• ベストアンサー

ダウンタウンとごっつええ感じ

ruma19の回答

  • ruma19
  • ベストアンサー率26% (101/377)
回答No.3

ダウンタウンはホームタウンの大阪ではもちろん 人気ですが、全国的に知名度がありますよ。 お笑いの世代では 大昔タモリ   ビートたけし 明石屋さんま   とんねるず 昔 ダウンタウン ウッチャンナンチャン という流れでお笑いの代名詞とされてました。 私は10数年前に「夢で逢えたら」という深夜の 伝説的番組で知りました。

masato5014
質問者

お礼

ダウンタウンはやはり大阪出身の人なんですね。 分類すると昔のお笑いの人なんですね、僕はビートたけし 明石家さんま とんねるず は、何度かテレビで見たのですが僕には理解できない笑いでした。 今、売れ始めているナインティナインですが、少しおもしろい。と思うくらいでした。 僕の感性にはダウンタウンしか合わないみたいです。 10年前からダウンタウンを見れるなんて良いですよね、僕も見たかったです・・ レスどうも有難うございました。

関連するQ&A

  • ダウンタウンのごっつええ感じ

    昔やっていた「ダウンタウンのごっつええ感じ」という番組について質問なんですが、今現在放送されている「ガキの使いやあらへんで」でやっているみたいなダウンタウンのフリートークはあったのでしょうか? 是非教えて下さい。 よろしく御願いします。

  • ダウンタウン と ガキの使いについて

    ダウンタウンとガキの使いは、どのような関係なんでしょうか?ダウンタウンという番組の1コーナーがガキの使いなんでしょうか?それとも、全然関係ないでしょうか?ダウンタウンは毎週やっていますが、ガキの使いはいつやるんでしょうか?罰ゲームやドッキリなど、もっとたくさん見たいです。 その辺が全然分からないので、ご解答お願いいたします。 あと、山崎ホウセイさん(カタカナですみません)のドッキリ(ホモ外人にトイレで・・・的なものもなかったでしょうか?もちろん、それ以外のドッキリも)やワラってはいけないシリーズ以外での罰ゲームや他の人のドッキリがあるDVDをレンタルしたいのですが、どれを借りれば見れるでしょうか?

  • ダウンタウン松本のお笑いを理解したい

    私はダウンタウンの松本さんをテレビで見てて、「おもしろい!」と思ったことがないのですが、松本さんはファンも多く、多くの方から評価されているようです。 「松本をおもしろくないと言う人は、松本の笑いを理解できてないだけ」という内容を、ネットなどでよく見かけるので、やはり私が「松本さんのお笑い」というものを理解できるレベルにないのかなあと思い、どなたかに言葉で説明してほしいと思いました。 一応、数年前は「ごっつええ感じ」をいつも見てて、「ガキの使いやあらへんで」も深夜にたまに見てます。「ダウンタウンDX」もたまに見てます。前は「松本紳助」もたまに見てました。「○○な話」を見ることもあります。ダウンタウン松本さんのお笑いを理解するには、他にどの番組を見ればいいでしょうか?松本さんの映画を見ればいいですか? 漫才時代に松本さんは知らないので、その頃に「松本さんの笑い」のヒントがあるなら教えてください。 私は、普段はCOWCOW、タモリ、ダチョウ倶楽部、村上ショージ、宮川大輔、ユートピア、小島よしお、南海キャンディーズ、チュートリアル、ガリットチュウ、やしきたかじん、山口智充、さまぁ~ず、小木、ロバート、藤井隆・・・などが好きです。 松本さんの笑いを理解できるでしょうか。 同じようにテレビで松本さんを見てても、自分だけが松本さんの笑いを理解してないのが悔しいです。 松本さんの笑いの「価値観」?みたいなものがあるなら教えてください。お願いします。

  • とんねるずとダウンタウンの番組が入れ替わったら?

