NC旋盤でのネジ切り処理のバリ処理方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 外径ねじ切りの入り口と出口のバリの処理方法を教えてください。素材はS45Cの鍛造品で、M22程度です。
  • さらい歯付チップでやってもどうしてもバリが残ってしまいます。面取りは30°くらいまで傾けて見ましたが、完全にはうまくいきません。
  • もう一度なぞると、バリが倒れてしまってネジゲージの通りが悪くなってしまわないでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

NC旋盤でのネジ切り処理

ここで何度か出ている質問かと思いますが、 改めて、詳しくお聞きしたく、質問いたします。 外径ねじ切りの入り口と出口のバリの処理方法を教えてください。 素材はS45Cの鍛造品で、M22程度です。 さらい歯付チップでやってもどうしてもバリが残ってしまいます。面取りは30°くらいまで傾けて見ましたが、完全にはうまくいきません。 もう一度なぞると、バリが倒れてしまってネジゲージの通りが悪くなってしまわないでしょうか? 加工方法、条件、チップその他、どのようなものでもいいので、アドバイスのほど宜しくお願いいたします。

noname#230358
noname#230358
  • 旋盤
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

旋盤でのねじ切りのバリ取りは自動では完全に取れないと思います。 1.入り口出口ネジ角度に合わせ面取り。 2.さらえ刃付きチップ使用。 3.ねじ切り後、外径ゼロカット。 4.次にねじ切りバイトゼロカット。 5.35をバリを見ながら繰り返す。 6.ミーリング機能が有れば、ワイヤーブラシを付けねじ部をなぞる。 7.無ければ、歯ブラシ状のワイヤーブラシを付けなぞる。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりゼロカットを繰り返すしか方法がないのでしょうね。 6.7.は製品への傷という心配はありませんでしょうか?

その他の回答 (3)

noname#230359
noname#230359
回答No.4

機械は、汎用機、NC旋盤どちらですか? 汎用旋盤であればヤスリ処理しか有りません。 NC旋盤で、ネジ形状が許すのであれば山払い加工(ネジ払い)をお勧めします。 形状は角ネジ等のゲイジの入り口の形状です。 ネジ加工プログラムで簡単に出来ます。 削りたい距離だけをチャンファリング加工無しのプログラムを作成し工具補正でネジの合わせをすれば良いです。 工具は、品物に対して直角に取り付け標準の80°チップで入口側加工をします。 出口側は、MDT、溝入れ工具で逆回転で加工出来ます。

noname#230358
質問者

お礼

御礼が遅くなったことお詫び申し上げます。 他の仕事が大量に入ってきた為、新規立ち上げを遅らせている状況です。 ご意見を参考にさせて頂き、加工後、結果をご報告いたします。 ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

私のホームページに記載しています。 お試しください。 わからないときはいつでも質問してください

参考URL:
http://hp.vector.co.jp/authors/VA016222/index.html/
noname#230358
質問者

お礼

御礼が遅くなったことお詫び申し上げます。 他の仕事が大量に入ってきた為、新規立ち上げを遅らせている状況です。 ご意見を参考にさせて頂き、加工後、結果をご報告いたします。 ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

ブラシは素材に合わせて真鍮なりナイロンなり変更する必用があります。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 様々な都合上まだ試してないのですが、 試作後また改めてお礼させていただきます。

関連するQ&A

  • ネジ入り口にバリ

    よろしくお願いします。 M4×0.5-6gの外径ネジをきってますが10000個切って5個くらい入り口にバリのようなものが出て相手物が入らないクレームがありました。 入り口のc面は図面通り0.5取ってあります。 何か良い対策案が有れば教えて頂きたいです。 イメージは最初のネジ山に半周くらいタチバリ?のようなものが発生します。 材質s45c 工程 センター、外径切削、ネジ加工チップにてM4外径ネジ加工、入り口c0.5からネジ山を引きます、最後にネジ加工チップで1パスさらって終了。 設備くし刃NC旋盤 素材径6に対してネジ深さ3のネジ切り加工となります。 外径切削がs3000F0.07京セラ ネジがs2000F0.5タンガロイ 面取り外径引きがs4000F0.05京セラ 外径切削と面取りは同じ刃物になります 単純に刃先の摩耗なのか何か加工方法に問題があるのかどう思いますか?

  • NC旋盤 微細加工について

    シンコム A20を使用し、φ0.5全長1.5mmのピンを加工しようとしているのですが、うまく加工できません。 問題点としては、 面取りの形状不良  幅0.3mmの溝入れチップを使用して面取りを取りにいっているのですが、逃げてしまいうまく面取りが取れていない。 背面チャック時のワークの変形  1.3mm部をチャッキングしているのですが、チャック傷が付いてしまいます。 チャック圧に関しては、ギリギリ掴める位にセットしているつもりです 突っ切り時、外径にカエリが発生  面取りが上手くいってないからなのか外径にカエリが発生してしまいます。 突っ切りに関しては4500回転、送りF0.005 チップ幅は1.5mmを使用しています。 現状の問題点や注意点などアドバイスを 頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • ネジきりのバリ処理について

