中古NC旋盤の見分けのポイントとは?

このQ&Aのポイント
  • 中古NC旋盤を選ぶためのポイントを教えてください。
  • 旋盤歴20年の経験者ですが、NC旋盤は触ったことがありません。
  • 予算300万で初心者向きの中古NC旋盤のメーカーや特徴を教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

中古NC旋盤の見分けのポイントとは?

はじめて投稿します。小さな町工場を家内工業でしているものです。現在MCは持っておりますが 一人なため汎用機の旋盤でしていることをNC旋盤でやって能率を上げたいと考えております。さしあたって新調する余裕もありませんので みなさまにお伺いしますが 中古NC旋盤のよしあしの見分けのポイントがあったら教えてください。 ワタシは旋盤歴は20年ですがNC旋盤は触ったこともありません。まったく未知の分野ですがMCのプログラムは打ち込んで加工しております。 仕事内容としては50パイ前後かそれ以下のロット50くらいのステンレス加工 リング状のものやフランジ またパイプの加工といったところです。 よろしくお願いします。また 予算は300万ほどなんですが具体的にはどこのメーカーのどんなものが初心者向きといえるでしょうか

noname#230358
noname#230358
  • 旋盤
  • 回答数15
  • ありがとう数14

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.15

こんばんわ、展示品は商社の物では無く、例えば、メーカーの展示場などに在る物で、展示品を売るような形の物です。なので、決してご自身の欲しい機種が在る訳ではなく、さらに展示品なので、フルオプションか若しくは、それに近い物だと思っても良いと思います。はっきり言って、定価で、フルオプションだと、「うん百万」違うと思ってもらっても良いかも。。。しかも、別に安くもなっていない状況だし。。。特典としては、納期が掛からない事だと思います。新品で恐らく、現在の納期は、2.5ヶ月3ヶ月と言った所でしょう。

noname#230359
noname#230359
回答No.14

こんばんわ、旧型の機械の販売はタイミングで各メーカーやるとは思いますが、ここ最近は、受注生産の為ほとんど可能性は薄いと思われます。在るとしたら、「展示品」の機械の販売。(しかし、フルオプション状態の為、結構、高い!!) 金額は、出入りしている商社さんに聞くのが良いと思います。(商社さんで、マージンの取り方が違うので)オプションを選ぶときは、カタログを見て自分で考えた方が良いですよ!(使わない物をOP展開しても、もったいないので)分からないオプションに関しては、メーカー又は、出入りの商社さんに。私に聞いてもらっても、良いですけどね。

noname#230358
質問者

お礼

daisaku555さん こんにちは 情報ありがとうございました。展示会の機械ってのはメーカーのものじゃなくて 商社のもの・・って思ってよろしいのでしょうか。ジムトフも今年あるみたいですが あんな大きな展示会の終了後には何台か 中古車でいう新古機がでまわりそうな気がしますが・・・・フルオプションってのも初めて聞きました。いろいろありがとうごじました。

noname#230359
noname#230359
回答No.13

こんにちわ、GWには今日から入りましたが、昨日彼女と喧嘩をした為、またもやPCに向かってます。。。  オークマさんは納期半年ですか?凄い忙しいんですね!!他メーカーなら恐らく、3ヶ月と言ったところでしょう。  この景気は(あくまでも私の予想ですが)、中小企業にとっては、ここ2年は続くと思います。  一番元気の良い業界は、建機関係。続いて、半導体・液晶関係・恐らく来年はトラックの特需も見込まれると思います。今のところ、このような業界に特需が見られるが、中小企業の設備も今年は良いと思いますよ。(機械の値段が少し上がった)日経新聞で、公表されている。  ここ10年かなり厳しい製造業界でしたが、機械の設備を我慢していた会社が設備するケースが増えています。  ちなみに、私は機械を売るほうの人間です。あまり、商売っ気無しで、このサイトを眺めています。  一つ言える事は、初めてのNC旋盤ですから、本当に色々調べて(出来れば、メーカーの工場に行くのが良いと思います)納得のいく様な設備をしてください。頑張ってください!!

