• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:図面貰った時の文字化けについて)

図面貰った時の文字化けについて

noname#230359の回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

解答にはなりませんが、中国語の図面を日本仕様のAutoCADで見る場合 ↓こんな方法を使います。(WNEWCP2000.EXEを使う) 中国語のDWG を正しく読む方法 http://www3.autodesk.com/apac_japan_main/files/2414418_HowToReadChineseDwg.pdf これの応用で日本語図面を韓国版AutoCADで読めるかも? また、日本語版のVolo View Expressをダウンロードしてはどうでしょう。  http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/index?id=1882312&siteID=1169823 いずれにせよfont、codepageの問題だと思います。 その辺をキーワードに検索してみては如何でしょうか?

関連するQ&A

  • 文字化け、文字スタイルについて

    いつも大変お世話になっております。 Auto-CAD LT2007を使用しているCAD初心者です。 表記について、 先日までAutoCAD2000を使用して図面を描いていましたが、事情によりCADの全てをAuto-CAD LT2007に買い替えました。 そこで発生した問題なのですが、AutoCAD2000で描かれた図面を開くたびに「文字スタイルに使用するフォントを指定」というウィンドウが開き、文字スタイルを聞いてきます。 いろいろ調べた結果「extfont.shx」を選択していますが、文字の大きさの違い(もともと枠内に収まっていた文字が枠外まで出ている)、わずかな文字化けが見られます。 膨大な図面数であるため、各図面の細かな修正をしていくことは困難です。 同じような問題に遭遇したことのある方がおられましたら、対処法等アドバイスをお願いします。

  • JW_cadの文字化け

    初めてJW_cadをインストール、ある図面をみようとしたのですが、 図面が文字化けしてしまい、数字やローマ字以外は読み取れません。 何か方法はあるでしょうか。ちなみに今国外で日本語のOSはありません。それが原因かななどとも思っていますが、ほかの機能などもあけても、クエスチョンマークだらけです。どなたかいい方法をしりませんか?

  • DWG TrueView2009で文字化けしてしまう

    お世話になります。 仕事で、ある図面ファイルを取引先よりメールで戴きました。 拡張子が".dwg"だったので、AUTO_CADのファイルと判断しました。 Auto_Cadソフトを持ち合わせておりませんので、AutodeskさんのHPより"DWG Trueview 2009"というビューアをダウンロードして、閲覧・印刷はできるようになりました。 ただ、戴いたdwgファイルの中で1つだけ、どうしても文字が化けてしまうファイルがあって困っています。どうしたら正しい文字が表示できるのか分からず悪戦苦闘しております。 ちなみに、「???」等の文字化けではなくて、無意味な文字の羅列になっています。 これを直す手段をお分かりの方、ぜひお知恵をお貸しください。 使用しているOSはWindowsXPです。 宜しくお願いいたします。

  • php4での文字化け

    php4で以下のプログラムを実行したら、IEの設定で文字コードをどれにしても文字化けします。 文字化けしない方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。 <?php $str = "あいうえお"; $str = mb_convert_kana($str,"KV"); echo "$str\n"; ?>

    • ベストアンサー
    • PHP
  • EXCELの文字化け

    EXCELの文字化け あるEXCELを(日本語と韓国語で文字を入力しています) 別のパソコンのEXCELで開くと文字化けしていました。 EXCELのバージョンが異なるからでしょうか? それとも韓国語が入力されているからでしょうか? お分かりになる方、宜しくお願い申し上げます。

  • 韓国から届いたメールが文字化け…

    タイトル通り、韓国から届いたメールが文字化けしてしまいます。 相手の方はハングルでも日本語でもタイピングできる方ですが、 私に対してのメール本文は日本語で書かれているはずです。 この文字化けの解決方法はどうしたら良いでしょうか?

  • 文字化けするのはなぜ?

    コンパイラはMinGWで、シェルはMSYSです。 以下はプログラムは、あるサイトで作成してもらったプログラムです。ファイル名「a.c」でコンパイルはできましたが!? #include <stdio.h> int main( void ) { int judge; int strike = 0; int ball = 0; while( strike < 3 && ball < 4 ){ printf( "ストライク=1 or ボール=2 ?" ); scanf( "%d", &judge ); if( judge == 1 ) strike++; else if( judge == 2 ) ball++; printf( "%dストライク,%dボール\n\n", strike, ball ); } if( 3 == strike ) printf( "3振\n" ); if( 4 == ball ) printf( "4球\n" ); return 0; } 以上です。  シェルのMSYSでファイル名「a」と入力し (a.exeのプログラムを呼び出す。) 画面に a 以下入力すると 1 2 1 2 1 以上、入力後「エンター」→プログラムが働いて ストライク=1 or ボール=2 ?1ストライク,0ボール ストライク=1 or ボール=2 ?1ストライク,1ボール ストライク=1 or ボール=2 ?2ストライク,1ボール ストライク=1 or ボール=2 ?2ストライク,2ボール ストライク=1 or ボール=2 ?3ストライク,2ボール となるのが常ですが、  文字化けした「画像」を添付しました。 文字化けした部分をコピーしてメモ帳にベーストとしたら ちゃんと”回答”が表示されます!  なぜ文字化けすのですか? ちなみに、「コンパイラ」と「シェル」は、教本のに付録したのを使用しています。  教本のプログラムは文字化けはしません。 以上宜しくお願いします。

  • イラストレーターで図面を見る方法について

    イラストレーターについての質問です。 建築図面をメールでうけとるためにインストールしました。イラストレーター9.0です。 相手方が送ってくる図面(AUTO CADのDXFファイル)を開いてみたら 図面はでるのですが 文字や数値がでません。 画面では、本来ならばあるべきところが網掛線のようになっていて・・・プリントアウトすると、図面のみで文字や数字はでません。 どうしたらきれいにみれるようになるのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 文字化け

    No.1161643の方とたぶん同じ症状だと思います。漢字によって一部文字化けします。 Yahooメールでも文字化けするものと、全くしないものがあります。文字化けした文をワードなどにコピーすると、普通に変わりません。逆にワードに文章を打って、こういう投稿サイトにコピーをすると、やっぱり文字化けをします。No.1161643の方への回答を参考にして、エンコードを変えても変わりません。現在はエンコードは日本語(シフトJIS)になっています。日本語(自動選択)に変えるといきなり文字が消えるし、エンコードを開いてもやっぱり元のままです。(自動選択に変わらない。)この文章を打っていながらも一部文字化けしていますね。Outlook Expressはいつの間にかプログラムが消えてしまったので、最近から仕方なくMicrosoft Outlookを使っています。そのせいでしょうか?対処方法ご存知の方お助けをお願いいたします。あれっ?投稿イメージの確認画面では 文字化けしていない!!??

  • 文字化け

    数日前から急に一部の韓国語やコメントが□□に文字化けします。 それまではきちんと韓国語も表示されていましたし エンコードも一切いじってはいません。 文字化け後、エンコードを韓国語にしたり、色々試してはみましたが全くなおりません。 どうすれば元の状態に戻るんでしょうか? ネットで調べても、エンコードを変えるということしか 書かれてないので、困っています。 どなたか他の方法や原因を知っていれば教えて下さい。 宜しくお願いします。