    管用平行ねじを加工してますがバリの処理に困っています。 SUS304にG1/4のメネジを加工しています チェーシング→バリ取り→チェーシング→バリとり といった感じです、面取り角度はネジ山と同じ55°にしています。 京セラのチップにて加工していますがノーズRがついているのか どうしてもバリが残ってしまいます。 バリ取りはボーリングにてゼロカットもしくはそれに近いくらい 取りシロをすくなくしていますがうまくいきません。 リーディングドリルにてバリ取りを入れようかともおもってます。 なにか良い方法を教えてください。

  • 1級ネジの量産加工

    アルミ鍛造品のネジ旋削で設計変更により2級ネジ(6g)から1級ネジ(4h)に交差が変更になり加工準備を進めてますがちょっと疑問があります。 チップメーカーのカタログを見たり直接問い合わせすると さらい刃仕様は保証しないのでやるならばさらい刃なしでと言われました。 当然ネジ有効径が変わる関係で下径も太くする方向、有効ネジ径も変更ですが果たしてネジ外径部のバリとかは大丈夫なのか?またバリ発生対策はどうすべきか?と考えています。 現段階では下径の管理+さらい刃なし+ネジ部ワイヤーブラシで逃げる予定ですが正直な所心配です。リングゲージは1級用のを購入して全検は必要かもしれませんが量産なのでそこまで出来るか判りません。 一品料理的に考える部分と量産とでは違いがあるので何とも言えないと思いますが経験があった方等のアドバイスがあれば教えていただくと幸いです。 宜しくお願いします。

  • NC旋盤でのねじ切り加工

    M20のピッチ2.0のおネジ加工しているのですが、切り込み開始側のねじ山のバリはどうやって取ればいいのでしょうか?今シャフト先端は60度の面取りをしてそれから加工しています。 プログラムは単純に下記のようにしていますが開始時と終了時の切り込み切り上げを設定したりできるモードがありますか? G92X20.0Z-20.0F2.0 X19.5 X19.0 ・ M30

  • nc旋盤の加工について

    職業訓練中のNC旋盤初心者です。 材料はS45Cのφ70×45で片方の15mm分黒皮を汎用旋盤で削りφ69にし、C1の面取りをした状態です。←意図は分からない。 はめあいも含めた全工程(プログラム)を教えてください。 僕の考えた工程 1.ネジ側(予定)をつかむ(写真を180°反転したていで説明します。 2.まず、45mmから40mmに短くする。(G71、荒・仕上用バイト) 3.左側から外径のC1の面取り、まっすぐ左に進んで反対側の面取り、5mm切削   までをG71。 4.スローアウェイドリル?(チップがついている)で25mm穴をあける。 5.内径をチャック側のC1まで一気にG71。←この時点ではめあい公差のプログラム方法   が分かりません。座標で指示するのかなぁ…?+0.025? 6.一旦外して計測←3点計測して平均を出し、40mmに対しての誤差をワーク原点   に設定する?←説明が難しいです。 7.ここでトンボして反対側の外径R5から加工(G71)ネジ(G94)終わり。   以上のような工程でよろしいでしょうか?修正点とはめあい部分の加工方法を教えて   頂ければ幸いです。 工具情報(外径バイト荒仕上げ、内径バイト荒仕上げ、ドリル、ねじ用バイト) 面取り用はない。

  • チャッカーNCで、ねじ切りについて

    機械名 高松 X-150 三つ爪(チャッカー) 材質 S45C サイズ M 35×1.5 六角ナット (平径46) 全高 7mmで 下穴は、Φ33.40を開けておいて メーカー推奨の鉄用さらい刃付きのチップでΦ33.60を 狙って、ねじ切りをしていたのですが、穴面を90°、110°、120° と色々試し、ねじ切りの回転数も600~1300まで試しましたが、 ねじ切り入り口、出口に、どうしてもバリが出てしまうのですが、 何か、キレイにバリを出ない加工方法等があれば、アドバイスお願いします。 ねじ切りのプログラムで悪い所があればご指摘お願いします。 N2(M35*1.5*TAPPING) M8 G0G40G97M3S600T0400 X31.0Z4.0T0404 G92X33.54Z-10.0F1.5 X33.90 X34.18 X34.42 X34.62 X34.78 X34.92 X35.02 X35.02 G0Z140.0M9 M5 省略

  • ねじ切り

    こんにちわ。 今量産品でFP1/2のねじ切りをしているのですが、刃の切れがすこしでも悪くなると入り口にばりがでてこまっています。最後に面取りをすこししてバリが内側に倒れるしどうしようもありません。加工でバリをでなくする方法を教えて下さい。 材料はSUS304でチップは、さらえ刃付きを使用しています。

  • 自動盤でのネジ加工について

    自動盤でねじ切り加工を行っていますが、ネジゲージが奥の一周手前できつくなります。袋穴にネジ立てを行なっています。 材質 35C サイズ M8×1.25 深さ16 加工方法 リジットタップ 工具 OSG V-SFT 下穴ドリル後、ボーリングにて入口面取りと内径仕上げしています。 原因が分からず困っています。 どなたかアドバイス頂きたく宜しく御願いします。

  • ネジ切り後に端面の加工は大丈夫?

    NC旋盤でネジ切り加工後にネジ部の端面と面取りを荒、仕上加工を共にした場合 ネジとして機能しますか? インチネジの12山を使用しています。 加工物は一度チャックから外してしまっています。 ネジ部の入り口にバリが出るが、そのバリを除去すればネジとして使えるのではないかと思っています。 説明不足で申し訳ありません。 回答お待ちしております!