ステンレス型鋼の切断方法、装置

このQ&Aのポイント
  • ステンレスの型鋼を用いたフレーム・架台の製作において、現在は砥石の高速切断機を使用していますが、角度切りの場合の精度に問題があります。
  • ステンレスの切断にはメタルソー切断機やバンドソーが適しており、特に角度切りに優れた精度を提供します。
  • 他にもお勧めの切断方法としては、レーザーカッターやウォータージェットカットがあります。これらの方法は高い精度と綺麗な切断面を実現することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

ステンレス型鋼の切断方法、装置

タイトルにありますように、ステンレスの型鋼(角パイプ・チャンネル・アングル等)を用いて各種フレーム・架台を製作しています。 現在は、砥石(Φ405他)の高速切断機で切断加工を行っていますが、特に角度切りの場合の長さ・角度などの精度に問題を抱えています。 他の切断装置を考えた場合、メタルソー切断機・バンドソーなどが候補になると思われますが、対象がステンレスの時、どの様な切断方法・装置が良いのでしょうか? また、他にお勧めの方法・装置がございましたら、教えていただけるとたすかります。 宜しくお願い致します。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.4

ステンレス角パイプならば、□50xt1.5とか□100x50xt2-HLとかになる これを溶接するとなると、アルゴン溶接機でTIG溶接となるかと思います そうなるとルート間隔が1mmを超えてしまうと溶接が難しくなりますよね ですからメタルソー(半自動、手動あり)での精度の良い切断面が必要 となる。ステンス専用のものがあるので、機械工具屋さんに相談すれば 直ぐに判ると思います。バンドソーでも切れるけど時間が掛かりますね また架台などは角度切りが出来ないと辛い。従ってメタルソーが良いと 思いますし、実際それが主流だと思います(設計屋ですが間違い無い) メーカー名とかどのサイズが良いのかまでは判り兼ねます ただソーの外径で400-500mmあったものを使っていたと思いますが、 ステンレス製は、大きくなれば成る程、とても高価だったはずです またメタルソーではなくバンドソーが遅いように言いましたが、それより 切断する際にパイプだと拘束状態により切断面自身の変形によりソーの幅 が狭いバンドだとビビリとかが生じて切り難いからでは無いでしょうか http://www.e-dougu.jp/product_info.php/products_id/2842 ○丸パイプ:115mm 角パイプ:125×100mm ●丸棒炭素鋼:φ80 ●丸棒ステンレス:φ70 Lアングル:120×120

noname#230358
質問者

お礼

貴重なアドバイス 有難うございます。 ご指摘の内容そのものの悩みで質問しました。 ステンレス材のアルゴン溶接なので、鉄+塗装と違ってごまかしがきかず、切断の精度がそのまま製品の外観・品質に出てしまうところが悩みの種でした。 ところで、メタルソーとバンドソーでは加工時間にどの位の差があるのでしょうか? また、□100位まで(メインは□20~□60)の型鋼が対象となる場合、どんなメーカーの、どの位のサイズの機械が多いのでしょうか? もしご存知でしたら、ご教示ください。

その他の回答 (3)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

ayanoさんと同意見です。たくさん切断するのであればあればプレスが最も早いと思います。パイプだけでなく、チャンネル・アングル・H鋼も切断する金型もありますよ。ウチのお客さんで以前に切断しているところを見せてもらったことがありますが、切断に必要な時間は一瞬で感動した覚えがあります。こちらも殆ど変形もバリもなく見事に切断できてました。プレスが一台あれば型を交換していろいろなサイズを切れるらしいです。 型を製作しているのは以下の会社だそうです。 詳しくは載っていないのですが、相談してみたら?