noname#230358
質問者

お礼

あらら・・彼女とうまくやらないと湿っぽいゴールデンになってしまいますよ。後半戦は仲直りしてくださいね。 ところで機械を売る側と聞いてはぜひ 基壇のないところを教えていただきたいのですが、新調するとするとNC旋盤では標準的にはどれくらいの資金があれば買えるでしょうか タッチセンサーつきの 中空チャック68インチ 対話なし といったところです。 それからメーカーでは自動車のようなモデチェンのときの旧在庫のセールって無いのですか

noname#230359
noname#230359
回答No.12

 回答遅くなり済みませんでした。世間はGWみたいですが、頑張って仕事しましょう!!  中空チャックとは、主軸が貫通しているので、バー材を連続加工したり、シャフトの長いものを入れて加工するなど用途は色々在ります。これとは対照的なのが「中実チャック」で主軸穴が貫通していません。最近は、中空チャックが多いと思います。  リースのメリット。まず、リース料に含まれるもの?料率?固定資産税?機械保守 メリットは?ぶつけたときに、機械の保険に入っているので、一般的には、修理代がかからない(修理代がかかるケースも在り)?経費で落とせる。?月々の支払い金額が少ない(一般的に7年リース多し)  デメリット。最終的に支払う金額が買い取りよりも多い。  中古にするか、新品にするか迷うとは思いますが、どちらにしろ初めてのNC旋盤との事ですから、色々吟味して下さい。旋盤仕事の売り上げを考えて、その数字でどちらにするかを決めるのがBestだと思います。

noname#230358
質問者

お礼

daisaku555さん ゴールデンウイークなのにご解答ありがとうございました。リースのメリットについても大変参考になりました。チャックの種類に関してもよくわかりましたよ。と、いうことは中実チャックってのは汎用機の旋盤では見られないモノってことなんですね。 それにしてもブツけたときの修理代が看てもらえるってのは初心者にはありがたいですね。 daisaku555さんもワタシ同様に自営業なんですね オオクマなんか発注しても納入に半年待ちという話なんですが この景気はどれくらいモチそうですか??

noname#230359
noname#230359
回答No.11

要求が詳細になってくると、購入相手にやりたい事、加工サイズを伝えて 欲しいと思った旋盤で可能かどうか確認が必要です。

noname#230358
質問者

お礼

hikarusaiさん ありがとうございます。汎用機の旋盤ならウチはペンチレースから5尺 6尺 8尺とありますから 大抵なんでもコナせるんですが NCとなると 初めてだし大雑把に言って だいわ小を兼ねる・・・・・みたいなところで最大公約数的な機械を買いたいんですが バー材も加工できて100Φくらいまでのものの重切削もこなす・・・なにより少量多品種に適応できる・・・・・・そして値段もソコソコ あそんなNCはいったいどこのメーカーの何になるんでしょうか(誰か教えてください)

noname#230359
noname#230359
回答No.10

パイプ(シャフト)の加工をするのであれば、必ず中空チャックの機械を。基本的に中古の機械は補償が付きませんので、出来れば購入の際、電源を入れてもらい、動作確認は必ず行ったほうが良いでしょう。予算の300万と言う事ですが、最近の設備の支流は、リースが多いです。だいたい、7年リース(84回払い)リース期間終了すると再リース(再リース料・買取料は各リース会社で違うので注意)新品は基本的に補償が付きます(1年2年:メーカーによて異なる)リースにしておけば、リース期間中は保守契約に入っているので何かと安心ですよ。やはり、最初は対話式がすぐに動かせられる可能性が大!しかし、その代償に、もし次にNC旋盤(2台目)を入れるとなると、また対話式になってしまうと思います。(楽だから)最初からGコードの機械を入れれば、次の機械(2台目)を対話式にするなど、幅は広がると思いますが。お薦めは、ヤマザキマザック・森精機・オークマの3社。見ていると、ヤマザキはNCプログラムが楽。オークマは結構「ガツガツ削る」森精機は人気が在る。(森精機に関してはあまり詳しく在りませんが、アフターが良いそうです)出来れば、倒産したメーカーさんは避けた方が良いと思います(修理に時間がかかる可能性大!!)

