイズ値も低くな る傾向の商品が多い” 確かにそのとおりと思います。  ところで、お問い合わせのハードコートは、透明のものをお探しでしょうか? 膜厚に目標値があるでしょうか? ヘイズ値を上げる(拡散透過性を得る)には、コーティング樹脂中に、屈折率 が異なり粒径がミクロンオーダーの粒子を拡散混合して、粒径よりも十分に 厚い膜厚のコーティングが必要です。 一般的なハードコートよりの常識値よりも、膜厚を増やす必要がありそうに 思います。また、その表面は、混入した粒子の影響が現れて、完全な平滑面 にはならずに、つや消し状態になるものと想定します。 このような粗面は、ひっかき傷が付きやすいので、ハードコートの目的を 果たせなくなるので、一般的ではないと想像します。 粗面を均して平滑面にするように、透明性の高いハードコートを重ねれば 所望の性能が得られるように想像します。

関連するQ&A

  • ディッピング/電着塗装について

    樹脂製品のディッピング/電着塗装でハードコートを行っている メーカーがありましたら紹介して頂きたいのですが・・・ 仕様としては ・外装部品 ・PC、PMMAなどにハードコートを行い表面硬度3H以上 希望としては北関東付近ですが 場所は問いません。 よろしくお願いします。

  • 塗装の種類と、その違いをご教授ください。

    アクリル、メラミン、エポキシ、ウレタン、ポリウレタン、フッ素…と色々な種類がありますが、素人の私にはそれぞれの特徴がわかりません。 私のイメージは『電着塗装系(カチオン)、焼付塗装系(粉体)という作業方法で、樹脂の種類が色々ある』と思っているのですが、大丈夫でしょうか? 簡単な特徴をご教示願えますでしょうか? 出来ればそれぞれの樹脂について、密着性・膜厚・硬度・鉛筆硬度・耐食性等の評価を見比べる事が出来るサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら、そちらも合わせてご回答願えませんでしょうか? 以上、宜しくお願い申し上げます。

  • ポリッシング技術の件

    プラスチックUV塗装のブツ対策で ポリッシングを行いたいと考えているのですが UVコートをポリッシングしているとあまり聞いた事が ありません。 そこでアドバイスを頂けたらと思います。 作業順・研磨剤・作業器具などを教えて下さい。 仕様は  成形品:ABS  塗料:カラーUV  膜厚:1520μ  塗膜硬度:2H3H です。よろしくお願いします。

  • 樹脂系のすべり軸受けに使用できる材質?

    油分を使用できない箇所に樹脂系のすべり軸受けを使用したいのですが、樹脂の知識が全くないのでご教授下さい。 SUS304プレートのΦ7穴に樹脂すべり軸受けを圧入し、SUS304Φ5シャフトを回転(手動に他回転させる程度)させる簡単な機構です。 樹脂外径: Φ7h7 樹脂内径: Φ5H7 すべり性が良く、硬度が有り、耐熱温度130℃(蒸気滅菌洗浄します) 上記、使用条件で最適な樹脂材料がございましたら、メーカー・材質名・材料特性etcできるだけ詳しくご教授していただけると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 低粘度、透明、耐熱のエポキシ樹脂を探しています

    ミラーコートというエポキシ樹脂でテーブルトップを塗りました。 テーブルトップ用に作られているということだったので、耐熱温度を確認しなかったのが失敗でした。 マグカップの痕が付いてしまいました。 おそらく茶碗」お皿の痕もつくのでしょう。 そこで、今の塗膜の上に耐熱温度が100度以上あるものを塗りたいのですが、なかなかいいものがみつかりません。 耐熱、低粘度、透明な樹脂や塗料があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 鉛筆硬度に付いて教えて下さい。

    これまで、透明なパネルの材料としてクラレ様のアクリル樹脂、SF-1000を使用していましたが、統廃合されHR-1000Lになったと云う情報が入ったので、お客様にそれぞれの物性データを渡しました。 すると、お客様から、必要な鉛筆硬度が出ていないと指摘を受けましたが、物性データにはロックウェル硬度は掲載されているものの、鉛筆硬度のデータじは記載されていません。 ロックウェル硬度から鉛筆硬度を推測することは可能でしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。 また、原料から成型せずに鉛筆硬度を測る事はできますか? 合わせてお願い致します。

  • 鉛筆硬度について

    塗膜の試験で、JIS準拠の鉛筆硬度試験をしていたんですが 膜厚が100μm以上ある塗膜の場合、なかなか破ることができません。 傷つきで見る方法もあるでしょうが、良い方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • クリアーコティングで一度に150μ以上塗布する方法

    オフセット印刷されているアルミ板にクリアーコート(硬度2H以上)を膜厚150μ以上、一度で塗布する方法を教えてください。表面の密着度および平滑度も重要なのですが。 御存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 塗装・・アクリル樹脂エナメルについて

    現在2級建築士の受験の為に独学で勉強しています。塗装の項目で解からない箇所があり、こちらへきました。質問させて下さい。 H15施工問題17の項目に「アクリル樹脂エナメルは、主にコンクリート、モルタル面に適する。木部には適さない」という解答がありました。  どうしてアクリル樹脂エナメルは木部に適さないのでしょうか?  例えば、もしこの塗料が「コンクリに適さない」のであれば「コンクリはアルカリ性で、この塗料が酸性だから適さないのかもしれない」と考える事も出来ますが、木だと殆ど全ての塗料が塗れるのではないか、という思いが湧いてきて、こちらのコーナーへ来ました。この塗料を木部に塗るとすぐに剥がれてしまうのでしょうか?  素人的な質問で申し訳ないのですが、教えて頂けますか?  また、私は塗料について少しでも理解しよう、と勉強しています。もし解かりやすい、お勧めのサイトがありましたら、こちらに関しても教えて頂けますか。  以上、宜しくお願い致します。

  • 高硬度の樹脂

    粉砕容器として加工製作(1L程度)したいのですが中にアルミナボールを入れてシェイクします。出来るだけ硬い樹脂容器が必要なのですが何かよい材質はないでしょうか。ちなみに現在はジュラコンを使用しています。