参考URL:
http://marukawa-co.jp/
noname#230358
質問者

お礼

ご回答 有難うございます。 舌足らずの質問で失礼しました。 少量多品種なので金型はちょっと難しいです。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

何事も数量が設備選定の基本になると思います。小径のパイプの切断なら卓上タイプの砥石切断機もあります。 量が多ければプレス切断が効果的です。角パイプの場合自在な角度は難しいですがストレートに切断するなら見事に切断可能です。殆どバリも出ないくらいの切断が出来ます。一度問合せしてみて下さい。見事な方法があります。

参考URL:
http://www2.tba.t-com.ne.jp/yatsubishi/
noname#230358
質問者

お礼

ご回答 有難うございます。 舌足らずの質問で失礼しました。 少量多品種なので金型はちょっと難しいです。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

切断機のメーカーに、お聞きになれば、如何です。

関連するQ&A

  • SUS、SSの型鋼および角パイプ等の切断機械

    当方、板金加工をしており、最近型鋼や角パイプを使用したフレーム等の 依頼が増えてきました。 いままでは、社内の道具を作る程度だったので、型鋼・パイプ関係 をきるのに、ホームセンターで売っているようなチップソーを買って 切っておりました。 しかし、垂直に切れず、フレーム等を作る際にはフライスをかけて 端面の垂直を出していたのですが、時間が大分かかって困っています。 中古のバンドソーを買って、メンテして使っているのですが、これも 垂直があまり良くでません そこで皆さんにお聞かせいただきたいのですが、フレーム・架台を作る際に 角パイプ・型鋼等は、切断したままで溶接組立をしていらっしゃいますか? それとも、フライス等をかけていますか? (精度によりけりだと思いますが、架台(1m×1m×0.8m位)を組んでよじれ  ないで定盤上で1mm以内くらいのガタに抑えるように) また、切断機では下記のもので、切断面の垂直平坦がでやすい順番はどうなりますでしょう。 ?砥石カッターの高速切断機 ?バンドソー切断機 ?チップソー切断機 ?メタルソー切断機(スライドが付いていて、刃が垂直降下する型) ?メタルソー切断機(チップソーと同じ様に、刃が円弧を描いて降りてくる型) ご意見・アドバイス頂けます様お願いいたします ちなみに、角パイプは大きくても□100以下(基本□40~60位)      アングルは基本L60×60位です SUSが多く、SSもあります  

  • メタルソーとバンドソーどちらが良い?

    工場でメタルソーかバンドソーの導入を検討しています。切断精度が良く、角度切りの祭に刃が逃げ難い切断機が欲しいのですがメタルソーとバンドソーのどちらが優れているでしょうか?どうか御教授お願いします。

  • 薄肉パイプの切断方法

    カテゴリーが違うかもしれませんが、配管関連の仕事についてです。パイプの切断に関して方法を思案しています。SUS直径42.7mm、板厚1.5mmのパイプを接合する作業を行います。2本のパイプが鋭角に接合します。(オートバイのマフラーの集合部そっくりです。)、メタルソーでパイプ切断を行うつもりですが、メタルソーだと0度から45度が角度切りの調整範囲です。図面から角度を出すと、約83度で切らなくてはなりません。 このような時、パイプを保持する治具が必要になると思うのですが、どういった形状になるのか、全く想像もつきません。?あるいは 他のもっと適した切断方法があるのでしょうか。近所の放電加工をしている業者に問い合わせましたが、治具の製作費用は必要なので仕方がありませんが、切断単価が非常に高いので、採算が合わず、この方法は却下せざるをえません。 製造する数量が少ないのであれば、時間がかかってもその都度擦りあわせて接合部を調整しながら作業してもいいのですが、数量40本以上の仕事ですので効率よく、また精度の高い切断が要求されます。再来週までにその具体的方法を考えなくてはなりませんので、ご存知のかたいらしたらご教授くだされば助かります。

