ミスミさんのステンレス製すべり板の材料について

このQ&Aのポイント
  • ミスミさんのFA用メカニカル標準部品に掲載されているステンレス製すべり板の材料が気になる
  • ステンレス製すべり板の材料は加工がされているのか、または加工法を指定して製作するのか不明
  • 詳細はこちらのPDFを参照
回答を見る
  • ベストアンサー

ミスミさんのステンレス製すべり板の材料について

ミスミさんのFA用メカニカル標準部品に掲載されているステンレス製すべり板の材料を探しております。これは加工がされている材料が流通しているのか?又は加工法を指定して製作するのかわかりません。 http://www.mol.ne.jp/face/fa/pdf/1339.pdf

noname#230358
noname#230358
  • 金属
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

こんにちわ。 調べてはいませんが、静岡にSUS専門の会社 SUS株式会社(そのまんま 笑) と言うのが有ります。 結構大きい会社なのでなにかわかるかもしれません。 一度、問い合わせてみては? 食品関連で使われていると言うことなので、私の知り合いに食品関係の機械を製造している人がいるので聞いときます。(多少時間は頂きたい)

noname#230358
質問者

お礼

有難うございます、SUS社さん存じ上げておりますので、早速問い合わせてみます。お知り合いの方の情報お待ちしております。

その他の回答 (3)

noname#230359
noname#230359
回答No.4

回答ではないのですが、 静岡のSUS株式会社さんは、 名前はSUSでも、 扱ってる物はアルミです。 アルミフレームの専門です。 もし、私の知らない違うSUS株式会社さんがあったら 申し訳ございません。 アドバイスになりますが、 こう言った事はメーカに素直に聞くと、 結構教えてくれるものです。

noname#230358
質問者

お礼

有難うございました、たしかにSUS社さんはアルミメーカーでした。 一応ミスミさんが見積対応していただけることになりました。回答いただいた方本当に有難うございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

ミスミの見解と何故ミスミじゃ駄目なのか聞きたい。質問者さんに

noname#230358
質問者

補足

今回の案件は1800mmの横送り機構の渡り部分に使用するため、要望として突合せ、曲げつなぎの上を渡らせたくないからです。 ミスミさんの規格で最大のものは800mm×800mmのため、2箇所で継ぎが出ます。ミスミさんのCSSのカテゴリーの中にもなかったので確認していないのですが確認してみます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

「これは加工がされている材料が流通しているのか? 又は加工法を指定して製作するのかわかりません。」 私自身考えたことはないですが、このシュート材はミスミ自信が特許を取り、加工(楕円形状)して販売しているのではないでしょうか。(自信はありませんが・・。) 他のメーカーでは見たことがありません。 参考になれば幸いです。

noname#230358
質問者

お礼

早速のアドバイス有難うございます。私もかなり調べてはいるのですが、見当たりません。ただ食品機械の分野ではかなりポピュラーなものだそうで・・・もうしばらく粘ってみます。本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • ステンレス板の曲げ加工してくれる会社を探してます

    福岡県内で(福岡市近郊だったらたすかります)、現金支払いで ステンレス板の曲げ加工 をしてくれる会社を探してます。 たまたま必要になった、ちょっとしたステンレス板の曲げ加工の部品を作ってもらい たいのですが、そーいう会社と付き合いがなく、現金支払いで加工してくれる会社 を探しています。どこかしりませんか? 

  • ステンレス搬送ローラーを探してます

    いつもお世話になってます。 ミスミにあるコロコンローラ(下記URL参照)のような 搬送ローラーを探しています。 条件としては ・ローラー部がステンレス製 ・全長300から1000mm、ローラー幅50から100mm程度 ・200kg程度の架台を上に乗せ  搬送ローラー2本を並べて使用したいと考えています ・できるだけ安価(1本2から3万程度) 以上の条件に合うもの、また似たようなものをご存知の方がみえれば 教えてください。 コロコンローラー(ミスミ) http://fatest2.misumi.jp/pdf/fa/p2111.pdf

  • ステンレス板 プレス抜きについて

    ステンレス板 プレス抜きについて 新製品の開発考案中ですが、材料厚み 0.506tのステンレス板を抜き加工(絞りは無し)を出来る方にお聞きしたいのですが、 どのくらいの費用が掛かりますでしょうか? 現物のサイズは 全長 105mm 幅 太いところで20mmパイ細いところで2.5mmです、形状は20mmパイの円があり片横から3mm幅で60mmあり、そこから下へ、幅は同じで20mmの半円形です、 出来れば金型代の概算でもわかりましたら教えていただきたいのです、取り数は今のところ3丁型位を考えております。当方この分野はまったくの素人ですので、よろしくお願いします

  • SKD11を耐食性のある材料に

    ある部品でSKD11を耐食性のある材料に換えたいのですが,部品の性格上 ステンレスを焼入れしたとしても(マルテンサイト系),反りやかじりが心配 です.なにか良い材料は無いでしょうか. この部品はスライドバルブのようなもので,スライド部はラッピングでミクロン 台の加工がされています.

