• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クリーンルームの管理について)

クリーンルームの管理について

このQ&Aのポイント
  • クリーンルームの運用管理についてご質問です。
  • クリーンルームのクラスについての疑問についてお答えします。
  • クリーンルームは装置稼働の有無に関わらず、その部屋自体がクラスを示すのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

Question1 クリーンルームのクラスは装置が未稼働の状態で、この部屋自身がクラス ****ですか、装置もフル稼働させた状態でクラス****の実力があるですか。 Answer1 基本的にクリーンルームのクリーン度は、装置が未稼働の状態でのクラス です。但し、装置が搬入され稼働してもクリーンルームのクリーン度( クラス)が下がらないように装置を工夫して設計していますし、クリーン ルーム側もクリーン度が下がらないように工夫して設計しています。 また、クリーンルーム内での人の作業も、クリーンルームのクリーン度 が下がらないように ? エアシャワー洗浄をして入室する ? クリーン服や手袋、マスク等を着用する ? クリーンルーム内では走ったりするような、層流ダウンフローを乱す   行為はしない ? 発塵するノートやノック式ボールペン、マジック等は持ちこまない 等々を実施しています。 そして、クリーンルーム側も、人の作業や移動ゾーンと製品のゾーンを 流速や圧力で(イソレーションし(分け)、人からの微粒子クリーン ルームへ拡散しない工夫をして、クリーンルームのクリーン度が下がらない ようにしています。 クリーンルーム未対応の装置は御社等で改造し、カバーを設けるなり、 吸引ポートを設置するなりして、使用します。 究極の改造は、その装置全体をカバーで覆い、ミニエンバイロメント として、アイソレーションします。 また、段ボール使用エリアのダウンフローを大きくしたり、作業場所 の直近に極小排気を設けたり、移動排気口を設けたりして、維持します。

noname#230358
質問者

お礼

装置に関しては大半はクリーンルーム対応のものなのですが、昔に購入した装置(クリーンルームを保有していなかった時期に購入した)については、クリーンルーム未対応となっていますね(金銭的に余裕があれば装置も買い換えるんですが・・・) また作業的なところでは、おっしゃられている???については出来ているのですが、?については材料自体が発塵するものですので、何ともし難いところです。 ご回答ありがとうございました。 補足までしていただきありがとうございます。 一度その未対応の装置は対策を検討したことがあって、 カバー+吸引ポート(天井を這わして壁に穴あけして クリーンルーム外に出す)というので100万円くらいの 見積りが出てきて断念したことがあります。 >段ボール使用エリアのダウンフローを大きく・・・ この辺りは思いつきもしませんでした。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#230359
noname#230359
回答No.1

たぶん、(失礼があったらごめんなさい) 質問者さんの疑問が出るのは、 クリーン度の要求はあるけど、 根拠が明確でない場合だと思います。 「クリーン度」が一人歩きしているような状況と思います。 品質、機能的な説明として、 たとえば、歩留まり確保などがクリーン度の根拠として説明されているなら、 稼動状態でなければ実質的に意味がないでしょう。

noname#230358
質問者

お礼

実際のところ、製造装置を動かしていない場合はそれぞれのクラスを十分満足しているのですが、全てではないですが製品材料を固定している部分に段ボール紙が使われているため、稼動すると紙部分が擦れたりしてどうしてもオーバーしてしまいます。 自分のいる業界としては(段ボール紙を使っているという時点で分かると思いますが)クリーンルームで行なう会社自体が少ないため、それを売りとしている部分があります。 ですが実際のところはクリーンルームで製造しているだけであって、紙部材を使った時の加工中のクリーン度を外れることがあります。 こういった背景から今回の質問をしました。 やはり稼動状態ですよね。社内で段ボール紙を交換するとコストアップにも繋がってしまいますし、装置を囲うなどするとかなり費用がかかってしまいますし・・・ 対策がかなり厳しいです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ルームシェアの管理人

    至急教えてください 現在一軒家にてルームシェアをしています。 住人は、自分と20代の女性2人と40代の管理人の男性です。 この40代の男性管理人が少し不審なところがあるのですが、まず20代の女性のうちの1人の部屋に勝手に入るそうです(部屋にいる時に)何故入ってきたのかを聞くと悪びれもなく急に関係の無い会話を始めるそうです。 因みに鍵付き個室なのですが、鍵を閉めて部屋にいても勝手に開けてくるそうです。 またもう1人の女性にはキッチンで後ろから急に抱きついたりキスをせがんだり体を触るなどの行為をしているそうです。 私自身は何もされてはいないですが、正直精神的苦痛のために家に居るのが恐怖で仕方ありません。鍵を閉めて部屋にいても入ってこられるのなら鍵の意味が無いと思います。 これ以外にも部屋に入られた子は後ろから盗撮されたりセクハラ発言をよくされたり、捨てる予定の服をゴミ箱から出して自分の部屋に保管されていたりと行動が完全に犯罪まがいのことをされています。 あとはよくお風呂場や自分の部屋で1人で叫びながら『死ね!』などと言っています。 すぐに引っ越すお金もない為我慢してる日々ですがそろそろ私含め皆限界ですが、これは警察に言えるのかどうかも分からないため動けてない状況です。どうすればいいのか教えてください。よろしくお願いします。

