徐放透過性フィルムで香り成分を放出する製品を探しています

このQ&Aのポイント
  • 徐放透過性フィルムを使用した製品『置き型ファブリーズアロマ』や『消臭グラスデコ』があります。
  • これらの製品は一定期間一定強度で香り成分を放出することができます。
  • 関連する技術や製品をご存知の方は、アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • 締切済み

徐放透過性フィルム

『置き型ファブリーズアロマ』や『消臭グラスデコ』で使われているような、香り成分を一定期間一定強度で放出できるフィルムを探しています。 ●置き型ファブリーズアロマhttp://www.febreze.jp/okigata/tokuchou/aroma.html ●消臭グラスデコ http://www.glade.jp/glass_deco/tokuchou/ 関連する技術をご存知の方、アドバイスを御願致します。 置き型ファブリーズアロマ 消臭グラスデコ http://www.febreze.jp/okigata/tokuchou/aroma.html http://www.glade.jp/glass_deco/tokuchou/

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

メーカーが何処なのか探せなかったが、関連しそうな特許の2件 ?芳香性プラスチック成形品 出願メーカ3社とも製品としては未公表。 ?ポリプロピレン系樹脂発泡体 これもまだ製品にライナップされていない。 透過性を得るため何かの『パウダー粒子』を混ぜて成形するようです。 ガス透過性といえばゴアテックスを連想するが、孔が小さすぎるであろうし、値段がとても合わない。。。 知識の持ち合わせだけなら、ゴアテックスに類似する、 東レ・エントラント 同社 超高密度繊維 日東電工の透湿性ナントカ   http://www.nitto.co.jp/product/datasheet/film/002/ ぐらい。 透湿性は少し知ってるが、ガス透過性は知らないのと、工業用途なので日用品に合う単価なのかが問題でしょう。

参考URL:
http://www.j-tokkyo.com/1998/A61L/JP10179707.shtml http://www.ekouhou.net/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%94%
noname#230358
質問者

お礼

特許まで検索して頂き、有難う御座います。 できれば成形品そのものに香料を含むのでなく、香料を透過させる素材をさがしていたので、もし御存知でしたら御教示下さい。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

このような内容の技術とトレンド状況では、徐放透過性フィルムメーカーや取扱の商社と 商談打ち合わせをしながら進めていくものと思います。 貴殿の使用方法と異なりますが、****社のサラン樹脂(ラップ)や######社のラップ、 等々で透過性確認をしたこともあります。 が、製造メーカーの協力は不可欠でした。 、****社のサラン樹脂(ラップ)や######社のラップ の記述で判りませんか? 電子レンジでよく使う。(使用用途が小生と少し異なっていますが、大丈夫でしょう)

noname#230358
質問者

お礼

回答有難う御座います。 確かに、メーカーの協力は不可欠ですよね。 その徐放透過性フィルムメーカーでご存知の会社ありましたら御教示願います。

関連するQ&A

  • pH応答・感応材料(コーティング・フィルム)

    周囲の環境がアルカリ性から弱酸性・中性に変化した時に有効成分を放出させる事を目的として、バリア性を付与する為のフィルム・コーティング材料を探しています。 アルカリ性下ではバリア性が保たれるフィルム・コーティングであって、弱酸性・中性下ではそのバリア性が失われる必要があります。 このようなpH応答性の材料を御存知でしたら御教示願います。 宜しく御願致します。 下記の点追記・回答致します。 弱酸性(強酸性)・中性にて、溶けるフィルム・コーティング剤でしょうか? それとも、フィルム・コーティングの多孔質部分が溶け有効成分を放出、アルカリ性に戻ると多孔質部分が封ししバリア性が戻る? →弱酸性・中性でフィルム・コーティング剤が溶ける又は多孔質部分が溶け有効成分を放出するものです。 バリア性が戻る必要はありません。 それと、放出成分を一次的にブロックするだけか、永久的にブロックするのか? 有効期間は何年で、使用環境はどのような条件下? →アルカリ成分(温水)を数十分間ブロックするものを探しています。 御教示の程宜しく御願致します。

  • 喫煙部屋宿泊 煙草臭の消臭方法

    喫煙部屋宿泊 煙草臭の消臭方法 こんばんは(^_^/ ホテルの喫煙部屋で脱臭をしたいです。 香りで匂いを誤魔化す、 香り成分配合の商品ではなく、 煙草の匂いを「分解除去」あるいは「吸着除去」する成分の脱臭剤(持ち運べるスプレー缶がベスト)配合ありますか? ファブリーズなど消臭を謳っていて、中身は香り成分で匂いを誤魔化す商品は除きます。 空気清浄機を持ち歩く訳にも行きませんのでご紹介くださいm(_ _)m

  • ディーラーで買った中古車の臭い

    中古車の販売前に車内の消臭に使うスプレーの臭いについて、わかる方お願いします。 マツダディーラーで中古車を買いました。 初めてドアを開けて中に覗いた瞬間に強い臭いを感じました。 タバコの臭いとも取れるような、微妙な強い臭いだったので、『臭いがしますけど、前の方はタバコ吸っていたんですか?』と聞いたら『消臭剤の臭いです。』とのことでした。 変な香りの消臭剤だなと思って我慢していますが、やっぱり気になっています。 販売前に中古車屋さんやディーラーが車内の消臭をするときに使うスプレーは無臭ですか?ファブリーズなどのさわやかな香りですか?それとも独特の臭いがしますか? 芳香剤はあまり好きではないので、アロマで地道に臭いの改善をしようと思っています^^;

