フライスでの真空チャックのおすすめメーカーと評価

このQ&Aのポイント
  • フライス(MC)全般でおすすめの真空チャックメーカーを探しています。被作材はSUS316L・AL5052・AL6063で、板厚は1.5mm~10mm程度です。
  • 吸チャックボーイというメーカーを見つけましたが、他にもおすすめのメーカーや評価について教えてください。
  • 求めるサイズは300mm程度です。情報不足があれば指摘してください。
回答を見る
  • 締切済み

真空チャックメーカー

フライス(MC)全般でお勧めの真空チャック+@評価等教えて下さい。 主に被作材はSUS316L・AL5052・AL6063がメインになります、 板厚は1.5mm~10mm位前後です。 検索をしてみたら、吸チャックボーイと言うメーカーを見つけましたが その他情報お願いします。 情報不足等ありましたらご指摘お願いします。 サイズは『 □300 』位あれば十分です。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

株式会社エヌジェイアイさんにもそんなものがありましたよ。 いろんなクランプ冶具等もやって見えるので一度みて下さい。

noname#230358
質問者

お礼

お礼遅くなりすいません、情報有難うございます。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

きよぽんさんが、HPアドレスを紹介している「フジエンジニアリング」さん、機械加工掲示板などに、ご本人(フジエンジニアリングさん)が時々書き込みをしてくださいます。 メールで気軽に相談に載ってくれます。

noname#230358
質問者

お礼

お礼遅くなりすいません、情報有難うございます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1
noname#230358
質問者

お礼

お礼遅くなりすいません、情報有難うございます。

関連するQ&A

  • SUS面加工について(真空チャック)

    日頃から勉強させていただいております。 表題の通りSUSの面加工(□250で8T→6.5T両面とも面加工要) を考えております。 客先の要求事項では平面度および板厚交差も±0.05程度に求められているため、バイスでの加工および乾式での加工は避けたいところです。 枚数もあるため、真空チャックの利用を考えているのですが、 SUS自体にうねりやHOT材の面の荒さでも問題無く加工できるのか 情報収集している段階であります。また真空が引けたとしても面加工時の 荷重によってはワークがぶっ飛ぶのではないかとの不安もあります。 是非、真空チャックを実際に利用されている方、またはメーカーの方々 様々な意見を頂戴したいところです。 勝手ながら申し訳ありませんがご教示お願い致します。

  • 真空タンク

    真空タンクの板厚を決めたいのですが、 計算方法教えてください。 圧力 ;1 Torr タンク材質;SUS304 タンクサイズ;内径1200mm,長さ1500mm 

  • チャック傷について

    今、ヘッダー加工機(鍛造機)で成型したアルミニウム(AL5056)の部品を2次加工機で後加工しています。 そこで、チャックする際にスパイラルチャックを使用していますが加工後の部品を見ると3割程度の部品にチャック傷がついてしまいます。(スパイラルチャックは部品形状が、おにぎり型なので、かじり付き防止の為に使用してます) 傷が深く、バレル研磨機でもとりきれません。 部品形状はφ3.1で長さ8.6mmの三面絞り(おにぎり型)です。 部品供給はローダーに真空チャックをつけて真空引きしていて主軸チャックに供給しています。 部品突出し長さは3mmでチャック代は4mm程度です。 切削条件は、S=6000,F=96mm/minでφ1.04まで総型チップで溝削りします。 チャック傷の特徴としては、スパイラルチャックの、クランク溝の形状傷がおにぎり外周の3面のうち1箇所のみに出ます。 ローダー、真空チャック、主軸チャックの芯ズレは8μm程度です。 主軸チャックの振れは、ピンゲージにて口元で5μm程度。 今、原因として考えているのは 1、鍛造後の外周形状がいびつな為(数μm程度の凹凸あり)チャックの際に凸部に力がかかり傷がつく?。 2、真空チャックから主軸チャックに供給する際に、部品の傾きがあり傾いた状態でチャックした際に傷がつく?。こちらの可能性が高いように思います。 1,2ともに鍛造後の形状が安定していないので、かなり苦慮しています。 チャック傷対策について何か、アドバイスがあればご教授願います。