  • クリーンルーム内のトイレ

    工場で品質保証を担当しています。質問ですが、私どものクリーンルームに無塵服で入れるトイレがあります。当然、大または小の用を足したあとに手を洗いクラス100の部屋に入室することになるのですが、本当にアンモニア等の二次汚染はないのか?疑問であります。今のところ関連した異常の発生は見受けられませんが。皆様の工場でもクリーンルームにトイレのある方はいらしゃいますか?いらっしゃいましたら、どのよう管理をされているのでしょうか?

  • 天井以外のルームライトを教えてください

    8畳くらいの部屋に住んでいるのですが、天井に元々取り付けられていた照明が消えました。 自分で取り変えればいいのでしょうが、生憎天井が高く、台もないため自分で取り替えられません。 管理会社にお願いしても自分でしてくださいとのことでした。 そこで天井のルームライトは使わずに、別の照明を使いたいです。 8畳の部屋を明るくできて、とにかく安価なものを探しています。 読書灯ではなく、天井照明ほどではないにせよそれなりに部屋を明るくできるおすすめのルームライトはないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ワンルームマンションの利用について

    自分の妹が訳あって、ワンルームマンションの自分の部屋のお風呂に、子供をほぼ毎日入れにきます。 先日管理会社から、ワンルームマンションですので、複数人でのご入居は厳禁となっておりますと手紙が入っていました。 泊まったりしたことはないんですがやはり問題になりますか ご意見よろしくお願いします

  • クリーンルームで使用する基板の洗浄は必要?

    クラス100のクリーンルーム内で使用する基板は洗浄が 必要なのでしょうか? 基板自体は、アルミや鉄の筐体で囲まれて、入出力のコネクタ(3,4箇所) のみ外部に出てる状態になります。 ものによっては放熱用に穴を開けたりもしております。 最近は無洗浄が主流になってきており、洗浄できる業者を探すのにも 苦労しております。 金額も特別になりますので、高くなってしまいます。 無洗浄で問題ないのであれば、そのほうが良いのですが、ネットで調べても そのあたりの記述が見つからず、よくわかりませんでした。 そこで、お聞きしたいのですが、 ○実際にクリールームにて稼動させている装置の基板等は、洗浄している  ものなのでしょうか。実務経験よりお聞きしたいです。 ○洗浄が必要とか必要でない等の根拠が書いてあるようなHP等あれば  紹介してほしいです。 よろしくお願いします。

  • クリーンルーム内の異物数

    クリーンルームには幾つかのクラスが有ると思います 私たちが使用しているクラスは10000だと思います クラス10000だと異物数が幾つまで設備で管理されているのですか 言葉がわかりにくいかも知れませんが教えてください

  • クリーンルーム内搬入装置の清掃方法を教えてください

    電子部品や半導体部品の製造装置をクリーンルーム(クラス1000程度)に持ち込む際、前室などで、装置内の埃などを清掃してから搬入すると思いますが 素早く、きれいにする良い方法などありましたら教えてください。 装置は一般室で組み立てられ、トラック等で輸送されていますので、埃が積もっている状態です。 手順や、どんなもので拭き掃除すればよいか、便利グッズなどあれば実用的なものを教えてください。

  • クリーンルームの湿度管理について

    教えていただけますでしょうか。 いまの梅雨時期はクリーンルーム内の湿度がどうしても上がってしまうのですが、どうすれば下がるでしょうか? 構成としては、外気処理エアコンを経て室内用エアコンとなります。 機種は調べないと分からないのですが、いずれもダイキン製です。 ・まず、設定だけで軽減されるでしょうか?  外気処理、室内機の設定を冷房にする、設定温度を上げる・下げる、除湿にするなど・・・ ・お金を(多少)かけて除湿できる装置を導入するにはどういったものがありますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • クリーンルーム仕様の機械設計法

    クリーンルームの基準に合った装置を設計(今回はクラス10000)するに当たり、機構や材質にどのようなものを使用するべきかがわかりません。もしよろしければ、何かよい書籍を紹介していただけませんでしょうか?

  • 設計管理

    装置の部品リストに関して教えて下さい。 ?装置を構成している部品リスト(マスター) ?装置の部品を出図(手配)する為の部品リスト(手配履歴) ?装置の状態(出荷後)を管理する部品リスト(トレーサビリティー) 上記3つの部品リストをどのように区別して運用されているか 教えて下さい。(呼び名も含めXXXリスト) 弊社は???を中途半端に混在させて部品リストを エクセルで作成して部品リストマスターとして運用しています。 一度、あるべき姿に整理したいと考えています。 良いアプリケーション(ソフト)などあれば教えて下さい。 アドバイスお願いします。