切削工具の3次元データを手に入れたい

このQ&Aのポイント
  • 切削工具(ホルダー等)の3次元データを入手したいです。メーカーに問い合わせたところ、渡すことはできないとの回答でした。データ形式は問いませんので、情報をお願いします。
  • 切削工具の3次元データを手に入れたいのですが、メーカーに問い合わせても渡すことはできませんでした。データ形式は問いませんので、どなたか情報を教えていただけませんか?
  • 切削工具(ホルダー等)の3次元データを手に入れたいです。メーカーに問い合わせても渡してもらえないため、別の情報源を探しています。データ形式に制限はありませんので、ご教示ください。
回答を見る
  • 締切済み

切削工具 3次元データ

切削工具(ホルダー等)の3次元データを手に入れたいのですが、 そういうサイトを御存知の方はおられないでしょうか? メーカーに問い合わせをしましたが、渡す事はできないとの回答でした。 データ形式は問いませんので、情報よろしくお願い致します。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

2次元データ(DXF)は色々なメーカのWEBからダウンロードできる ので、それを中心線で回転させてモデリングするのが一般的みたい ですね。 また、CAD/CAMメーカに聞くと、エンドミルやドリルはカタログ寸法 や実測により円筒形状で代用するケースが多いようです。 サンドビックやケナメタルなどの世界的な切削工具メーカでは、 一部の切削工具について3Dデータを公開している英語のサイトが あると聞いたことがあります。 私は利用したことが無いのですが、サンドビックは24時間で相談を 受け付けている...らしいので、問い合わせしてみてはいかがで しょうか。 また、三菱では旋盤加工に使うHSKホルダのみ3次元データを公開 しているようです。アイコンには「STEP」と記されています。 さらに工作機械メーカの○ークマのプレミアム会員になると、 いくつかの3次元データをWEBからダウンロードできるそうです。 ホームページをチェックしてみて下さい。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ミーリング工具は回転で描く事ができるので、その方法で問題ないとは思いますが、旋削工具は回転では描けないので困っています。サンドビックに問合せしましたが、企業秘密の内容も含まれている為、出図は出来ないとの回答でした。地道に描く他ないみたいですね・・・。オークマも専用のファイル形式ですので、変換出来ないようです。 今後も色々とあたってみるつもりです。また、何か情報がありましたら、よろしく御願いいたします。ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

私も同じようにメーカーに依頼すると、3次元データとなるといろいろな情報が入っているみたいで外には出せないとのことでした。 2次元データなら、各工具メーカーのサイトで公開はしているのですが、、

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりメーカーからは同じ回答のようですね・・・。 自分で作成するしか方法はない様ですね。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 切削工具について質問です。 「C3」という材質の切

    切削工具について質問です。 「C3」という材質の切削工具メーカーをご存じないでしょうか。 知っている方がいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いします。

  • 切削工具メーカー

    現在、切削工具メーカを探してます。 主な内容としてエンドミル,リーマ,フライス工でハイス、超硬、ダイヤ、CBN(ボラゾン)などを取り扱ってる企業であればベストです。 情報お待ちしております。

  • 3次元曲面がきれいに切削できるCAM

    樹脂(P.C)で3次元曲面のレンズを切削していますが、 現在使っている3DCAMでは表面に模様のようなものが入ってしまいます。 メーカーに尋ねたところ、現在のバージョンではその様になるとのことでした。 小さなレンズのため、磨いて仕上げることも出来ず困っています。 第一の条件が「3次元曲面がきれいに切削できる3DCAM」を探しております。 何か良いCAMをご存知でしたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • CAM
  • 切削工具寿命管理フォーム

    皆様お仕事御疲れ様です。 初心者につき、皆様のご指導、経験等をお伺いさせて頂きたいと思います。 工具寿命の定義として色々有ると思います。 今回、工具の寿命を明確にする為、データをまとめて見ようと思います。 まとめるに当たり、測定する(データを収集する個所)として、切削後の寸法変化、切削長、面精度、音、いろいろ有ると思います。 今回私が行おうとしている、個所として、寸法変化、切削長から測定し、集計、評価を行いたいと思うのですが、測定数値などをまとめる、フォーム (見やすく、まとめやすい)何方かご存知有りませんでしょうか? 実際、私が、刃物を取り付け、加工を行う事で有れば、自分のまとめたいようにまとめますが、その仕事を他人に教え、教えた後に私がいなくなるのではやはり、しっかりデータとして残しておきたいのです。 出張で異国の人間に教えていると言う事も有りますが、(何本加工したら交換してくれ、とか・・・)そのように、(簡単に!)データとして作りたいのです。 何方か、参考になるようなフォーム等ご存知の方がおりましたら、頂くもしくは、教えていた頂ければと思います。 長文になりましたが、宜しく御願い致します。

