プランジ加工の効率的な方法とは?

このQ&Aのポイント
  • プランジ加工における効率的な方法について教えてください。
  • 縦方向にカッタを動かす場合、キャムなどを使わずに効率的なパスを作成する方法を教えてください。
  • 40番のマシニングでの鉄の加工について詳しく教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

プランジ加工のやりかたを教えてください。

40番のマシニングです。鉄のFBで21Tx100x350の加工が30枚ほどあります。加工内容は大きく階段状に段差加工して うすく残ったところに72φのH7の穴が開きます。 いつもこの階段状に肉を削るところで高送りのカッタ32φで0.5ミリくらいのZ切り込みで送りを早くして削っております。 しかし今度は プランジ加工はどうかな・・・と思っておりますが 縦方向にカッタを動かす場合効率よくパスをだすには キャムなどを使わない場合にはどうやればいいでしょうか

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

>刃物を内側に逃がすボーリングサイクルがあったように思いますが あれだと主軸がオリエンテイションするんじゃなかったかな? 止まると時間を少し損しますね それと逃げる方向が合えば良いですけどね(パラメーターで変えられるかも???)

noname#230359
noname#230359
回答No.2

私の感覚ですとプランジング加工の利点が出る加工は Z方向の切り込みが大きい 取り代が多い XY送りではビビリが出る などの時です 今回の加工がどれにあたるかは分かりませんがパス数と 送り速度であまり効率の良い加工にならない場合がありますので よく検討してください。 またZ-方向はいいですがそのまま上げると(G81とか) 大抵こすりながら上がってきますので 面倒ですができれば逃がしてあげると刃寿命に良いと思います マクロで専用の固定サイクルを作ればどうでしょう

noname#230358
質問者

お礼

gllayさんありがとうございました。固定サイクルで動かす場合も刃物を逃がしたほうが工具寿命は長くなりそうですね。ということは・・・ 刃物を内側に逃がすボーリングサイクルがあったように思いますが あんなのも利用できますかねぇ なんせマクロは使うばかりで作ることは ちょっと・・・・の私です。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

階段状の段差加工でプランジ加工というのが、ちょっとわかりずらいので自信がないですけど・・・ 単純に考えてプランジ加工を簡単にプログラムするには、ドリルサイクルモードでXY座標を指定するのが、手っ取り早いと思います。

noname#230358
質問者

お礼

jiroさん 有意義な回答ありがとうございました。その手があるのですねぇ 言われて初めて「なるほど・・」と気づかされました。 良い手法ですね さっそくそれでやってみます。

関連するQ&A

  • SUS304の溝加工について

    はじめまして SUS304の溝加工についてなんですが・・幅120ミリ深さ13ミリの溝を63φのチップ式カッター(丸駒、ハイレーキのコーティング)で回転1000rpm送り800切り込み35ミリ 湿式、乾式とも試してみましたがチップが赤くなり すぐ駄目になり 加工がうまくできません。良い加工方法やカッターの条件があれば教えてもらいたいのですが、 よろしくお願いします。

  • プラネットカッターでのねじ加工

    東芝マシナリー製の横型マシニングセンター、BMC-50Eという機械を使ってます。下穴径110ミリの穴に深さ30ミリで11山の平行インチねじを切りたいのですが、OSGからプラネットカッターが出ているみたいなので、それを使って加工しようと思ってるのですが、ヘリカル加工のプログラムの作り方がよくわからないので教えてもらえればありがたいのですが… 材料は鋳物で制御系はTOSNUC800です。回転や送りなども教えてもらえればありがたいです。

  • SUS304の微細穴あけ加工

    微細加工ができるマシニングセンタで厚さ0.3mmのSUS304にΦ0.15の穴とΦ0.05の穴を開けたいのですが、回転数、送り速度、切り込みの量(ステップ)はどれくらいに設定したらよいのでしょうか。まだ、金属加工自体に慣れていないので困っています。

  • 樹脂加工に詳しい方-教えてください

    マシニング加工の初心者ですが ポリカボネ-トのガラスが20%入っている材料ですが 回転・送り速度がよくわかりません 加工機械はS12000 まででしかあがりません 樹脂加工は粗挽きを行わず 仕上げのみで加工するとも聞いています Ф4の刃長16。Ф2深リブ。Ф1深リブを使用して加工しようと 思っています 回転・送り・1回の切り込みあらびき加工等みなさんはどのようにしているのですか 教えてください

  • ざぐり加工の関して

    マシニング加工におきましてに関していくつか質問したいので宜しくお願いします。1、 9.5Фのエンドミルでのザグリ加工 回転数、送りF、切り込み量が知りたいです。(材質はSUS,SS、アルミ)2、SUS304の材料にコーティングドリル1Фでの穴あけ加工、深さ20の回転数及び切り込み量 3マシニング加工でのタッピング加工 材質ss M8加工 今までは自動でやったことが無いのですが、今回はやらざるえない状況な為、詳しく教えていただければと思います。

