パーツキャッチャーの必要性とは?

このQ&Aのポイント
  • 弊社は多品種少量部品の加工をしております。パーツキャッチャーやバーフィーダーが付いておらず、常に人がワークを拾っているため、効率の低下が懸念されます。
  • 多品種少量とはいえ、50個程度のお仕事も頂けることもありますので、パーツキャッチャーがあれば仕事の成果が上がる可能性があります。
  • 他社さんに聞いても、量産機にしかパーツキャッチャーは付いておらず、NC旋盤には必要ないのかが分かりません。パーツキャッチャーの必要性についての意見をお聞かせください。
回答を見る
  • ベストアンサー

パーツキャッチャーの必要性

弊社は多品種少量部品の加工をしております。 弊社にはNC旋盤、複合旋盤など合わせて12台くらいありますが、1台もパーツキャッチャーやバーフィーダーが付いておらず、常に人がワークを拾っております。私は主にMCを使用しておりますので、旋盤に関しては素人レベルではございますが、1台くらいもあればいいのに・・・と日々疑問を抱いております。多品種少量とはいえ、多いものでは50ケくらいのお仕事も頂けることもあるので、仕事を選んで使用すれば成果も上がるのでは?と思っております。しかし、他社さんに聞いてみても量産機(自動旋盤)くらいにしかついておらず、NC旋盤には付けるべきではないものなのかが分かりません。 御意見をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

noname#230358
noname#230358
  • 旋盤
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

二通りの内容から確認して、設置等を判断します。 先ず、一つは人の問題です。 此処にパーツキャッチャーを取付けると、此処のラインにパーツキャッチャーを取付けると 人が一人削減できるや、生産性が上がりパーツキャッチャーの設備投資が1/2年や1/4年で 回収できるなら、設置を考えます。 人が楽ができるだけなら、品質が低下する等のマイナス問題が発生しようなので、設置は 控えますが、忙しすぎて品質低下している内容の改善ならOKを出します。 もう一つは、多種少量生産なので、パーツキャッチャーの段取り替えが発生します。 そのダウンタイムとパーツキャッチャー取付けによる生産性の向上を比較し、後者が優位であり、 且つその設備投資が前述の内容で回収できればOKを出します。 結局、コスト低減になるなら取付けるです。

noname#230358
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 カタログやイメージでしか考えれなかったので、とても参考になりました。 旋盤部門の担当者と相談して導入を検討してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 中古NC旋盤で別の質問ですが

    中古のNC旋盤を探しているものなんですが 引き続いて別の質問をさせてください。 その1 ネットで中古屋さんを検索するとなかにはタッチセンサー付きというものがありますが 実は私の工場の仕事内容というのは多品種 小ロットと言って10個 せいぜい50個といったところです。ですからNCを選ぶポイントとして 重要なものは 段取りの簡単さ・・と言うものが考えられますが どなたかタッチセンサーつきをつかっておられるかた 知っている方アドバイスください。 その2 NC旋盤でも対話式というのをよく聞きますが 役に立ちますか?実はワタシのMCが対話なんですが 対話は難しくて いつも手打ちで入力しています。MCに関しては簡単な仕事なら打ち込んだほうが汎用性もあり 結局速いという意見をよく耳にしますが NC旋盤ではいかがでしょうか その3 私の仕事内容では旋盤加工だけで終わりになるワークは50%で 半分はなんらかのフライス加工をつぎの段階でやっております。 ですから NC旋盤でミーリング機能付き がいいのかな?って思っておりますが 実際小ロットですが うまく使いこなせるものでしょうか  以上 前回の御解答を拝見していたらまた疑問がでてきましたので よろしく御指南ください

  • NC旋盤での段取り短縮について

    NC旋盤初心者です。サイズφ20~80の1個2個の多品種少量の受注がほとんどです。現在は生爪をサイズに合わせ成形しての加工を行っていますが段取り替えが多いので時間の短縮はできないか悩んでいます。多品種少量の製品に対応されている方はどのように工夫されているのですか?生爪を大量に用意しサイズごとに成形しておくのか生爪ではなく多品種少量に対応できる治具を使用されているのでしょうか。なにか良い方法があれば教えてください。

  • SUS430材の加工

    御世話になります。 NC自動旋盤での加工についてですが。 最近SUS430の引き合いが多くなってきました。 弊社はSUS303は多く加工していますが、SUS430は余り加工実績がありません。 (SF20Tは、少しありますが…) SUS430は、加工し辛いと聞きました。 精度良く量産するには、やはりチップの交換時期を早くしていかなくてはならないのでしょうか? また、お勧めのチップ・切削油がありましたら教えて下さい。 弊社では、NC自動盤シチズンB-12、チップ住友DCET-ACZ150、切削油サーチングカットHG-50を使用しています。

  • NC旋盤士は沢山いますか?