  • 切削工具の寸法精度

    私の会社では金属類を切削加工しています。 (私は設計部門の所属のため、大雑把な事以外の細かい内容は、生産技術部門にまる投げ状態です) 切削するにあたり、一般市販の工具も使用していますが、独自の専用工具を工具メーカに依頼して作ってもらっています。 その際、切削される製品の図面には、出来上がりの寸法公差や幾何公差が記入されていますが、専用工具自体の図面には寸法公差の記載はあるのですが、幾何公差の記載がありません。 よって、出来上がった製品の寸法を計測して、製品の合否を判定するしかありません。 最終的には製品の合否は製品自体を計測しないといけないのはもちろんですが、工具の精度が不明では、幾ら切削条件や工作機械の精度が良くても良い品物を作ることは難しいと思います。 質問としては、 1.切削工具の幾何公差などの精度を記入するというのはタブーなのでしょうか?(前述のように私の会社の工具図面には幾何公差が記載されていないのでわかりません) 2.工具の図面を書くにあたり、公差などを書く場合にどういったことに考慮すればよいでしょうか。

  • 切削工具販売可能サイト

    金属加工用切削工具(エンドミル)をWEB上で販売できるサイトを探しています。 登録が比較的簡単で、登録・運営料金が安価であれば 更に助かります 一般的なものからマニアックなものまでご存知の方、 是非教えて下さい。

  • 旋盤切削用ホルダー用チップについて、硬い鋼材料を超硬チップで切削しよう

    旋盤切削用ホルダー用チップについて、硬い鋼材料を超硬チップで切削しようとしましたが、刃が直ぐに熱を持ち焼けて駄目になり切削が全然出来ません。例えばセラミック・バルブのステライト等硬い材質が切削できるホルダー用チップご存知でしたらメーカー・チップ型番・適合ホルダー型番・名前おしえていただけないでしょうか?チップの事詳しくないので探す事ができず困っております。

  • 角度調整式切削工具 一本多助

    こんにちは。 切削工具を探しています。以前の会社で角度調整式切削工具 商品名がたしか一本多助と言う工具を使用していました。 現在の会社にて18度の角度でC面取りにするのに便利だと思い工具屋さんに尋ねた所解らないとの回答で、困っております。 5度ずつ振れるカッターや少し形の違うカッターなどはあったのですが見つかりません。。。 工具屋さんは工具メーカさえ解れば取り寄せできるのだけれどと言われましたが。。。 商品名はわかるけどメーカは記憶にはありません。。おそれいりますが、角度調整式切削工具 一本多助のメーカを教えていただけますか?? 商品的には普通のミーリングチャックに0度から90度位まで角度が振れて。1枚刃です。 参考までに。 画像は見つかったんですけど。。 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/10/dfc81eeb4f66d65c7df0c6719a2ee81f.jpg

  • アルミ切削条件について

    初歩的な内容になりますが、教えて頂きたくお願い致します。 今までは、薄いアルミ合金材(6063)を、1枚刃各工具径にて切削していましたが、この度90×120のアルミ合金材を溝切削と側面切削を繰り返して、50mmの深さまでの溝にする切削が発生いました。 そこで、工具メーカーに問い合わせたところ、φ20の3枚刃を使用するにあたり、回転速度4800(min⁻1)、送り速度2400(mm/min)、切り込み深さap30mm、ae4mmとの回答を得ました。 送り速度2400の速さで作業をした事が無いので、速過ぎないかと不安に感じております。 推奨切削条件などがあれば、教えて頂いたくお願い致します。

  • カタログの切削データに載っているホブの仕様について

    非常に基本的な質問で恐縮なのですが、あるメーカーの切削工具 のカタログに載っているホブの切削実験データを見ていたら、 ホブの仕様のところに「5口 16Z」と載っています.16Zの 16というのが刃数というのはわかるのですが、5口というのは どういう意味なのでしょうか?