アルミの強度UPについて

このQ&Aのポイント
  • アルミの強度UP処理とは、ようたい化処理のことです。
  • アルミ材の強度特性は、詳しくは材料科学の書籍や論文などに載っています。
  • アルミ材の強度UPには、さまざまな処理方法があります。
回答を見る
  • 締切済み

アルミの強度UPについて

アルミの強度UP処理に、ようたい化処理というのがあるようなのですが、どういう処理かご存知の方教えて頂けないでしょうか?また、アルミ材の強度特性はどこに詳しく載っているのでしょうか?お願いします。

noname#230358
noname#230358
  • 金属
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

ようたい化処理については下記の処理だと思いますが、この処理については、下記で検索をしていただくともっと詳しい内容が出てくると思われます。 溶体化熱処理 (solution heat treatment:ようたいかねつしょり) 合金を均一固溶体範囲の温度に加熱して合金元素を固溶させ急冷することで、常温における合金元素の固溶化をはかる熱処理のことである。

noname#230358
質問者

お礼

早速検索させて頂きました。色々情報が見つかり助かりました。ありがとうぞざいました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

まず、アルミ材の強度特性についてのみ 記入いたします。 先日もご紹介させていただいたのですが、 使用されるアルミの合金名が分かれば、 下記のURLにて室温での標準的な 機械的性質が検索できます。 http://210.225.184.19/alumi/ ?最初の画面でお使いになるアルミ合金によって 【展伸材】か【鋳造材】か【ダイカスト材】 をクリックすると ?次の画面が表示され、その画面で【室温での標準的な機械的性質】をクリックすると 各種アルミ合金と載っている機械的な性質が○で表示された画面が出てきます。 ?そこに知りたい合金名が出ていたなら、右端の詳細をクリックすると その合金の関連の各種強さが4段階表示で記載された画面が表示されます。 ?さらに詳しく知りたければ、右端の【詳細】をクリックすると その合金の詳細情報が出てきます。 このデータは社団法人日本アルミニウム協会の アルミニウム材料/特性データベースにあったものです。 アルミに関しての情報として このデータベースは優れものです。 私もアルミ関係で、どんなものか分からないときは、参照しております。

noname#230358
質問者

お礼

欲しい情報がすべて見つかりました。大変便利なサイトなので、早速お気に入りに登録させていただきました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アルミの強度、硬さについて

    アルミ板で鉄板(SPPC冷間圧延鋼板)と同等ぐらいの強度、硬さのアルミは、ありますか? アルミ材質A5052あたりを使おうかと思うのですが、SPPCと同じ様にタップを立てて物を、取付る事は、可能でしょうか? 純アルミ(A1000番台)ですと、やわらかすぎて、タップ山が、何回かネジの締め付けをするとすぐなくなってしまうそうなもんで、A5052は、ネット等で検索しましたところ強度等は、純アルミよりあるみたいですがSPPCと比べるとどれほどの差があるかわかりませんので、 詳しい方居られましたら教えてください。

  • アルミ鋳物とアルミ5052の強度の違い

     アルミ鋳物のターレットをアルミ鋳物からアルミ5052の削りだしに変更したいのですが、強度に違いはあるのでしょうか?またアルミ鋳物を総削りにした場合(鋳肌面を全て削る)、同じ大きさで鋳肌が残っているものとでは強度に違いがあるのでしょうか?大きさが違えば強度が変わるのは納得できますが同じ大きさの場合はどうなのでしょう?  出来れば参考文献等も教えていただきたいです。

  • アルミ鋳造品へのメッキと衝撃強度

    アルミ鋳造品にたいして、硬質クロムメッキを施した場合、メッキ屋さんによって衝撃に対する強度が変わるということに悩んでいます。アルミ合金はAC4CH-T6を使用。メッキの処理は、素地からNi-Cu-Ni-Crの処理になります。一般的にも、メッキを施した場合、こうした強度劣化がみうけられますが、どのような理由によるものでしょうか?

  • アルミ線の強度とステンレス線の強度

    直径3mmのアルミ線と同じ位の強度をステンレス線では直径何ミリほどになりますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • アルミに使用するボルトの強度区分について

    初歩的な質問ですがどなたかご存知でしたら教えてください。 ネジのきってあるアルミをボルトで締め付ける際に主に強度区分4のボルトを使用するかと思いますが、強度区分8や強度区分12のボルトを使用した際に アルミにきってあるネジは大丈夫でしょうか? また、上記の強度区分の時、どれほどの掛かり代が必要となるのでしょうか? 説明下手で申し訳ありませんが、ご存知でしたらお願い致します。

  • アルミの強度検査

    アルミの板材をマシニングセンターで削り出した製品を強度検査をしたいのですが、検査をして頂けるところがあるのでしょうか?

  • アルミ箔の強度について

     アルミ箔の強度(破れやすさ)を測定したいのですが、どのような方法があるのでしょうか?  数字で評価できる方法があれば、教えていただきたいです。お願いします。

  • アルミ板の強度について

    アルミ板の強度について質問です。 幅1800mm×長さ600mmのアルミ板で、トラックの荷台からプラットホームに渡るスロープを作ろうと思っています。 渡るものは、4輪のかご台車で、500kgくらいになる時もあります。 渡る側の長さは600mmです。 何mm厚のアルミ板なら耐えられるか教えてください。 よろしくお願いします。

  • アルミ丸棒T6処理について

    アルミ押出材の丸棒(A6063材、Φ110)にT6処理を施したものがあるのですが、これをもう一度加熱(450℃で数時間)すると、T6処理の効果(強度UP)はなくなると考えて良いでしょうか? 熱処理に関する知識がなく、教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 転造タップでの強度アップについて

    切削タップから転造タップに変更すると、ネジ強度がアップすると云いますが、どの程度アップするかが分かりません。 例えば、  t=○○の板材に転造タップで加工しためねじの強度は、t=△△に切削タップで加工したものと等価である。 等の指標となるものはあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。