電磁弁のパイロットエアーについて

このQ&Aのポイント
  • 電磁弁のパイロットエアーの構造を知りたいです。
  • 電子部品の組立機を設計している方にお聞きしたいです。
  • 詳細や解説が載っているホームページなどを教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

電磁弁のパイロットエアーについて

電子部品の組立機を設計しているものですが、 電磁弁のパイロットエアーについて構造を知りたいのですが、 詳細、解説などの記載されているホームページなどご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

電磁弁の主要なメーカーさんのHPがあります。このページの取扱い説明書のPDFには構造も載っています。 電磁弁でも電磁を使わない、まさにパイロットエアーだけで切り替わる構造のものもあります。いずれもメーカーさんのカタログを取り寄せて見て下さい。原理が載っています。構造的にはエアーならダイアフラムを会して、電磁ではスプールを動かせて切り替えます。

参考URL:
http://www.taiyo-ltd.co.jp/login/products/products2/2_A50100.html

関連するQ&A

  • パイロット弁について

    パイロット弁とは、どんなものでしょうか。 電磁弁の種類がいくつかあるうちの1つがパイロット弁なのでしょうか。 電磁弁の中にパイロット弁という部品があるのでしょうか。 調べてもよくわからなかったためお教えいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 電磁弁について

    電磁弁にパイロット弁というのがありますが、具体的に普通のものと何が違うのですか?構造や性能、使い方の違いを教えてください。また、マニホールド型の電磁弁についても同様に教えてください。よろしくお願いします。

  • 電磁弁の(3方弁や4方弁など)使い分けがわかりま…

    電磁弁の(3方弁や4方弁など)使い分けがわかりません・・・・・・ 電磁弁についてわかりません。電磁弁には3方弁や4方弁がありますよね? その使い分けがわかりません。どういった時には3方弁をつかって、どういった時には4方弁を使うのか、わかりません。他にも2方弁などありますが、同様にわかりません。 一応機械設計をしていますが、このエアー機器が全然といっていいほど理解出来ていません。 うちの機械にはエアーで動く付属部品が付いています。エアーで動くのでそのON/OFFの電磁弁があるんですよね? でも、どのエアー機器には○方弁を使うのかがわからないのです。 エアーバイブレータや、エアーシリンダなど使うのですが、○方弁を使えばいいのかわからないです・・・・ なにかアドバイスとか、サイトや書籍などあれば教えていただきたいです。 宜しく願いします。

  • 電磁弁とシリンダーのエアー配管

    とある、自動機の組み立ての仕事をしております、仕事について間もないので、電磁弁に張ってある品番等が書いてあるシールに、矢印が上を向いたり、下を向いたりしている図の意味がわかりません、エアーの配管もどちらに配管したらよいか、あまりわからず、実際にホースをつないで、確認しています、どなたか、上記のことを、詳しく説明してあるサイト等をご存知ありませんか、よろしくお願いします

  • パイロット内装空圧用電磁弁、質問2項

    空圧用電磁弁と、エアシリンダを使って試作品を製作する必要に迫られたのですが、まだ不慣れです。専門の方のアドバイスをお願いします。恐縮ですが、分かり易いご説明でお願いいたします。 質問1. 空圧用電磁弁で、パイロット内装式の場合、スプルースを稼働させる主な動力は空気圧ということです。 仕様が0.15~0.7Mpaの電磁弁では、指定された圧力の下限に至らないときはスプルースを稼働させることができない、と言うことになるでしょうか? 内装されたパイロット弁に通電することでパイロット弁が開くので、例え圧力が下限以下であってもスプルースを稼働するためのエアはそちらへ回るのでは、と考えましたが実際は低い圧力では稼働しませんでした。 質問2. 図に示した空圧用電磁弁は、SMC製「SY5120-5G-C8-F2」です。 仕様は、 3ポート弁、5ポート弁混合取り付け可。DC24V。 流れ方向は、図示赤色双方向矢印、又は、黄色双方向矢印のどちらかを切換可能。 「?(1)」及び、「?(2)」のところにオレンジ色の押しボタンがあります。形状からリセットボタンのようにみえますが、不慣れなため意味がわかりません。この機種は現行機種でないのか、ダウンロードした取扱説明書には記載がありませんでした。 どなたか、この機種をお使いのエンジニアがおられましたら、ご教示お願いします。

  • 電磁弁(給水弁)を売っているお店は?

    夏場に庭がすぐ乾燥してしまうので、自動散水機を製作しようと思っています。 製作には電磁弁が必須になると思っています。全自動洗濯機でも給水弁として使用しているものなので、保守部品として容易に入手できそうな気がしますが、ネットで検索しても電磁弁単体で売っていそうなお店が見つかりません。 個人レベルでも容易に購入できそうな部品屋さんがあれば教えて下さい。

  • 電磁弁のプッシュスイッチ

    すみません 急いでいますので、 電磁弁のプッシュスイッチってどういう働きをするのでしょうか? どうもロックするようです。スイッチを押すと解除され、エアがでます。 簡単ですみません。あとで、詳細を記入します。 取り急ぎ...

  • 洗濯機の電磁弁について

    得意先からの依頼品製作で、洗濯機などに使用されている電磁弁を転用したく考えております。給水側の電磁弁ではなく、あくまでも排水側のバルブです。理由は数点あるのですが、    ■開口部(流路)が大きい事。  ■上流側の圧力がほとんど無い事。  ■安価な事。 機器メーカー各社の電磁弁も調査検討したのですが、今回の製作品にはマッチしませんでした。ちなみに流体は水道水の排水程度です。 洗濯機用に使用される電磁弁が説明されているURLまたは、構造、購入先などを教えていただけないでしょうか?

  • 電磁弁の選定方法とチューブ径の選定

    エアー制御の設計を現在行っているのですがど初心者な為、まったく知識がございません。 皆様のご教授願います。 まず機械の仕様としては単純なエアーブローを設計しています。 添付エアージェットノズルを先端につけたものを計21個設置します。 ノズル1個あたりの空気量は1270L/minとなっています。 21個のノズルを一気に使うわけではなく10秒に2個のノズルを使う考えでいます。 従いまして1270÷60=21.166L/sec×10×2=423.3L/10sec となり423.3×6=2540L/minの空気量と考えてます。 動作としたらエアーを吐き出すと言った制御ですので電磁弁は直動形でいいかと思いまた 2ポートで良いのかと思いますが、よくわかりません。 その場合の電磁弁とチューブ径の選定がわかりません。 どなたかご教授願います。

  • 蒸気用電磁弁でDC24Vはないの?

    お世話になります。 薬品槽がある設備の設計をしています。この薬品槽を蒸気ヒーターで加熱しますが、温調するための電磁弁を今使用しているものから変更しようと考えています。(部品費が高い、AC100Vである) 使用しているのは桃太郎という電磁弁です。使用には問題ないですが、どうもメーカー名になじみがなく、SMCかCKDに変えたいと考えました。 口径が25Aです。SMCはカタログを見ると25Aのサイズで蒸気対応のものはありませんでした。CKDはありましたが、電源がAC仕様の物しかないようです。 電気屋さんが24Vの電磁弁ならコイルが焼けないから24Vがいいというので、DC24Vで探していますが、蒸気用はないみたいです。 なぜ蒸気用はACしかないのでしょう? 熱が関係してるのでしょうか。