  • 焼結金属の切削加工

    こんにちは ひさしぶりに質問させてもらいます。 現在、焼結金属という得体の知れない非常に脆い材料をφ5の超微粒子に コーティングした多刃のエンドミルで段、溝加工を行っていますが角部が欠けてしまいます。 粒子と粒子を押し固めただけ(密度は不明です。)と聞いていたので、粒子をごっそり取ると欠ける事はあらかじめ予想できたので、切り込みを小さくしたのですが、やはり欠けは防止できませんでした。。。 加工法としてはマシニングで回転8000rpm・送り500mm/min・Z方向切り込み0.01mm・横方向はカッターの半径以下分の切り込みでダウンカットで 加工しています。ワークの使用上、乾式加工を実施。 みなさん、欠け対策の最良な方法はありませんでしょうか。 非常に困っています。 何かアドバイスあれば是非、ご教授ください。

  • 半割れ加工で、接手面を開かせてしまった。

    NC立旋盤のオペレーターです。 外径Ф1600?、内径Ф1300?、厚み160?、の半割れ製品を加工しています。 材質は焼鈍済みのS35Cです。 取り代が多くて、外径Ф1600?をФ1400?まで削っていて、削ってる途中に接手面に2?の隙間が出来てしまいました。 ボルトで繋いでなくて、四つ爪と4カ所の押さえ金で段取りしています。当然外径を削る時に邪魔にならないように、一番内径側を押さえ金で押さえています。 外径をФ1570?、まだ片肉15?しか削ってない状況で、接手面に2?の隙間が出来ています。押さえている内径側はピタッと隙間はありません。 接手面の隙間がいくらまでなら、そのまま仕上げてOKと規定がありますが、今回は確実に荒加工が終了後、またマシニングで接手面を削り直しです。 色んな材質、鋳造品の半割れ加工はやってますが、S35Cは初めてです。荒加工の切り込みは鋼なら片肉6~7?、鋳物なら7~10?切り込んでますが、接手面ミリ単位で隙間が出来たことは有りませんでした。 今回は初めての材質なので、控えめにと思い片肉5?、直径にして10?、周速は80m、送りは回転当たり0.5?です。 切り込みが多すぎたと考えるべきでしょうか?

  • アルミ加工の切削条件

    樹脂の加工をメインにしております。 今回、初めてアルミの加工をマシニングにてすることになったのですが、 既にエンドミルを数本折ってしまっています。 加工内容は、2ミリの角材パイプに穴などを切り抜くといった単純な加工です。 切削条件としては、2ミリのエンドミルで回転数9000(MAX10000回転)、 送り速度200~350、切り込み量は0.3mm~0.4mmです。 樹脂に比べて慎重にやってるつもりですが、それでも途中で折れてしまうことがあります。 エンドミルは樹脂用の超硬を使用しています。 最終的には上記の条件で大丈夫だと思ったのですが、一時間くらいしたら やはりエンドミルは折れてしまいました。 よろしければ加工条件にアドバイスを下さい。 どうぞよろしくお願いします。 補足ですが、クーラントはエアーのみで切削油が使える仕様ではありません。 仕上がり具合もきれいとは言えず、バリもかなり出てしまいます。 アルミ製品のバリの仕上げ方法も合わせてご指導いただければ助かります。

  • 平面の加工粗さについて

    平面加工に悩んでいます。研磨は出来ないポケットの平面加工です。 材質はS50Cです。 色々とカッターを試してはいるのですがどうしてもカッターとカッターのつなぎ目に膨らみがでます。新品のエンドミル0.003 二度目と三度目使用すると最大で0.02は膨らみがでます。チップ式カッターなどのものでもやはり同じ様な結果です。 仕上げ加工は一度で駄目になる物なのでしょうか? 皆様はどのように仕上げ加工はしていますか? すばらしいカッターがあるのなら紹介下さい。 ご返答ありがとうございます。パスも色々試してみました。大幅なピッチ細かいピッチでそれでも上手くいきません。 φ16で幅7ミリ間隔で加工。10ミリ間隔で加工同じ結果です。 サーメットでは減りが早くて平面が出ないと聞きます。幅広い加工だと問題にならないとか聞きます。もし良きサーメットをご存知ならお聞かせください。 縦横とは行っていません。平面加工となると縦横となるのが常識なのですか。 今一度ご返答お願いします。

  • スパイラルタップのトラブル

    こんにちわ。 止まり穴のスパイラルタップ加工で悩んでいます。材質SS41でM4,有効深さ12ミリをマシニングで加工していますが、何穴か加工している内に必ず折れます。下穴3.4ミリで同期送りでタッパ-は使用していません。 きりこが良く上がってこないのが原因の様です。 深穴用のタップも試した所、多少良くなりましたが、やはり折れます。鉄のスパイラルタップの加工で失敗しないにはどうしたらいいのでしょうか。