    とんねるずとダウンタウンの番組が入れ替わったらどうなると思いますか?(番組のコーナーとレギュラー陣・スタッフは変わらず) とんねるずのガキの使いやあらへんで ダウンタウンのみなさんのおかげでした

  • 何故?ダウンタウンとウッチャンナンチャン

    ダウンタウンとウッチャンナンチャン 何故両コンビはお互い間違われ易かったのか?(最近は間違われる事は殆ど無い) 浜田と松本のコンビ↓ ○ダウンタウン ×ウッチャンナンチャン 内村と南原のコンビ↓ ○ウッチャンナンチャン ×ダウンタウン 浜田のニックネーム↓ ○ハマちゃん ×ウッチャン 松本↓ ○マッチャン ×ナンチャン 内村↓ ○ウッチャン ×ハマちゃん 南原↓ ○ナンチャン ×マッチャン コンビの特徴↓ 下品なほうがダウンタウン やや小上品なほうがウッチャンナンチャン 何故ダウンタウンとウッチャンナンチャンはお互い間違われ易かったのか?(特に子供や年配の人に)

  • ダウンタウンの「ごっつええ感じ」フォトパトルが見たいのですが

      数年前に放映していたダウンタウンの「ごっつええ感じ」という番組の中の 「フォトバトル」というコーナーが見たいのですが、 ビデオ化されているかどうか どなたか教えてください。

  • ダウンタウン あまり面白くないと思わないか?

    昔ちらっとダウンタウンの番組を見たが、「世間では高評価だが・・・そんなに面白くないぞ」と思い、それ以来ダウンタウンの番組は一切見ていない。(お笑い自体があまり好きではないせいもあるが)皆の者・・・ダウンタウンってそんなに面白いか???特に松本は性格がひねくれていて、器も小さく、トゲと毒を内包している人間。そんな奴を崇める信者とは何者なんだ???

  • ダウンタウンの松本さんが何かの番組(多分、ガキ使)で、あるセリフを「あ

    ダウンタウンの松本さんが何かの番組(多分、ガキ使)で、あるセリフを「あのセリフ関西弁で言ったら○○○やで~」みたいな感じで言っていてそのセリフがおもしろくて爆笑してしまったのですが、どんなセリフを言っていたのか全く思い出せません。 ご存知の方おられましたら教えていただけませんか?

  • ダウンタウンのイメージについて

    僕はダウンタウンが好きでよくテレビで見るんですが、たまに視聴者が芸人に持つイメージを取り上げたコーナーを見かけます。 そこでよく考えられない視聴者の意見を聞きます。 それは企画や演出、コント、ネタとして芸人が出演している番組内容を、ジョークだと見抜けずに「その芸人はそういう性格なんだ」と信じてしまっているということです。 例えば、ガキの使いの板尾さんの企画とか、山崎邦正さんが毎年ガキを辞めるという、つまり「コント」である企画の意図を読めずに本気で信じている人がいるらしいのです。 正直信じられません。そのイメージアンケートを作成した番組の方がヤラセなんじゃないかと思ってしまいます。 そこで本題のダウンタウンなんですが、この2人の芸風としては傲慢、横暴、下品っていう言葉が浮かびます。 でもこれは全て「笑いを取るために冗談として」やっていることであって、この2人の本来の姿がこれと同じであるわけではないのは当然です。 逆に、エ○タの神様に出演している芸人の方が寒いです。 エ○タの神様は、視聴者を本気で騙している悪性のヤラセを持っている番組だし、出演している芸人も何がおもしろいのか全く理解できません。 日に日に登場してくる芸人のレベルが下がってきているように思うのは僕だけでしょうか。 こんな甘ったれた笑いよりダウンタウンのように刺激のある笑いの方がおもしろいに決まっているはずだと思うわけです。 長くなりましたが、ダウンタウンのテレビでの振る舞いを見て皆さんはどう感じていらっしゃいますか?? お笑いが好きか嫌いか、好きな芸人や嫌いな芸人も一緒にお答えしていただければ嬉しいです。

  • ダウンタウンのガキの使いやあらへんで

    ダウンタウンのガキの使いやあらへんでとゆう番組が私の地域では最終回になってなんとかみたいのですが以前このコーナーでダウンタウンの道とゆうサイトで問い合わしてみては?とのっていたのですがこのサイトはもう閉鎖されていて問い合わす事ができません、どなたか多少のお金がかかってもとってもらえる方法はないでしょうか?宜しくお願いします。