板金プレスの乾式クラッチ・ブレーキのライニングについて

このQ&Aのポイント
  • 板金プレス設備の初心者なのでアドバイスを頂けましたら助かります。
  • 現在、弊社で使用しているプレスで、乾式クラッチ・ブレーキライニングの交換時期を約1年から2年以上に延ばしたいと思っています。
  • そこで、高耐久で高トルクのライニングがあれば教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

板金プレスの乾式クラッチ・ブレーキのライニングに…

板金プレスの乾式クラッチ・ブレーキのライニングについて・・・ 板金プレス設備の初心者なのでアドバイスを頂けましたら助かります。 現在、弊社で使用しているプレスで、乾式クラッチ・ブレーキライニングの交換時期を約1年から2年以上に延ばしたいと思っています。 プレスは、1日6000~7000Shot、年間300日程稼動します。 そこで、高耐久で高トルクのライニングがあれば教えてください。

noname#230358
noname#230358
  • 金属
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

ニチアスのノンアスベスト摩擦材はどうですか? <セミメタリック系>ウルトラストップモールド-SM アラミド繊維を主材とした、セミメタリック系ノンアスベスト摩擦材です。 弊社機械装置(山間部輸送設備)のドラムブレーキシューに使用しています。 耐久性は、プレス機とは比較にならないと思いますが、10年ぐらいは交換しません。URL参照ください。

参考URL:
http://www.nichias.co.jp/products/other/other/rub02/index.html
noname#230358
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 URL参照のうえ、検討したいと思います。

関連するQ&A

  • ブレーキライニングの破損

    ブレーキライニングの破損 お世話になります。 小型モータに内蔵している無迎磁作動形ブレーキについて質問です。 最近、使用している上記ブレーキのライニングが破損する事象が相次いでいます。 ライニングには角穴があけてあります。 この角穴にモータ軸に取り付けられた角型のブロックがセットされ、ライニングに対し回転力の伝達、 またはライニングからの制動力をモータ軸に伝達をする構造です。 破損はライニングの角穴の角が無くなり、 円形となってしまい、モータ軸の角形ブロックが空回りするようになるものです。 皆さんには、このようなご経験をお持ちでは無いでしょうか。 メーカ殿には、真摯に対応をいただいておりますが前例が無いとの事で、困っております。 ・ブレーキ回路は早切り回路を選択しています。 ・ブレーキ作動時の負荷はモータ駆動時のトルクよりも小さい。 ・同じ回数を稼動していても、破損するものと破損しないもの、のバラツキが大きい。 ライニング製作上のバラツキとも思えますが、皆さんにはご経験は無いでしょうか。

  • ブレーキプレスの故障について

    いつもお世話になります。 場違いの質問かもしれませんが宜しくお願いします。 弊社にあるブレーキプレスが1年ほど前に故障いたしまして修理してもらったら、Y軸への電源基盤が原因といわれ取り替えてもらいました。 取替え後しばらくは動いていたのですが半年後くらいに、Z軸のサーボ異常のエラーが頻繁に発生しだしZ軸のサーボモータとサーボアンプを交換いたしました。交換後は動くようにはなったのですが、たまにL1,L2サーボ異常のエラーが発生するようになりました。(Z軸、L1,L2のサーボは同じモータです)何度か電源を入切したりするとエラーが出なくなるので、だましだまし使っていたのですが、やはりL1のサーボエラーで動かなくなってしまいました。サービスにいったらサーボとサーボアンプ交換と言われました。 古いサーボとサーボアンプなので両方交換だそうです。  そこで、質問なのですが本当にサーボ、サーボアンプの故障なのでしょうか?他の可能性は無いのでしょうか?というのはL1のサーボを交換してもL2のエラーが発生してしまうのではないか?と思ってしまいます。  もう1つ廃盤になってしまったモータやアンプを安く交換できる方法はないのでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

  • MAZDAマツダの車はブレーキパッドが割れるそうで

    MAZDAマツダの車はブレーキパッドが割れるそうです。 自動車を買ってブレーキパッドが10年間以上乗って割れた記憶がないのですが、マツダの車はブレーキパッドの寿命が5年とか短く開発段階で設計しているのですか? 今は廃車までの走行距離が10万kmから15万キロや20万キロに昔より耐久性が上がっているのにマツダ車は耐久性を上げる気はないのでしょうか? それにしてもブレーキパッドが割れたら危なくないですか? ブレーキパッドが割れたらブレーキが効かなくなるのでは? 4枚のうち1枚割れても問題ないのでしょうか? ブレーキパッドってディスクブレーキの抑え板みたいなやつですよね? なぜ割れるのでしょう。