noname#230358
質問者

お礼

daisaku555さん詳しい説明をありがとうございました。・そこで逆に質問なんですが中空チャックって汎用機使いにワタシには初耳なんですが どんな風に有利なんでしょうか?? リースと言う制度を使って機械を入れた経験がありませんが ローンとか 一括買い入れというのと全体金額を含めてどのあたりがメリット デメリットでしょうか?? 先週親会社に行って現場でNCを見せてもらい オペレーターに聞きましたら マザック(91年)は複雑なことには使う気になれない・ なぜなら意図したように動かないから。ってことでしたが 最近のマザックの対話はどうなんでしょうねぇ??なんでも 端面を引くにも 外形のほうから中心に向かって引きたいときも 中心から外へしか引けない・って言っていましたが。(ほんとでしょうか??) 実はワタシも中古機で質問いたしましたが どうも皆さんの意見を伺っているうちに やっぱ新車かなぁ?って気になってきているわけです。 しかし中古と新車ではかなり価格差ありますからねぇ このままいくと決心がつかずに 中古も新車も買えないかも知れません・。 だれか中古NC購入経験のかたからアドバイス欲しいですね。

noname#230359
noname#230359
回答No.9

> それで50Φくらいのワークというと 6インチでオッケーなんでしょうか? 大体のメーカーがΦ160ですからOKです、ただ長物をやるときに中に入れる必要があれば 貫通穴の径もご注意ください、6インチですとΦ50は貫通できない場合があります(ぎりぎり)

noname#230358
質問者

お礼

hikarusaiさん ありがとうございました。 ついているチャックのインチによって機械のデカサが違うみたいですが ワタシにワークはチャックのなかに突っ込む必要のものもあるし また バー^材を供給しながら つっきり落とすものもあり・・・・8インチあたり買っておけば 両方に使えるんでしょうかね

noname#230359
noname#230359
回答No.8

またまた補足ですw NRは背面の基盤格納部分が結構出っ張っています。 バー材仕様ならば更に横のスペースが必要になってしましますね^^; チャックは多分取り付け可能だと思いますが、念のため業者に尋ねたほうが良いでしょう。 タッチセンサーの感度は良好、やはり便利です。 私なりの提案なのですが、非対話式のNCでも慣れれば非常に短時間でプログラムを組めますよね。 最近は複雑な交点計算のできる小型端末(浜松合同社販売)も、3万円程で販売されていますので、是が非でも対話式にこだわらなくてもいいと思います。 ここだけの話(皆見てますがw)対話式は融通が利かなくて不便だなって思うときがあります。 大雑把に表現すると、自動車のAT(対話式)とMT(非対話式)の違いですかね・・・ 少し話がずれてしまいましたが、小型でバー材仕様ならば宮野のNCを1度検索してはどうでしょうか? このメーカーは小物加工の町工場に多く入っており、機械本体も比較的小型です。 また、アルプスツールが兄弟会社なのでバーフィーダーの対応もスムーズかと思われます。 どこのメーカーでも一長一短がありますので、本当に必要な機能を探しましょうね、決して安くない買い物です^^