    今私の会社には、NC旋盤が2台有ります。この12月に、もう1台 NCを購入しようとしています。今まで私一人で見ていたのですが、 10個から20個の仕事が多く、まして社長の方針でNCのボタンを押すのは パートの女性社員でないと駄目だと決め付けてしまっています。 私自身汎用機の仕事も抱えているため、1日10回以上のNCの段取りに参っています。言い方は悪いかもしれませんが、パート社員にボタン押し以外に 任せられる仕事が少なく、段取り中2人で掃き掃除などしていますが、3時や5時になると、当たり前かもしれませんが帰っていきます。 その後NCが間に合わないため汎用機の仕事を後回しにして、私がボタン押しをしています。少なくとも1日3時間以上はパートが遊んで私が残業しています。酷いのは、私の頑張りが足りないのは分かっていますが、100個から200個の数ものがきた時も間に合わず分割して収めている状況です まだ納期遅れは出した事がないのですが、私自身が限界を感じてしまい、 NC旋盤士の募集を掛けたのですが、なかなか集まりません。 まして私が講習2日で覚えたため、(1年くらいはかなり苦労しましたが) NC旋盤士として来た人は、1週間くらいでものになると社長が勘違いをして 辞めさせてしまいます。まだ契約はしていないのですが、私の名義でNCを 買わなくてはなりません(一応2代目です。婿養子ですけど)もしNC旋盤士が来ないようなら、購入もやめるとともに私自身も辞めたいと思っています。長くなりましたが、この業界では、NC旋盤士は沢山要るのでしょうか・ 又MCは出来ませんが、旋盤、NCしか出来ない私はよその鉄工所では、役に立たないでしょうか・よろしければ教えてください。 社員皆さんが一生懸命働いている方々には、馬鹿にされそうですけど・・・

  • 中古NC旋盤の見分けのポイントとは?

    はじめて投稿します。小さな町工場を家内工業でしているものです。現在MCは持っておりますが 一人なため汎用機の旋盤でしていることをNC旋盤でやって能率を上げたいと考えております。さしあたって新調する余裕もありませんので みなさまにお伺いしますが 中古NC旋盤のよしあしの見分けのポイントがあったら教えてください。 ワタシは旋盤歴は20年ですがNC旋盤は触ったこともありません。まったく未知の分野ですがMCのプログラムは打ち込んで加工しております。 仕事内容としては50パイ前後かそれ以下のロット50くらいのステンレス加工 リング状のものやフランジ またパイプの加工といったところです。 よろしくお願いします。また 予算は300万ほどなんですが具体的にはどこのメーカーのどんなものが初心者向きといえるでしょうか

  • 設計の注意

    当方2年目のひよっこです。 皆さんは設計するときに、社内の生産の状況を頭に入れて設計していますか? 弊社では複合加工機が忙しく、フライス加工の無いNC旋盤が空いているというアンバランスなことが頻繁にあります。 ですので出来るだけ複合加工機を使用しないような設計のほうが現場が助かるだろうと思っています。 しかしそのようなことをして部品が増えてしまったり、組み立てが面倒になってしまっては意味が無いなーとも思い、悶々としています。 皆さんはどこまで考えていますか?

  • メーカー選定について教えてください。

    汎用旋盤工として20年やってきたものですが 当社で初めてNC旋盤を導入することになり社長から選定を任されました。NC旋盤については全く知識はありませんがマシニングなら結構使っております。NC旋盤初心者ならマ○ザックの対話が良いという意見もありますが 同業者に聞くと自由度に束縛があるから普通の打ち込み式の電源の方が良い・・・という人もいます。 少量多品種で段どり替えの多い工場です。いま マ○ザックのQT200という8インチの機械と 中村○メ精密の 8インチの機械にだんだんと絞られてきております。両方とも内容は営業マンに説明してもらいました。当社のワークを見せて完成までの手順も説明してもらいましたが、いまひとつ それぞれの制御については決めかねております。 どなたか良いアドバイスをお願いします。

  • CAD/CAM購入予定

    ただいまCAD/CAM導入に向け色々と勉強をしています。 種類も豊富でなかなか絞り込む事が出来ません皆さんお使いの中でおすすめなどがあれば教えて下さい。 設備は 横型MC二台NC/FANAC 立MC2台MERIDAS FANAC いずれも三軸制御が可能です。 次期に複合旋盤導入予定 加工品目は主に2.5Dの部品加工で現在では手動でのプログラム作成を行っています。 この忙しいご時世プログラムが間に合いません!! 自社製品向けの金型にもそのうち取り組む予定です。 そのへんを踏まえてなにかアドバイスをおねがいします。

    • 締切済み
    • CAM
  • 工程管理表

    当社はマシニングセンター、NC旋盤を主として多品種少量生産を行っています。段取り時間短縮のために適した、工程管理の仕方や工程管理表の作り方などを詳しく教えていただきたいのですが。雛型などありましたら参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。 http://www.gl-o.jp/kato/

  • 金属加工について

    マシニングセンタ、フライス、旋盤を学んで金属加工の 仕事に転職したいと思っています。 ただ未経験なので正社員ではなかなか見つからないです。 それで派遣会社でスキルを身につけてから探したほうが 良いのではと思っています。 ただ派遣会社の求人には「ボタン操作のみでOK」と記載 されているので同じ製品を量産するためにプログラムが 同じで本当にボタン操作のみかなと思いました。 それだと楽ですがスキルが身につきません。 実際に金属加工をしている友人はMCはすぐに覚えれるけど、 旋盤、フライス盤の方が手間で時間がかかると言っていました。 ただ中小企業ではMCは高価なので通常1台しかなく、 昔から使用している旋盤、フライス盤で加工している 企業が多いとも言っていました。 アドバイス頂けると助かります。