  • コマツ産機のプレスブレーキ

    コマツ産機のプレスブレーキを10年ぐらい使っています。 突然異音が発生するようになって、先日メンテナンスに来ていただきました。 結果、恐らくはサーボモーターかアンプが悪いのではないだろうかという結論に至りました。 三菱のサーボモーターを使用しているのですが、モーターとアンプのセットで 約70万ぐらいかかると言われています(交換作業費は含まれていません)。 モーターは出力600Wの小さいものです。 原因は正確には分かっていませんので、もし別の個所が原因だった場合は 追加で費用が発生する上に、モーターとアンプが悪くなくても、 その費用はうちが負担する事になるような話でした。 その辺は実際に工事を行ってからの話し合いになると思います ちなみに 高速道路で30分~40分ぐらいの所から作業者の方が来られています。 こちらでの原因究明の作業時間は約2時間ぐらいです。 その費用が38,000円と伺っています。 まだモーターとアンプの交換工事などの正式な見積書は頂いていません。 なのでなんとも言えないのですが、 まずは自分なりに調べておこう思い書き込みしました。 モーターとアンプの費用もですが、メンテナンス作業費など結構高いと思うのですが、 そのへんどうなんでしょうか? 他の機械メーカー(アマダなど)の機械でも修理の費用はこのぐらいの費用がかかるのでしょうか? 今後の設備の事もありますし、ご意見頂ければ幸いです。 よろしくお願いします

  • ブレーキライニングについて

    ブレーキライニングとはどのようなものでどんなときに使うものですか。その箇所がどうなってるかは外側に取り付けてあるものを取り外さないと確認できないですか?

  • 自動車のユーザー車検教えて!(自家用)

    今回トヨタハイエース初年度登録 H13年11月 型式 GF-RZH101G 車体番号 RZH101G-@@@@@@@@@において事前に書類を用意しましたが、整備点検記録簿の書く際、(チェックを入れる)クラッチペダルの項目があるのですが、この車はオートマなので、もちろん無記名(空白)のまでいいのですか?また、それ以外で無記名?空白?の場所は何処ですか? ブレーキ・ドラム及びブレーキシューその下にあるチェック項目 ドラムとライニングの隙間とシューの動部分及びライニングの磨耗及びドラムの磨耗及び損傷においても自分の車は、ディスクブレーキなので、こちらも無視ですか?ブローバイガス還元装置や、燃料蒸発ガス排出装置などが、気にかかります。

  • 乾式クラッチの効きが悪い

    RGV250SP3(2万5000km) に乗っているのですが  1万6000kmぐらいで乾式クラッチの箇所を丸々交換したにもかかわらず、  最近、乾式クラッチの効きが悪いというか 非常にハンクラがし難いです。  クラッチ部分(2万7000円)をまるまる交換すれば直るものなのでしょうか?  バイク屋にだしてワイヤー部分を調整してもらったり乾式クラッチの一部を交換してもあまり効果がありません  もう乗り変えたほうが良いのでしょうか?  よろしくお願いいたします

  • 乾式クラッチにはグリスを塗るべき?

    画像の乾式クラッチ車両に乗っています。 これまでは何も塗ってきませんでしたが、クラッチハブのスタッド(棒)にはグリスを塗る派と塗らない派の意見に分かれてました。 棒の部分には薄くでもグリスを塗った方が良いでしょうか? 試しにメンテルーブを塗ってみたら 滑りが良くなりすぎてジャダー現象が起きましたので、 すぐに拭き取りました。 よろしくお願い致します。

  • APE100乾式クラッチ切れない

    APE100に武川の乾式クラッチと6速ミッションを組みましたが クラッチが切れません 現状・・・・ 調整はメーカー指定通り、クラッチを握りローに入れるとバイクが前に進もうとしエンストします。 レーシングスタンドを掛けて、後輪を浮かした状態だと、Rタイヤが勢い良く回ります、そのままクラッチを繋いでもタイヤの勢いは変わりません。実際走行して見ると、ローからニュトラルに入りませんし、シフトダウンが困難です。 武川にもTELで相談しましたが原因不明なので解らないと回答が有りました。何方か同じような症状になった方がいれば、情報をお願いします。

  • BMWの乾式クラッチってどうですか?

    こんばんは BMW Rシリーズの購入を考えています。(中古) しかし、乾式クラッチは、 ・耐久性が低い ・半クラッチは禁止 ・クラッチが急につながり、違和感がある との評価が多く、購入を迷っています。 私は仕事でMT車を乗っているし、田舎で信号も少ないので、MT車には抵抗がありません。一度でもBMWの乾式クラッチ車を試乗されたのアドバイスをお願い致します。