noname#230358
質問者

お礼

fineさん 感謝です。その浜松合同の小型端末って・・・・スパー計太のことですか?あれをfineさんは使いこなしておいでなんですね。(尊敬) 実はワタシも持っているのです。(マシニング用ですよ)正直言ってあまりよく使いこなせないで 半分挫折しています。いつもサポートに電話して やり方教わっています(笑い)実はゴールデンウイーク終了時に ?次元のキャドキャムの特別講習を予約しておりまして 初めて浜松合同に行くんですよ。 ミヤノですか・カタログはありますが 小物専用て印象です。いわゆるプロコンと呼ばれるコレット仕様の旋盤のことでしょうか でもfineさんが言われるのだから 使える機械なんでしょうね ありがとうございます。一考してみます

noname#230359
noname#230359
回答No.7

補足です。 以前に日立精機のNR(型番忘れました)を使用していました。 削っていたものはSUS304、420、660などのステンがメインでした。 操作性は悪くないと思います。 ただ、X方向の移動が完全に上下移動なので中はかなり狭かったです^^; その為、センターを押しながらの加工は気を使いました(ツールの出が少ないとすぐに干渉します)。 ツールセットは目の前にターレットが来るので楽でしたね。 Φ50程度の加工なら手頃なNCだと思いますよ。

noname#230358
質問者

お礼

fineさん 日立精機のNRの情報をありがとうございました。現在ワタシの工場にはあまりスペースの余裕がないのですが ネットの中古機の写真を見るとNRはかなりスペースありそうですね 50ΦだとNRは手ごろな機械とのことですが やはりスペース的には写真どおり 場所とりますか? またバー材仕様のNRにもチャックをつけることができるのですか? 日立精機にもタッチセンサーがありますが fineさんのNRのセンサーの使い勝手はいかがでしたか?

noname#230359
noname#230359
回答No.6

こんにちわ。 うちもkaitiさんのところと同じように、NCはマシニングしか使ったことが無く、仕事の都合上NC旋盤を買わなければならなくなって必死に中古を探して経験があります。結局、 ・使ったことが無いので中古を見る目がなく、ハズレを引く可能性が大きい ・自分を含め、初めて使う機械なのでドカンとやる可能性が高い。どうせ買うならぶつけにくい機械がいい ・操作方法を短期間で勉強/理解せねばならず、多少無理を言ってもちゃんと教えてもらえるように手配しとかないといけない の理由から、マザックの新品を購入して講習を受けて現在に到ります。 初めて触る中古機械を購入するときの最大のポイントは、『購入後、きちんと動かすことができるか』だと思います。購入後トラブル等で機械が動かなくなってしまった場合、新品購入時だと直しにすっ飛んできてくれますが、中古でしかも変なカスタマイズがされていると、修理窓口たらいまわしにされて、結局動かずに『安物買いの銭失い』なんてことにもなりかねません。今まで持っている機械メーカーの物ならば、知り合いの営業担当に「なんとかしてくれ」と泣きつくこともできますので、どうしても中古を買うなら、できることなら現在お持ちの旋盤メーカーで購入したほうが良いかなと思います。(masa.Iさんと一緒の答えになっちゃいました) まじめに考えたらなんか最初の答えと別になっちゃいました。言うことばらばらですみません。

noname#230358
質問者

お礼

takeshiさん 親身な回答をありがとうございました。結局・・・・新品ですか ただ・・怖いんですよね。(ワタシの場合ですが) 大借金しても返せるのか なんですよ。現在景気はそこそこ堅いところですが この好景気も半年先にはまったく 予見できません。 実際takeshiさんのマザックも含めて 小ロット加工のタレット型ではどれほどの予算があれば (OPのタッチセンサーもいれて)使える機械が新品購入できますか