  • 材料の選定

    直径140mm、厚さ5mmの板に10mmの穴が等間隔で80個ほど開いているゲージを製作しようと考えています。 10mmの穴はすべて(径、ピッチ)に±10μm(本当は5μmでいきたい)の公差をつけてます。 ゲージなので穴の表面粗さ、平行度、直角度なども厳しめに設定しています。 被測定物である部品は真鍮製の精密部品なのでゲージの上を這わせたりしてすり傷が付くのは厳禁です。 職場のその工程では水を使う事はないですが、すぐ近くの工程では水を使います。 また、部品は指サックをして触りますが、錆も気にしたいところです。 上記を製作するのに最も適した材料(+必要であれば表面処理も)はどういったものがあるでしょうか? また、加工方法や製作するのにどの程度の金額が必要になるかもわかれば教えていただきたいです。

  • ステンレス素材の国内自給率

    ステンレス製品を日本国内で加工販売する場合に、原材料となるステンレス鋼材を鉄鋼系の商社から購入するのが一般的だと思いますが、鉄鋼系商社が仕入れをしている鉄鋼メーカーは、ステンレス鋼材を日本国内で製造しているんでしょうか?恐らく鉱石等の原料は輸入されていると思いますが、製造自体は日本国内で行ったものが主に流通しているのでしょうか?昨今は加工に関する品質だけではなく、原材料に関しても品質を問われる機会が増えており、非常に興味があります。稚拙な質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • 硬くて加工性の良い材料を探しています

    材料となる板を買ってきて、SDカードくらいのサイズにカットし、 直径3[mm]くらいの穴を2箇所開ける加工を行いたいです。 以下のような条件にあう材料を教えて頂きたいです。 ・SDカードくらいのサイズにカット後、両手で普通の力で曲げようとしても曲がらない ・カット、穴あけが容易にできる加工性 (カットはカッターかなにか、穴あけは電動ドリルで行いたいです) ・厚さは5[mm]以下 (薄いほうが良い) プラ板は硬さに劣り、ステンレスは加工性に劣ると思います。 アルミでしょうか? ご回答をよろしくお願い致します。

  • 板金物の四角の処理について

    お世話になっております。 一点質問をさせてください。 板厚が1.5mmとか2.0mmとかの材料で部品製作をする場合、 四角のコーナーの処理を面取りをしたり、R加工したりする場合が あると思いますが、加工賃的にはどちらが安価なのでしょうか?

  • 鍋はフッ素加工? ステンレス?

    お尋ねします。 味噌汁や煮物でほぼ毎日使っているアルミ片手鍋のフッ素加工が剥げてきました。白いブツブツな感じで、人体に影響はないらしいですが、なんか気になるのでボチボチ買い換えようと思います。 買って1年も経ってないので、次は長持ちするのがいいかと思い、宮崎製作所、オブジェのミルクパン(ステンレスで全面鉄芯三層鋼)にほぼ決めているのですが、不安材料は焦げつきです。今まで野菜の無水調理など気楽にやって、洗うのも超柔らかいスポンジだけでとても楽だったのですが、ステンレスってその点どうなんでしょうか。後、鍋自体がちょっと重くなるのがどの程度気になるかなぁと。 フッ素加工とステンレス、どちらがオススメですか? (加工無しのアルミ鍋は除外でお願いします。)

  • 未梱包のギター材料(板など)を運んでくれる運送業者を探しています

    未梱包のギター材料(板など)を運んでくれる運送業者を探しています 父がクラシックギター製作業をしております。 同業の父の友人がこの度製作家業を止め、九州の実家へ引っ越すこととなった為、友人所有のギター材料を引き取って欲しいと依頼がありました。 友人の引っ越しの都合もあり、材料の引き渡しは4日後の7月25日午後と決まっています。 運びたい物は、表面板や裏板などの板類・ネックに使われる木片(?)など、全て加工済みの木材です。 梱包はされておらず山積みになっている状態で、総重量にして300kg程あるそうです。 当初私の軽自動車で運ぶ予定でしたが、今日荷物の状況と重量を聞き、私と70才近い父の二人で荷物の積み込みと運搬をするのは厳しい(私の車も重量オーバー)のではないかと思いました。 クロネコヤマトの引っ越し便には問い合わせしましたが取り扱いはないとの事でした。 梱包されていない材料(総重量300kg)、運送と荷物の積み卸しまでやってくれる業者をご存じの方がおられましたら教えて頂きたいと思い質問させて頂きました。 ・配送地域は、東京都板橋区から埼玉県加須市までです。 ・日数はかかっても構いませんが、運び出しは7月25日午後です。