  • バンドソーとメタルソーの長所と短所を教えて下さい

    バンドソーとメタルソーの長所と短所を教えて下さい。 仕事でメタルソーをメインに使っています。バンドソーを見たことはあります。 両者湿式で200kgクラスの大きな機種で 勝手な想像ですが・・・ ■メタルソー 【切断精度】○ 【切断音】△ 【導入費用】○ 【切断能率】△(自動切断の機種が少ない為、手動切断だと考えて) 【消耗品経費(刃の購入や研磨など)】○ 【角度切断時の切断精度(刃の逃げ)】△ ■バンドソー 【切断精度】△ 【切断音】○ 【導入費用】△ 【切断能率】○(自動切断が多い為) 【経費(刃の購入や研磨など)】△(刃が長いから高い?) 【角度切断時の切断精度(刃の逃げ)】○? 両者使用された事のある方、どうか教えて下さい。

  • ステンレスパイプの切断方法

    この度、弊社ではじめてステンレスパイプを切断しようと考えています。 そのステンレスパイプは、厚み0.3tで口径は8φから25φくらいまでです。 寸法は150mmから3000mmです。 切断方法はどんな方法がありますでしょうか? パイプの真円度を保ったまま、またできるだけバリの発生を少なくして切断したいのですが…。

  • ステンレスパイプの切断方法

    これまで外注していたステンレスパイプ切断を社内加工に切り替えたいと考えています。 そのステンレスパイプは、厚み2tで口径はφ60からφ120くらいまでです。 寸法は4000から6000mmです。 パイプ表面に余りキズをつけずにパイプの真円度を保ったまま切断するのに適した切断方法としてどのような方法が考えられますでしょうか。 またその切断手段の得意な機械メーカーなども教えてください。

  • パイプに角度を付けて切断する方法(角度切り)について

    パイプの角度切りをしていますが壁にぶち当たってしまいました。 みなさんのお知恵を貸していただけると助かります。 1.35°以上の角度での切断方法  パイプは高速切断機を使ってカットしていますが、材料の固定用金具が35°までしか動きません。  場合によって最大で60°くらいまでのカットが必要になることがあります。  例えば60°でカットしたい場合、みなさんはどうやってカットしていますか?  ※下記は今使っている方法です。   パイプに新聞紙を巻いてテープで固定。(パイプの型紙を作成)   型紙をパイプから外して、任意の角度(例えば60°)に型紙をハサミでカット。   型紙をパイプに戻して、マジックで線を引いて、ハンドグラインダーで線に沿って切断。  ■デメリット   角度切りの精度が悪い   切断面がガタガタ   時間がかかる 2、パイプを回して角度切りしたい / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 例えばこんな形に両端をカットしたい場合に、 左から見ると右端は右回りに30°回した位置でカットしたいという場合があります。 今はパイプに角度の目安になる目盛りを書いた紙をテープで貼り付けて、 それを目安にカットしていますが、どうしても数度ずれてしまいます。 ずれると修正に時間がかかるのでなるべく精度が高い状態でカットしたいのですが良い方法はないでしょうか?

  • 金属切断機

    鉄アングルや足場短管を、頻繁に砥石系(直径300ミリ)の切断機で切断します。この他にチップソーを付けて切断する方法もあるようですが、優劣を教えて下さい。砥石系は砥石が粉塵になって舞い散る欠点があり、チップソーは刃の値段が高いのが欠点と理解しています。よろしくお願いいたします。

  • ステンレスパイプを切断

    コンクリートに埋設されているステンレスパイプを切断したいのですが、 簡単にする方法がはあるのでしょうか? 直径5cmくらいなので、厚みは3~5mmくらいかもしれません。 (断面は見れないので憶測です) 鉄ノコなどで試しましたが、傷がつくのみです。 ディスクカッターや他の器機を使って 簡単に切断できる方法があれば 教えてください

  • パイプの切断方法

    パイプの切断を行いたいのですが、バンドソー、高速カッターぐらいしか思い浮かびません。何か良い方法、実際加工なされている方法など紹介していただきたいと思います。