関連するQ&A

  • 中古NC旋盤で別の質問ですが

    中古のNC旋盤を探しているものなんですが 引き続いて別の質問をさせてください。 その1 ネットで中古屋さんを検索するとなかにはタッチセンサー付きというものがありますが 実は私の工場の仕事内容というのは多品種 小ロットと言って10個 せいぜい50個といったところです。ですからNCを選ぶポイントとして 重要なものは 段取りの簡単さ・・と言うものが考えられますが どなたかタッチセンサーつきをつかっておられるかた 知っている方アドバイスください。 その2 NC旋盤でも対話式というのをよく聞きますが 役に立ちますか?実はワタシのMCが対話なんですが 対話は難しくて いつも手打ちで入力しています。MCに関しては簡単な仕事なら打ち込んだほうが汎用性もあり 結局速いという意見をよく耳にしますが NC旋盤ではいかがでしょうか その3 私の仕事内容では旋盤加工だけで終わりになるワークは50%で 半分はなんらかのフライス加工をつぎの段階でやっております。 ですから NC旋盤でミーリング機能付き がいいのかな?って思っておりますが 実際小ロットですが うまく使いこなせるものでしょうか  以上 前回の御解答を拝見していたらまた疑問がでてきましたので よろしく御指南ください

  • NC旋盤のプログラム

    NC旋盤を使うことになりました。メルダス?だったかと思います。汎用旋盤の経験は少しあるんですがプログラミングの仕方がわかりません。基本的なかたちを教えてください。 例えば100パイ×200TLの材料を使って段付け加工をするとしますね、端から50パイで長さ70?角にR10次の段が80パイ角にC2、長さ100?(端から)でR5をとって100パイまで立ち上がってくる段付け加工をしたい場合基本的にどのようなプログラムを組むんでしょうか?また、なんとかサイクル?みたいなものも教えてもらいたいんですが。 工程としては粗加工→仕上げの2工程で、粗加工は直径で5ミリ、送り0.4、仕上げ代は直径で0.5ミリ送り0.1。 刃先Rは粗加工用が0・8、仕上げ用が0・4だとすると、どのように組むんでしょう?

  • 簡易型NC旋盤について教えてください。

    いつもお世話になります。小さな機械加工工場で働いていますが 昨今 単品加工の旋盤品が多くなってきて タレット型のNC旋盤で段取りするくらいなら汎用旋盤でやったほうが早いと思います。 ところがお客さんの工場に行くと タキザワや大日などの簡易型 汎用機ベースのNC旋盤で どんどん加工しております。 そこで使ったことのある方に伺いたいのですが どのあたりが従来のタレット型に比べて便利なんでしょうか? 刃物台も4本しかつかないし 自動で回転するんでしょうか? 同じところに刃物の先が繰り返し 来るんでしょうか?などなど 生産性と使い勝手 について教えていただけると 幸いです。

  • NC旋盤での加工範囲について

    NC旋盤について調べております。 私は現在、NC旋盤は汎用旋盤を自動化したものだという認識をしています。 旋盤でフライス盤のような加工が出来ないのと同様に、 NC旋盤でもそういった加工が出来ないと考えているのですが、 実際には付加機能としてデフォルトで簡単なフライス加工も出来るようになっていたりするのでしょうか? それともやはりフライス加工を行なう為には複合機と呼ばれるような高価な機械で無いと出来ないでしょうか? 教えていただきたく思います。 宜しくお願いします

  • ヤマザキのNC旋盤について教えて下さい

    ヤマザキのNC旋盤について教えて下さい。 当社はマシニング加工を得意としております。 このたび、NC旋盤を導入しようかと思っております。 ワークは180パイ全長900までを加工しようと思っています。 候補に上がっているのがヤマザキのクイック ターン30と森精機のSLです。 両機の良い点、悪い点、価格等を教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • NC旋盤士は沢山いますか?