  • ネコ用品のアロマ

    マンチカンの子猫を飼っています。 ネコちゃんにアロマや精油(エッセンシャルオイル)は厳禁ということは承知しているのですが、 猫砂やペットシートなどで「アロマ配合」を謳っている商品を目にします。 無名のメーカーだけではなく、 某大手メーカーの商品にも「ラベンダーの香りで臭くない!」というものがありました。 メーカーも研究しているだろうし、さすがに大丈夫だとは思うのですが、 あれは「アロマ "のような成分" 配合」「ラベンダー "のような" 香り」という意味なんですかね? 野生にもお花はいっぱい咲いているし、多少香るくらいなら問題ないとは思うのですが、 お香や線香、香水やスプレー(消臭剤などを含む)の残り香なども「ネコにどう影響するのかが詳しく解明されておらず、そういった症例がある以上は、避けるに越したことはない」という獣医師さんのブログもあったので、疑問です。 実際、気にせずそういった商品を使われる飼い主さんの方が多いのでしょうか? ちなみに我が家は お線香や消臭スプレーを使うときは、ネコちゃんを避難させてから。 人間の嗅覚でニオイがしなくなるまで換気してから解放しています。 アロマ配合の商品でまったく問題ないなら、使ってみたい気はします。

    • ベストアンサー
  • 臭気成分を含む香水の調香について

    先日、デオマジックという商品をテレビで紹介していました。 香水にはスカトール、インドールのような臭気成分をあえて薄い濃度で混ぜることで香りが完成するものもあると聞きました。 その原理を応用して、消臭成分を除いたものを調香し、これを使用後のトイレなどに噴霧すると香料とその臭気成分が合体して不快な匂いが緩和されるというものでした。 参考URL http://nichiin.co.jp/archives/17011/ そこで質問なのですが、この場合臭気成分を除いた調香(香料のレシピ)はどのように決めているんでしょうか?臭気成分ありきの調香の場合は特別なレシピがあるんでしょうか? また香りでごまかすマスキングと同じではないのでしょうか? わたくしはアロマですとか香料について全く知識がございません。わかりやすく教えていただければと思います。。どうぞよろしくお願いいたします。

  • アロマペンダントを購入したいと思うのですが

    実際に使用している方の意見が聞きたいです。 会社で使用したいのですが、制服があり、首元が結構きっちりしまっています。 アクセサリーも禁止に近い状態なので服の中に着用することになるかと思うのですが、 服の下からでも香りがするものでしょうか? 逆に香りがきつくて会社で使用するには…という事がありますか? また、ネットで探していると、おおまかに  ・ガラス容器に直接オイルを入れるもの   http://aromacure.net/necklace.html   http://naturefact.exblog.jp/10374439/#10374439  ・ケースにフィルター(コットン)を入れてそこに染み込ませるもの   http://www.withyou-aroma.com/shop/tsukeruaroma/post-5.html  ・金属に直接染み込ませるもの。   http://store.shopping.yahoo.co.jp/k-hiroba/c00818001.html   http://www.charis-shop.com/eshopdo/refer/vid3140004.html の3種類を見つけたのですが、どの形がよいのか、メリット・デメリットなど ご存じの方おられましたら教えていただきたいです。

  • 革のコートの匂いを…

    先日、羊革のコートを購入しました。 お店でチェックした時はあまり気にならなかったのですが、革独特の匂いに長時間着ていると少々気分が悪くなります。 風通しの良い場所に吊るしたりして多少は軽減されたのですがやはり気になります。 そこで3つほど質問です。 この匂いを消臭できるような商品等はありますか? 例えば香り付けで緩和したい場合、アロマオイル等ナチュラルな成分(香水や芳香剤は苦手なので)で羊革と馴染みの良い香りにどんなものがあるでしょうか(勿論趣味の問題もあると思うので一概には難しいでしょうが)? 革製品のこういう匂いは年月と共に軽減していくものなのでしょうか? 詳しい方、ご存知の方、どうか良いアドバイスをお願いします。

  • 透過性の高いカラーフィルムはある?

    写真製版を行った際(現像後)に透明部分の透過性が高い(理想90%以上)カラーフィルム(モノクロでもコントラストの変化が出せれば可)でサイズが200×250mm程度のもの。国内で調達可能なものを御存知の方がいましたらお願いいたします。

  • 車のフィルムについて 透過率2%

    って昔売ってたんですが今は売ってないんですか? 売ってたらお店の名前など詳細宜しくお願いします。

  • EPSONの透過フィルムスキャンについて

    こんにちは、実はEPSONGT-8300UFというスキャナーで透過原稿がスキャン出来るのですが 透過マウントが付いていなくて、代用として黒い紙を真ん中から35mmのネガフィルムにあわせて切り取り切り取ったところにフィルムを当ててプレビュスキャンしてみましたが、原稿が見当たりませんとエラーが返ってきて中々スキャンできません、透過マウントが無くてもスキャンできる裏技わかる方へ ご教示お願いします