  • 真空チャック 平面 水平 傾き

    2.0*100*200のアルミの板をマシニング加工で2.0mm→1.5mmに板厚調整する加工でワーク左上と右下で板厚が異なり、傾いてるようにも見えます ワーク左上14.682mm ワーク右上14.998mm ワーク左下15.002mm ワーク右下15.358mm この場合真空チャックの下にゴミが詰まってる以外だと何が原因だと思われますか? 切削条件 主軸回転数→1750 送り速度→600 Z送り→300 ピッチ→0.5 使用工具 フェイスミル(φ100)ダイヤの刃 クーラントあり 設置方法や位置出し方法など参考になるものなどの紹介もあれば嬉しいです

  • チャック方法

    材料:A2017、YH75(アルミ) 材料形状:φ800mm(場合により異なる)、厚さ16mm 要求精度:平面度0.02      平行度0.02      寸法 ±0.02 取代:0.5~1mm 加工方法 ?研磨レス ?NCフライス盤加工 上記の条件の中でいくつかのチャック方法がでてきました。最もよいと思われるものを理由を添えて教えていただけますか。 ?真空チャック ?冶具制作 ?直下置き ?まつばで支える ?マグネットチャック ?冷凍チャック この他にもチャック方法があったら教えてください。 製作数量としては年間で数十件程度です。 ですが円の大きさがさまざまです。 マグネットチャックに関しては直接ではなく間接的に使用しようと考えています。

  • 真空容器の強度(板厚)

    直径1400mm × 長さ2800mmのSUS304真空タンクを鉄工所に製作依頼しました。鉄工所曰く板厚は12mmで良いと言ってます。諸々な事が関与して一概に 答えられないと思いますがシンプルに考え駄目か大丈夫かを知りたいのですが。 大雑把な質問ですみませんがご教授願います。 宜しく。

  • φ800のアルミ板のチャック方法

    タイトルの通りφ800のアルミ板を加工するときにどうしても歪みが出てしまいます。板厚が16mmといのもあるのですが、仕上げを行う際に最終精度として平面度が±0,02にしたいのですが、歪みによって精度がでなく困っています。私の考えとしてはチャックに問題があるというのが一番の原因だと考えています。切削抵抗というのもあると思いますが、チャックについて何かアドバイスいただけませんか?今のところ真空チャックやスクロールチャックと言う案がでているのですがコストや大きさの問題でなかなか実際に行うことができません。良い方法を知っていらっしゃる方ご協力お願いします。

  • チャックのつかみ跡

    以下の件、教えていただけますでしょうか? SUS304材でφ2.5×L50の製品をピーターマンタイプの自動機で加工をしているのですが、外径にどうしても細かいつかみ傷(というか点々なのでつかみ跡と書いた方がいいかもしれません)が発生します。 切粉を巻き込んで掴むと傷がつくので切粉対策はしております。 ここで教えていただきたいのはチャックが悪いのか、SUS304が傷がつきやすいのか、2つの可能性を考えています。 チャックは数個付け替えてみましたが、傷の形状は変われど、傷は発生しました。 傷は主に1mmくらいの凹みです。 情報が少ないかもわかりませんが、お知恵をお貸しください。 宜しくお願いいたします。

  • 真空成型

    先日同様の質問を入れましたが内容に不備がありましたので追加し再度質問させていただきます。 商品をケースに入れる際に位置決めを行うためトレーを作成したいと思っています。 そこで真空成型がいいかと思いますが、実際に商品を作ったことがなくコストの目安が付きません。以下のようなトレイはどれくらいのコストになるのでしょうか?製品、金型費両面でご教授下さい。 サイズ 500×400mm 板厚2mm     トレーの深さ約100mm 材質:PP、PS、ABS(この中で安い材料で) 色:黒 ロット:500個/月 生産年数:10年以上 以上、情報よろしくお願いします。

  • SUS630,631,632J1等の板材を探して…

    SUS630,631,632J1等の板材を探しています。 SUS630,631,632J1等のステンレスで硬度のある材料を探しています。 形状は、板厚2mmで最終加工がφ280になるのでそれ以上の大きさがあれば良いです。 どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。