    今私の会社には、NC旋盤が2台有ります。この12月に、もう1台 NCを購入しようとしています。今まで私一人で見ていたのですが、 10個から20個の仕事が多く、まして社長の方針でNCのボタンを押すのは パートの女性社員でないと駄目だと決め付けてしまっています。 私自身汎用機の仕事も抱えているため、1日10回以上のNCの段取りに参っています。言い方は悪いかもしれませんが、パート社員にボタン押し以外に 任せられる仕事が少なく、段取り中2人で掃き掃除などしていますが、3時や5時になると、当たり前かもしれませんが帰っていきます。 その後NCが間に合わないため汎用機の仕事を後回しにして、私がボタン押しをしています。少なくとも1日3時間以上はパートが遊んで私が残業しています。酷いのは、私の頑張りが足りないのは分かっていますが、100個から200個の数ものがきた時も間に合わず分割して収めている状況です まだ納期遅れは出した事がないのですが、私自身が限界を感じてしまい、 NC旋盤士の募集を掛けたのですが、なかなか集まりません。 まして私が講習2日で覚えたため、(1年くらいはかなり苦労しましたが) NC旋盤士として来た人は、1週間くらいでものになると社長が勘違いをして 辞めさせてしまいます。まだ契約はしていないのですが、私の名義でNCを 買わなくてはなりません(一応2代目です。婿養子ですけど)もしNC旋盤士が来ないようなら、購入もやめるとともに私自身も辞めたいと思っています。長くなりましたが、この業界では、NC旋盤士は沢山要るのでしょうか・ 又MCは出来ませんが、旋盤、NCしか出来ない私はよその鉄工所では、役に立たないでしょうか・よろしければ教えてください。 社員皆さんが一生懸命働いている方々には、馬鹿にされそうですけど・・・

  • NC旋盤でのドリル加工

    材料がアルミの68パイ丸棒の全長238で40パイの 貫通穴があいています。 そこに、43パイのドリルを175ミリあける加工を NC旋盤でドリル加工のプログラムを作ってるのですが、 どうしても穴が大きくなり段がついてしまいます。 どうしたらキレイな穴をあけれますか?

  • NC旋盤のミーリング加工について

    弊社、長年、汎用旋盤とマシニングセンタでほとんど単品の加工品で 会社を営んでおりましたが このたび、汎用旋盤士の高齢化対策でミーリング付きNC旋盤(NLX2500Y)の導入を検討しています 汎用旋盤作業をNC化できることと 今まで培ったマシニングでの3次元プログラムを旋盤上で使えるメリットは大きいと楽しみにしていたのですが、聞く所によるとマシニングでの3次元プログラムはNC旋盤では使えないと言われました 現実問題として全く使えないのでしょうか? 何か手間をかければ使えるのでしょうか? 初心者の質問で申し訳ありません どなたか良きアドバイスをお願いします

  • NC旋盤のお勧めは?

    予算が通りそうなのでNC旋盤をいよいよ購入することになりそうです。 現在旋盤、フライス盤ともに汎用機なのでNCについて知識がありません。商社は得意なメ-カ-、不得意なメ-カ-があるようなので、実際にNC旋盤を使っておられる方々に使用者の立場からのアドバイスをいただきたいのですが、宜しくお願い致します。当社は一般的な部品加工屋で、加工物の材質は金属全般です。 ワ-クは最大径φ302*133 、 もしくは径φ50*700mm(両端をφ40h7*60Lに段つき加工して端面にM10タップ加工)。最大径はφ302です。

  • パ-トにNC旋盤できますか?

    一般金属部品加工の自営業をしています。現在汎用機で加工をしています。毎日汎用機で加工して一日が終わってしまいます。私が一日中部品を加工していては先はありません。経営の次の展開を考えていくと、どうしても私の時間を作る必要があります。そこで考えたのが、NC旋盤を導入してパ-トにやってもらうという事です。 そこで質問なのですが、パ-トさんはどれくらいの事までできるのでしょうか?プログラムは私がやらないといけないのか?メ-ルでプログラムを送って、NC旋盤に入れることは可能か?現実的には、どのような人をパ-トで雇い、どのような仕組みで運営されているかを、先輩方にアドバイス頂きたいです。宜しくお願い致します。